• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月29日

今日のお昼・・・w

今日のお昼・・・w ←はい、タイトルから想像してきっと
 「こいけの事だからまたラーメン食べとるんだろうな~」と
 思ったソコのアナタ、残念でした~Ψ(`▽´)Ψウケケケケケ





本日は休みなんでちょいと前に広告で知ったんですが、気になるメニューがあったんで
超ご近所のカツ丼へ行ってきて期間限定の「超激辛麻婆カツ丼」なるものを食してきました。

注文したら店員さんが「かなり辛いですけど大丈夫ですか?」と聞いてきたのですが
オイラは問題なく「はい、それでお願いします」と応えました。
わざわざ尋ねてくるくらいだからよっぽど辛いんだろ~な~(-ε-o)ボソッ

しばし待っていたらご覧の通り、麻婆が一面にかかっているカツ丼がやってまいりました。
で、食べてみると・・・確かに辛いのですが「超激辛」と名乗っていたわりにはすんなりと
食べる事が出来ました。ってか麻婆のたれだけでもゴハンおかわりいけちゃいますが・・・(;・∀・)



いや~、ラーメン以外でうpしたのってかんなり久しぶりな気がします。
これから、路線変更でうpしていこうかな~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

(;゚д゚)ァ....けっして「こいけ」さん脱却を狙ってのネタじゃないっすよ~www
( ゚∀゚):・∴ブハッ
ブログ一覧 | 食事 | 日記
Posted at 2009/10/29 14:15:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2009年10月29日 16:16
加藤屋にぼ次郎行った?

次郎系ラーメンらしいぜ!
コメントへの返答
2009年10月31日 22:43
(;゚д゚)ァ....まだ行ってないっすw

いや~、わかってるんだけどなかなか足が運べなくて・・・(;・∀・)
2009年10月29日 16:49
ハッチンには無理だろうなぁ(´Д`)
コメントへの返答
2009年10月31日 22:44
ハッチンのお膝元にはなんと4店舗も展開www
( ゚∀゚):・∴ブハッ
2009年10月29日 17:45
これは良いですね。

二種類の味が味わえますしね。

すみませんね何処ですか??
コメントへの返答
2009年10月31日 22:45
辛いのが苦手な方にはちょっとオススメはしませんね~。

( ̄ω ̄;)エートォ...
某インター手前にある国道沿いのお店です。
2009年10月29日 20:27
えっこれどこー!?


激辛とかそそられますやん♪(*´Д`)
コメントへの返答
2009年10月31日 22:48
オイラの家の超近所で某インター手前にあるお店ですよ~♪

っつか、慣れるとどんどん食べられるからそれが怖いんですが・・・(;・∀・)
2009年10月29日 21:07
某たいちょ~の過走行ネタと並んで、こいけさんのラーメンネタは鉄板ですから、喰い付きが違いますよね♪

でも、とんてきとか亀八はうまそうですwww

。。。必殺技あるシトはいいよなあwww
ウチなんか二戦級、三戦級のネタ繋ぎ合わせてやっとこ世間さまに見ていただいてますがwww
コメントへの返答
2009年10月31日 22:49
某たいちょ~はさておき・・・オイラはそんな必殺技なんて持ってませんよ~w
食べる物もそこいらの所ですし、間違ってもフランス料理とか食べませんからね~www
( ゚∀゚):・∴ブハッ

トンテキはうまいですよね~。また食べに行こうかしら・・・(´∀`*)ウフフ
2009年10月29日 21:53
お近くのか〇やですか??
(^▽^)

おいしそうですね!
辛いのは弱いけど好きです(笑)
今度食べに行こう~☆
コメントへの返答
2009年10月31日 22:50
そそ、まさにそのお店です!

っつか辛いのダメだったらダメじゃんwww
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
でも、食べているうちに病みつきになるかも~♪
(´▽`*)アハハ
2009年10月29日 22:09
唇タラコみたいになりませんでしたか?( ´艸`)
コメントへの返答
2009年10月31日 22:51
Σ(・ω・;)ナヌッ

むしろ、食べた後で食道~胃がめっちゃあついんですがwww
炎炎炎>>(/~Q~;;)/貝 カライ!!
2009年10月29日 22:31
あいや!

カツ丼ですか!麻婆カツ丼なかなか美味そうですが、辛過ぎなのは苦手というか腹が痛くなるな~

でも…
コメントへの返答
2009年10月31日 22:55
外でカツ丼食べるのは久々なんですが広告からしてカナ~リそそられたんでつい・・・(^^;;

(;゚д゚)ァ....カツ丼といやソースカツ丼も食べてみたいな~w
2009年10月30日 15:10
うわ~、汗が吹き出そうですねw
コメントへの返答
2009年10月31日 22:55
汗は思っていたよりも出てこなかったんですが体中がカッカカッカとあつくなってきて・・・
(;´д`)ゞ アチィー!!
2009年10月30日 22:44
めっずらすぃ~w

麺チュルチュルしか食わんのかとオモタww

しっかし、そこに行くと
向かいの黄色い店の方に足が向くんだが(´▽`*)アハハ
コメントへの返答
2009年10月31日 22:58
( ・ω・)モニュ?
たまにはこんなんも食べるど~w

つか、姐さんみたいに1日3食麺づくしは漏れにはと~ていホント o(゚Д゚)っ モムーリ!

(;゚д゚)ァ....、向かいのお店ね。しばらくそこもいってないから行ってみようかな~?4辛くらいでwww
( ゚∀゚):・∴ブハッ

プロフィール

「決戦なうw」
何シテル?   10/08 14:13
みなさんはじめまして~(^o^)丿 ぶりゅ~@SJGDと申します。 以前は「WRぶりゅ~@BP5C」と名乗ってました。 (一部では「こいけ」とも呼ばれる始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動くアイコンの作り方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 07:38:37
スバル WRX STI/S4用カーボンパーツフィッティングテスト中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 17:06:30
「ワル」いテールの86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:15:59

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
10年半乗っていたBPからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年の9月に憧れのレガシィ、しかもWR-Limited2005を買っちゃいました。 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ラクティスと入れ替わって新たな嫁様の車ですw 使い勝手の良さと経済性を考慮してパレットS ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
約8年前に購入しました。エンジンは2Lの3S-GEを搭載。高回転型エンジンなのでよく回し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation