• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おタカちゃん@あまぞん貧乏のブログ一覧

2006年07月15日 イイね!

今日は、、、

暑かった。それもめたくそに。職場内の温度計は38℃指してました。もうヘロヘロですww
ただ今帰宅してエアコンギンギンにかけてクールダウン中。

明日は大事な初のオフ会。何とか復活せねば…
Posted at 2006/07/15 19:35:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2006年07月10日 イイね!

どっちがおまけ?

どっちがおまけ?今日は(正確にいうと昨日だけど)、こんな雑誌を買ってきました。

そしたら、こんなヤツが付いてきました。

てゆーか、TVCMで見て最初っからコレ狙いで買ったんですが。

しかしまぁアレです、かつて○○○戦役で三隻沈めたんでしたっけ、コイツは。ずいぶんと小さくなられたものです。過ちを若さ故の事として認めなかった罰でしょうか?

ただ、実はワタシはこんなヤツにもちょっとだけ期待していることがあります。

それは、”コイツの御利益で三倍早くイケル走れるのでは??”ということなのです。

吊しでも充分速いのですが、人間は飽くなき欲求を抱くものです。もっと上を目指したくなります。たかだが650¥のおまけで効果が出れば、もうけものだと思いませんか?

まぁ、効き目があれば、の話ですけど(爆)

Posted at 2006/07/11 01:42:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガンダムネタ | 日記
2006年07月03日 イイね!

アイ・おぼえていますか?

アイ・おぼえていますか?何処かで聞いたことがあるようなタイトルですが、全長1200mもある船がでてくるアレの事じゃあございません。

昨日、友達がクルマを乗り換えたといって家へ来たのですが、それが三菱の”i”だったというわけです(ま、ありがちな引っかけですわな)。

まぁしかし、ワゴンRに代表されるトールワゴン系全盛の軽自動車にあっては異様なカッコしてます。横から見ると空豆みたいですね。ですが背が高いだけあって(全高1600mm)中に入れば普通に座れるし、なによりも乗り降りが自然な姿勢で出来るのは楽チンです。ロングホイールベース+リアミッドシップということもあって荷室は奥行きも深さもちょっと狭いかな?とも思いますが、ちょっとしたお買い物程度なら充分でしょう。

さて、あちこち眺めていると彼曰く「ガンプラ見にホビーショップに行きたい」との事(何だかなぁ)。つーことで、とりあえず助手席に乗ってスタートします。

ここで気になる事が一つ。

ワタシのスペック(身長177cm・座高1m弱?)だと、シートベルトのスルーアンカーの位置が低く、肩から外れそうです。その上、上下調節できないし。衝突時の乗員保護の基本は、なによりもまずシートベルトのはず。フルオートエアコンなんかいいから、こういう所にもっとコストを掛けるべきなのでは?。

さて、途中でいよいよ交代し運転席に座ります。こっちはシートハイトアジャスターがあるので、目一杯下げればベルトはどうにか肩にかかります。んで、まず思ったのはステアリングの蛇感が意外によかったという事。切り始めにタイヤをたわませ、捻る感触が薄味ですが伝わってきます。こりゃあ油圧アシストか?と思ったが、後で調べたら電動アシストでした。ちょっと意外。

4WD仕様だったので四捨五入すれば1tという車重ですが、結構加速は鋭いです。それなりに深く踏む必要はありますが、ちょっと勇ましいエンジン音を後ろから響かせつつ、気が付けば70~80㎞/hはすぐ出ます。ただ、ブレーキはちょっと甘いかも。力を込めて踏む割にストロークが深く減速度は期待より低いと感じます。自分のインプレッサ比べるのは論外だと頭では分かってるのですが。

乗り心地は特に印象に残らなかったくらいなので、悪くはないのでしょう(なにせ比較対象がインプですから…)

とまぁこんな感じで、結構いいクルマだなという印象です。財力があれば下駄代わりに一台欲しくなります。たまにゃあ宝くじでも買ってみますかねぇ~。

*写真はホビーショップでついうっかり買ってしまったものです。クルマそのものを取り忘れたんで、なんか貼っとこうっていうだけですのでお構いなく。
Posted at 2006/07/03 23:41:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ・その他 | 日記
2006年06月28日 イイね!

今日の夕立は凄かった…

今日の夕立は凄かった…ワタシの勤め先はお家と同じ埼玉県にあるのですが、今日の夕方7:00頃にものすごい夕立に出くわしました。まさに、一天にわかにかき曇り、降り出したと思ったら道路にはアッという間に目測で厚さ1㎝以上の水膜が張りました。

ちょうどそのときは会社のバスに乗っていたのですが、すると屋根からゲンコツで叩かれているような音が聞こえ始めました。最初は電線にかかった雨がまとまって落ちてきただけかと思いましたが、上に電線が無いところを走ってもまだ音がします。そんな時ふと外を見て、やっと音の正体に気がつきました。そう、ヒョウが降っていたのです。水膜の乗った道路にヒョウが勢いよく落下し、ばしゃばしゃと水面が揺れています。いや、あれは「どぼどぼ」と言ったほうがいいでしょうか、それぐらい凄まじい勢いでした。

今、外に出たら傘に穴が開きそう、てな事を心配しましたが、駅に着く頃にはヒョウは止んだので(それでも充分じゃじゃ降りでしたが…)事なきを得ました。あまりの凄まじさに「ズボンがびしょ濡れ」とかいう恨めしい気持ちを通り越して、何だか歴史的瞬間に立ち会ったような不思議な気持ちを味わいながら帰途についたのでありました。

ちなみに、あと10分職場を出るのが遅かったら多分1時間以上帰りが遅くなったはずです。なぜなら、ウチの会社って大雨が降ると社内の道路がくるぶしくらいまで冠水し、ロッカー室にすら辿り着けないんですよ!水が引くまで身動きとれやしません。その上工場内のマンホールはじゃぶじゃぶ吹き上がってみんなで水かきするハメになるしで、どうしようもありません。いや~、早よ帰ってきて良かったわぁ。
Posted at 2006/06/28 23:44:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2006年06月26日 イイね!

寝不足にはご用心!

みなさん、おはこんばんちわです。

始めたばっかだというのに、ブログ一週間休みました。

理由は…タイトルにもある通り、寝不足です。んで、寝不足になった原因は、”みんカラ”+W杯でございます。みんカラしながらW杯を見るとはなしに見る→睡眠時間が2~3時間になる→会社に行き、だるいカラダに鞭を入れる→余計疲れる→それでも帰ってきてみんカラを俳諧しながらTVを見る→また2~3時間しか寝てない…という負の循環を一週間ほどやっちまいました。

別に根っからのサッカーファンじゃないんですけどね。むしろ4年に一度の”にわか”マニアです。

まぁ、そんな生活が続くと辛いのなんの、なにが辛いって先ず真っ直ぐ歩くのがしんどい!気を抜くと左右にふらつきそうでした。木・金曜日あたりは道を歩いていても時々車道側によろめいたりして、自分でも「まずい、このままだと死ぬかも…」と思い始めました。そんなわけで、自分のブログを更新する気力が湧かなかったわけでした。やっとこさ土曜日に黄金のリ○Dを飲んでさっさと爆睡こいて復活したわけですが、みなさんもくれぐれも健康には注意してくださいね!(何のこっちゃ、一体…)

う~ん、久しぶりに書いて支離滅裂かも
Posted at 2006/06/26 23:37:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

愛車の情報を探して色々検索しているうちにみんカラを知りました。最初は見ているだけだったのですが、なんだか面白そうなので思い切って始めてみることにしました。ものぐ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
'06.3.5納車、シリアルNo.223/600のWRブルーです。 最初はクリスタルグレ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
S204の前に5年ほど乗っていました。 始めはノーマルで乗っていたのですが、「せっかく ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation