• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

新型に乗ってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

( ̄ω ̄;)エートォ...
ひっさびさに車ネタなんぞを…










さて、新型レガシィが発売されてから早2ヶ月が経ちましたが…
遅らばせながら本日、よ~やく乗ってきましたw
ヾ(・∀・;)オイオイ



いつもお世話になってるDラーさんへ行ってみてまず最初に試乗したのは( ^ω^)・・・







レガシィシリーズの中でも最もスポーティなレガシィB4 2.5GT(AT) Sパッケージですw



以下、オイラ自身が感じた感想ですが…

・Iモードでも街中は十分に走れる
・S♯モードは相変わらずのレスポンスの良さに(≧∇≦)b
・排気量が拡大されているだけあってEJ20と比べたら物足りなさは感じる(車格があがったからそこまでしなくてもいいけど…)
・Sパケで18吋と専用のサスを考慮してみれば乗り心地は(・∀・)イイ!!
・5ATはオイラののBPよりも変速ショックがより穏やかに感じられた





んで、もう1台試乗車があったんでこれにも乗ってきましたw







レガシィ ツーリングワゴン 2.5i Lパッケージですw



以下、感想はというと( ^ω^)・・・

・ワインディングロードにでも行かない限りは2.5iで十分っ!
・今回、レガシィに初採用されたCVTですが変速ショックもほとんどない
・ただ、マニュアルでのシフトダウン時にエンブレが効きすぎて(?)ショックを感じた
・Lパケという事でよりコンフォートなセッティングだから乗り心地も(・∀・)イイ!!
・GTよりもiでの♯モードの効果がはっきりと感じられた





とまぁ、ざっくばらんなインプレではありましたが各車共通して言えることは…




・新型レガシィの売りのひとつである電動パーキング…頭ではわかっていても作動させるのになんか違和感ありまくりです。(やっぱサイドは横につけないとね~w)
・シートが大きいくてそこそこ背格好があるオイラでも包み込むようなホールド感があるがやたらと硬く感じた。(まっ、慣れれば問題ないと思うけど…)
・試乗時は悪天候で時折ゲリラ豪雨みたいに襲われたのでワイパーを作動させたがこんな細くて大丈夫なのか?
・ステアリングからシフトノブに手を移す時、先にアームレストが当たってしまう。
・シフトノブのボタン、慣れるまでは使いにくいな~w
・レガシィシリーズ全車、オーディオレスってのはねぇ…(;・∀・)
・アルミ調のセンターパネルやカーボンパネルは質感が( ・∀・)イイ!!
・ボディが拡大されている分、中はひ~ろびろ♪
・先代まで引き継がれてきたサッシュレスは廃止されたが剛性が上がった分、ドアの開け閉めする際の音が(・∀・)イイ!!





とまぁ、久々にしょぼい試乗記でも書いてみましたwww
( ゚∀゚):・∴ブハッ





最後に…










某エロい方がもうちょいで新型レガシィ買うよ~」って担当のHさんに言っといたからな~www
( '∇')ウフフフフ
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/07/26 21:48:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

等持院
京都 にぼっさんさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年7月26日 22:06
で、新型買いますか???
先日、初めて家の軒先に置いてあるBR見ましたが、やっぱりデカいねえ。。。
ボンネットの高さにはやっぱり違和感あるんですが。。。(@_@;)
未だに試乗どころか店にも行ってませんwww

オーディオレス。。。
BHのGT-Bはなかったですよ。
その後E-tuneになったらあっさりと付きましたが。

今のBPオーナーさんはすんなりBRに乗り換えるんでしょうかねえ(_ _ ??)/◇ ワカラン・・・
コメントへの返答
2009年7月27日 21:58
( ̄ω ̄;)エートォ...
新型はマタ~ク興味ありませんから~(爆)
Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪
なんていうのかな~、BPを見て「あっ、これ欲しいな~」っていう直感的なものが感じられないんですモンw

(;゚д゚)ァ....そうでしたか~。てっきり標準でついてるモンだと思ってたんで…(;・∀・)

そういや、周りのレガシィ海苔のシトは買い替えの話なんてさ~っぱり聞きませんな~。大阪のたいちょ~さんならダイキャスト欲しさに契約してたかと思ってたんですが…
ヾ(・∀・;)オイオイ
2009年7月26日 22:13
新型のワイパーが細いんじゃなくて
BP/BLの前期のアームが
極端に太いんですw
(;゚∀゚)

まあ太い方が見た目が良いので
しっかり流用させてもらってますがw

やはり2.5L化はデカいですね
NAでも十分走ってくれますよね
燃費も良いからビックリです

私が新型ないな~ってのは
やはりメーターのショボさと
内装の質感ですかね・・・

D型くらいでメーターの
質感が上がれば・・・(ぇ
コメントへの返答
2009年7月27日 22:02
あら、そうでしたな~w
こら失礼しますたm(__)m

試乗終ってBP乗った時にワイパー動かして「ああ、やっぱコレがいいわぁ」ってシミジミと思っちゃいましたけどね(爆)

試乗コースが幹線道路なんでさしてボディサイズの大きさは気にならなかったんですが狭い道だとさぞかし気を使ってしまいそうで怖いっス( ̄Д ̄;;

(;゚д゚)ァ....メーターもなんかイマイチデしたね~。先代のような自発光さがあんまり感じられないしね~。
2009年7月26日 22:20
あぁ~

行ったのね~(笑)

最近、全然行って無いッス…


エクシーガがいいなぁ…?
コメントへの返答
2009年7月27日 22:04
ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
行っちゃったよ~ん♪

(; ̄ー ̄)...ン?
ぢゃ、1ヵ月後に1年点検出すんでそん時に通勤さんの担当のTさんにお願いしてエクシーガの注文書を用意してもらいましょ(爆)
ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

(;゚д゚)ァ....そのTさん、フロントから工場長になったそうですよ~。オイラの担当は…今月いっぱいで終りっス
(;´Д⊂)
2009年7月26日 22:33
ハッチンはスペックCが気になります
(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年7月27日 22:05
とりあえずカタログはGETしてきたwww

でも買わないけどね~( ゚∀゚):・∴ブハッ
2009年7月26日 22:44
あら、スロースタートでしたね(・。・;

いやホント街中でも殆ど見ないですよね~

身内の方もまだ皆さん静観されているようで・・・

お金さえあれば一番乗りでも良かったのですが買えるわけもなく(;つД`)

コメントへの返答
2009年7月27日 22:08
( ̄ヘ ̄;)ウーン
なんかねぇ、乗りたいっていう気持ちにならなくて試乗すんのをすっかりと忘れてました(爆)
( ゚∀゚):・∴ブハッ

オイラも試乗車以外では…確か3回くらいしか走っているのを見た事がないですね~。海外では結構売れ行きはいいみたいですが国内は…どうなんでしょ?

(; ̄ー ̄)...ン?
ぢゃ、宝くじ当たったら即BR契約って事でいいですよね?(爆)
ヽ(゚▽、゚)ノ ウヘヘヘ
2009年7月26日 22:51
某エロい方って誰??

て、俺かよ!  わかってたけど

売れ行きはどうっていってました?全然見ないけど・・・
コメントへの返答
2009年7月27日 22:09
身近にエロい人間なんて一人しかいないじゃないかっ!!!

で、いつ買うねん???

Hさん、首をなが~くして待ってはるぞwww
2009年7月26日 22:53
遂に乗られましたか~。

新型は正直イマイチ興味が湧きません(爆)
一番嫌いなのはデカさもそうですが、メーターのフォントだったりw

スバルは今後大丈夫なんでしょうか?と思うこの頃・・・
コメントへの返答
2009年7月27日 22:13
遂に…っていうか新型レガシィ出たんやな~と忘れかけた頃に乗ってみましたw
(´゚益゚):;*.':;ブッ

オイラも同じく、新型には興味は持てませんね。ひとつの車としてみれば「なかなかいい車だね~」と思うのですがレガシィとしてみると…
( ̄へ ̄|||) ウーム

( ゚д゚)ンマッ!
メーターのフォントがお気に召されませんでしたか~。そんな細かな所まで見られるとは…通ですな~w
大型になってプレミアム感を出すのであればメーターにももうちょい質感を出してほしいっす。

2009年7月26日 23:01
後席でふんぞりかえって以来ですか(;^_^A

オイラは2.5iSパケがいいなぁと思ってたら、
後席ベンチレーションの設定なしというのにがっかり..orz

ターボは、今Fitに乗ってるんでハイオクは..orz

エクシーガは発売から一年経つのに年次改良ないのかな、
2.5でCVT仕様がでれば買いなんですが(;´Д`A ```

コメントへの返答
2009年7月27日 22:17
新型は運転しているよりも助手席&後部座席でふんぞりかえっていたのがよかったって印象の方がありました(爆)

オイラももし買うのであればiのSパケが最有力候補なんですがワゴンなら300マソコースに…
キャァ━━━(艸Д<ll)━━━ァァ!!

まっ、オイラは今のBPで満足してますから買い替えはまったくないですよ~w



まぁ、宝くじでも当たったらIS-Fでもほしいですがね(笑)
(*´∀`)アハハン♪伊
2009年7月27日 0:00
初コメです♪

レガシーの写ってる背景の方が気になりまして(汗・・

わちきの家の近くに似ている・・・

某ファミレス(G)横の某コンビ二(FM)のPでは?
コメントへの返答
2009年7月27日 22:19
初コメントありがとうございますm(__)m

エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジッスカ?
仰る通り、M市の某コンビニの駐車場にて画像採取しております~。

ってぇ事は、にしひでさんはオイラと同じ市にお住まいって事ですよね?
(・∀・)ニヤニヤ
2009年7月27日 12:28
お買い上げ下さい。
そして、試乗させて(ry
(`・ω´・)b
コメントへの返答
2009年7月27日 22:19
もうすぐ車検が近づいてきているオープンカーなヤツにでも買わせたらどうだろうかwww
(・∀・)ニヤニヤ
2009年7月27日 20:46
なっっがぃ文章ですやんか。



ま、私はぼろい三菱車しか乗れませんが…(寂
コメントへの返答
2009年7月27日 22:20
昔ならコレくらいの文は書いてたけど最近は…めんどくせぇ!!!
( ゚∀゚):・∴ブハッ


そんな事いわずに大切にデリカを乗りつぶしましょ~よw

プロフィール

「決戦なうw」
何シテル?   10/08 14:13
みなさんはじめまして~(^o^)丿 ぶりゅ~@SJGDと申します。 以前は「WRぶりゅ~@BP5C」と名乗ってました。 (一部では「こいけ」とも呼ばれる始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動くアイコンの作り方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 07:38:37
スバル WRX STI/S4用カーボンパーツフィッティングテスト中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 17:06:30
「ワル」いテールの86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:15:59

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
10年半乗っていたBPからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年の9月に憧れのレガシィ、しかもWR-Limited2005を買っちゃいました。 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ラクティスと入れ替わって新たな嫁様の車ですw 使い勝手の良さと経済性を考慮してパレットS ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
約8年前に購入しました。エンジンは2Lの3S-GEを搭載。高回転型エンジンなのでよく回し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation