• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

日帰り弾丸ツアー(?) その①

それは5月1日の出来事だった。










早朝、お出掛けをする約束をしていたので準備をし、約束の時間に…



「こ~きゅ~」なお車がオイラの家までお迎えに来られたwww



その後、お友達と合流をしてすぐさま高速道路に乗り、「ばびゅ~ん」と走らせ一同向かった先は…



明石海峡を渡り、ひたすら走り続ける事約3時間近く…



高速を下り、下道を走って辿り着いた場所は…



今回の日帰りツアーの目的である中華そば「いのたに」

そう、徳島ラーメンであったwww

到着時刻は午前11時を少し回ったばかりなのにすでに多くの車が埋まっていた。

見渡すと他府県ナンバーの車が結構かった…((;゚д゚))ス、スゲェ

店内に入るとすぐに食券を買い求め、少し混雑はしていたけどわずかの待ち時間で席につけた。

待ち時間の間、お店の壁を見渡すと…キョロ( 「・ω・ )キョロ( 「・ω・)キョロ



数々の著名人や有名人のサインがびっしりと飾っていた。

そうお店を眺めているうちにオーダーしたラーメンがやってきた。



「中華そば大・メンマ・生卵」

まずはスープを一口…

見た目は茶色で濃い目のスープだと思っていたけどいざ口にするとあっさりめのとんこつ醤油味で

するすると飲んでいってしまう。お酒の後のラーメンにはピッタリの味だと思ったwww

麺は細麺ではあるけどモチっとしてどんどんと口の中に入っていってしまうwww

そして、特徴でもある豚バラ肉…これがかなり塩っ気がある味付けでインパクトがある!

もうこのバラ肉だけでご飯が何杯も進みそうwww

これなら「そば中」に「ごはん」という組み合わせも納得出来る!!!



っと食べている内にものすごく混雑してきたので談話もホドホドにそそくさと店を出て

今回のツアーの目的でもある徳島ラーメンを無事に食べられたしこれにてミッション糸冬了~~~♪










ではなく、食べ終わったのがまだ正午だったのでせっかくココまで来たのだからとプチ観光~w

で、「いのたに」からすぐの「眉山」へ車を走らせて辿り着いた眉山公園…

展望台から見る徳島市内、海、更にその先の和歌山方面が見えるかな~と期待を寄せるも…



霧で辺り一面覆われて海ですら見えない状況に…('A`)

当日は天気があまりよろしくなかったのだけど

予想していた雨はさほど降っていなかったのでよしとしよう…(ー。ー)フゥ

っとしばらく和歌山方面を眺めてたら…



ロープウェイがやって来た。

誰かさんがこれに乗って下山したいっと言うのはココだけの話www

そして、展望台にあるLED万華鏡のモニュメントもあったのでちょくら覗いてた。



こんな感じでめっさ綺麗やった~(っ´∀`c)



っと眉山での観光もそこそこにして帰路につくのであった…





                          続く…
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2011/05/03 21:39:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年5月3日 21:49
徳島ラーメン♪
生卵なんですね。ちょっと食べてみたいカモです
(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2011年5月5日 23:16
この卵をスープに溶かすとこれまたまろやかな味になるんですよ~♪

一度、ご賞味あれ~(・∀・)/~~
2011年5月3日 22:47
う~ん、相変わらずアグレッシブな。
ラーメンに生卵、ええですね。家でインスタントでもやります(笑


しかし、高級車乗ってみたいなぁ(^_^)v
コメントへの返答
2011年5月5日 23:18
アグレッシブというよりも…ただ単に乗っけてもらっただけなんですけどね(;・∀・)

ラーメンに卵は某有名インスタントラーメンを思い出させますが断然、こっちの方がうんまいですよ~♪

オイラも今のBP買う時、もうひとつのこ~きゅ~なBPも視野に入れてたんですがいかんせん、お値段設定が…('A`)
2011年5月3日 23:08
やべ~!?

めっちゃうまそうですやん
w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!

いいなぁ弾丸ラーメンツアー♪
コメントへの返答
2011年5月5日 23:20
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

夜に見るようなネタではないですな~www

さすがに現地まで行かれるのは躊躇されるかもしれませんがお持ち帰りようのビラはちゃっかりといただいたのでもしよかったらどうっすか?モチ、実費でですけどね~(爆)
2011年5月3日 23:35
ご苦労様でした!
こ~きゅ~な車の乗り心地は如何でしたか?w

次は、青い車で和歌山やね
そして、ご当地ラーメン巡りは続く‥(爆)
コメントへの返答
2011年5月5日 23:26
これはこれはオーナー様w
先日は本当にありがとうございましたm(__)m
旅のお土産にと用意させて頂いたお菓子も思いの他、評判を頂きましてうれしい限りです♪

こ~きゅ~なお車…
乗り心地といい、制動力といいなんとも心地の良いひと時を快適に車中で過ごせました。しなやかな脚とおっきいぎょ~ざはいいな~と思わせられましたが…(;・∀・)

( ̄ω ̄;)エートォ...
とりあえず次回の詳細はまた後日って事でリサーチしておきまっす。
あと、青いのはの~んびりと走らせますので
後席で寝ててくださいねwww
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
2011年5月3日 23:55
やはり、ラーメンが一番♪
…ってことみたいなので、私も今後は
【こいけ】さん、と呼ばせてもらいます!
私は石川で、しっかりカレーも食べて
来たよ~(^^)
弾丸ツアー、GWは避けて行こうかな。
コメントへの返答
2011年5月5日 23:29
あ~、もうここまで来たらナニ呼ばれてもいいわ~って思ってきましたわ(;つД`)

あのカレーも捨てがたいんだけどやっぱラーメンが一番やね~(  ̄ー ̄)*キラン

今回の弾丸ツアーはGW真っ最中なのに渋滞は思いの他、なかったのでよかったけどそれ以外の日だったら…ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

(;゚д゚)ァ....あおいさんはどっか行くのかな~?
2011年5月4日 0:12
ラーメンもいいねぇ♪(*´∀`*)

スープのベースの好みはありますの??
お迎え待ってるから豚骨醤油のんまい店に連れてってくださいな♪(はぁと

アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2011年5月5日 23:31
(ΦωΦ)フフフ…
カレーもいいがラーメンが一番っしょwww

オイラ、昔は味噌派だったけど今は濃い系の方を好んでるからね~。それとつけ麺もね♪
なんで豚骨醤油のんまいお店なら「無鉄砲」を紹介しよう。その代わり、上級者向けだけどね(謎)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2011年5月4日 0:13
レガシィでの明石海峡大橋走行
気持ち良さそうですね
(; ̄ー ̄)

私がそっち方面に走ったら
UDONに行くんですが
いのたにに行くとは
さすがこいけさんですね(ぇw
コメントへの返答
2011年5月5日 23:34
いやはや、レガシィ…しかも「ちゅ~んど・ばい」のロングクルージングは快適そのものでしたよ♪もっぱら、後席でふんぞり返っていましたがwww
( ゚∀゚):・∴ブハッ

うどんもいいけども…やっぱラーメンっしょ♪
ってかオイラ、うどんってあんまり進んで食べにいかないんだよね~。嫌いってワケじゃないんだけどな~…(;・∀・)
2011年5月4日 5:21
ヤッパリ小池さんですね"(""⌒∇⌒"") キャハハ"

あの夫婦に拉致られたのですね(笑)

月末はこちらに来るのですか?

最近は歳のせいか弾丸ツアーはパスしております"(。'-')(。,_,)ウンウン"
コメントへの返答
2011年5月5日 23:36
まぁ、今回の企画はそのご夫婦でしたからオイラも拉致…いや、便乗させて頂きましたよ♪
でも楽しい旅を満喫させてもらいましたよw

(;゚д゚)ァ....それはね~、仕事に加えて元々別件で用が入っているので無理です('A`)
2011年5月4日 5:53
懐かしいお店ですね~。
確か五年ほど前に行きました。
美味しかったのを覚えています♪

で、そのまま香川突入して、翌日はうどん食べまくってました(笑)
コメントへの返答
2011年5月5日 23:37
お~、すでに行っていましたか~w
確かに、インパクトのあるお味でしたね。特に豚バラ肉のあの濃い~味が(笑)

さすがに日帰りで香川までってのはキツイっすね。と言いながらもオイラは乗っけてもらっただけなのでね(;・∀・)
2011年5月4日 8:37
どうも~(^^;

日帰り徳島弾丸ツアーはちとハードやね。
コメントへの返答
2011年5月5日 23:38
Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ
ご無沙汰しておりまっす!!!

乗っけてもらっただけなのにやたらと疲れを感じていたのはココだけの話ですwww
ヾ(-ε-o)ォィォィ
2011年5月4日 10:45
帰路に…就いたのかよっ!

何と、勿体無い…(; ̄ー ̄)
その後、うどんも賞味して来るんじゃなかった?(爆笑)

σ(^-^)はこそっ!と行って来たけどね。。。(爆)
コメントへの返答
2011年5月5日 23:41
(ΦωΦ)フフフ…

B&Bさん、ちゃんと読んでくださいよ~。「続く…」って書いてあるでしょ♪

うどんっていう選択肢は今回の弾丸ツアーには組み込まれてなかったですね(;・∀・)
さすがに昼→ラーメン、おやつ→うどん、夜→○○ってのはお腹にもきついですし…

w( ̄△ ̄;)wおおっ!
さすが放浪癖のあるB&Bさん、こっそりと行っているんですね~www
2011年5月4日 11:42
サクッと徳島。。。
フットワーク軽いなあ(~_~;)

徳島は何度か行ってますが、徳島ラーメンは食べたことないんですよネエ。。。
ご飯に合うラーメンという感じ、やっぱりしましたか?
コメントへの返答
2011年5月5日 23:43
( ・ω・)モニュ?
こ~きゅ~なお車ならあっちゅ~まに徳島まで行けてましたねwww

おや、以外ですね~。「お・さ・ん・ぽ」で徳島まで行かれてるのであればラーメンやうどんは口にされているのと思ってはいたのですが…

ラーメンよりもお肉の方がご飯にピッタリっすね!
2011年5月4日 22:29
乙でございましたm(__)m
中々おいしかったですね~。
あのバラ肉の味の濃さは正直(゚д゚)!
#某所に徳島丼があるのも分かる気が・・・

では次回も宜しゅう!(笑)
コメントへの返答
2011年5月5日 23:47
ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども
先日は乙でございましたm(__)m

いや~、なかなかのお味でしたね。あの濃い味のお肉ならばご飯と一緒に食べるのもよく分かりますね!
♯単品でお肉だけ出てくればな~(´Д`)


( ̄ω ̄;)エートォ...
次回が終わればその次はBLでよろしくお願いしますねwww
( *´艸`)クスクス
2011年5月5日 23:21
いのたに’や~!
エバ娘が行ってたなぁ!そんなに有名なんや!
美味いに間違いない^^
コメントへの返答
2011年5月5日 23:47
ホ━━( ゚д゚)━━ゥ
おまいが知っていたとはな…

ってか装着したスロコン試しに食べに行ってはどうや~?
( ゚∀゚):・∴ブハッ

プロフィール

「決戦なうw」
何シテル?   10/08 14:13
みなさんはじめまして~(^o^)丿 ぶりゅ~@SJGDと申します。 以前は「WRぶりゅ~@BP5C」と名乗ってました。 (一部では「こいけ」とも呼ばれる始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動くアイコンの作り方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 07:38:37
スバル WRX STI/S4用カーボンパーツフィッティングテスト中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 17:06:30
「ワル」いテールの86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:15:59

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
10年半乗っていたBPからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年の9月に憧れのレガシィ、しかもWR-Limited2005を買っちゃいました。 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ラクティスと入れ替わって新たな嫁様の車ですw 使い勝手の良さと経済性を考慮してパレットS ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
約8年前に購入しました。エンジンは2Lの3S-GEを搭載。高回転型エンジンなのでよく回し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation