• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

日帰り弾丸ツアー(?) その②

前回の続き…





観光も済ませて帰路につこうと思った矢先…

某女性芸人のブログ旅のネタで盛り上がった車内。

そこで急遽、行き先が決まったのが「鳴門公園」

まず高台にのぼって鳴門海峡を撮影してみるも…





あまりにも周囲が霧に立ちこまれてまともに映っていたのはこれだけorz

・・・(;´Д`)ウウッ…



その後、鳴門海峡の橋桁から展望台へと続く遊歩道があるのでそちらにも行ってみた。



当日は霧に加えて海からの風がものすんごく強くて遊歩道内は吹きさらし状態に…

おかげで髪はボッサボサになる始末…('A`)



展望台までの道のりで途中、何箇所かに橋の下を見下ろせるルックダウンウインドウ(?)が

設置してあるのだが…



落っこちないとわかってはいててもなぜかこの上に立てないチキンなオイラがいるwww

これも人間の本能だろうか…(-ε-o)ボソッ



っと展望台からの風景も堪能(?)して後戻りし、

高速道路の上からも景色が眺められるのでちょっと見てみた。





画像の方面は鳴門方面。



んでコッチは…



淡路島方面。ご覧の通り、こん時が一番霧が立ち込めていた時で

こっから見えた霧に向かって突進する車を見ていると…ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル



と程よい時間になってきたので帰るべく車を走らせ、淡路SAでおやつの明石焼きをいただき、

再び車を走らせるも山陽道で渋滞にorz

車内では夜のディナーをどうするか論議していたけど照準が定まらず、行き着いた先は…





思い入れがあるという「大阪王将」

あれやこれやとオーダーする中、なにを血迷ったのかオイラは…



ラーメンセットを頼むというなんともKYな状況に…('A`)

始めはおいしくいただいたけどかんなりの量で食べつくすのに

後半はひたすら無心になっていたのは言うまでもない…



なんとか食べきるも、もうお腹パンパンで食べれまてん( ´З`)=3 ゲップ

その後、近場の駅で解散となり、電車で帰路につきましたとさ…





今回、お車を出していただいたオーナー様、ありがとうございましたm(__)m

車に乗っけてもらっただけなのにやたらと疲れがド━(゚Д゚)━ ン !!!と出たのはここだけの話ですwww

次回の計画は…まま、それとな~く考えまっしょ♪
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2011/05/05 22:00:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

木更津散歩
fuku104さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年5月5日 22:19
見事なビフォーアフター♪( *´艸`)クスクス
きっと体型にも変化があったに違いない!!(爆ww

せっかくの旅も天気がスッキリしないと残念だよねぇ。。

鳴門海峡かぁ…。
ちょっち遠いなぁ(´-ω-`)
コメントへの返答
2011年5月8日 23:55
あれだけたらふく食べたのはもう学生以来じゃないんだろうかと後になって反省する始末に…('A`)

ま~、予想していた天気予報よりかは雨がなかっただけでもマシでしたね~。あと、これがもしピーカンだったら多分死んでいたと思われwww
( *´艸`)

( ̄-  ̄ ) ンー
よめきちなら「スイー」っと来れそうな気がするのがwww
( ゚∀゚):・∴ブハッ
2011年5月5日 22:51
おぉ~鳴門大橋ですかぁうまい!
我が家も先月行きましたよぉ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)



最高のお天気でしたけど…(笑)
コメントへの返答
2011年5月8日 23:56
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
しろくまさんも鳴門海峡、通過されてたんですね~。もし当日、天気が良かったら見晴らしは最高に良かったのですがいかんせんこのお天気…('A`)
2011年5月5日 23:05
誰にせよ、若かりし頃に
夢中になったものに対しては
その存在を超えた価値や
思い入れがあるんですよ‥

私が此処まで成長できたのも、
千林や守口の王将のおかげ‥w
コメントへの返答
2011年5月8日 23:59
さすがわ大阪王将、奥が深いですな~w

オイラが若かりし頃の思い入れといえば…「スガキヤ」っすねw
部活の帰りに立ち寄っては1杯、専門学生の頃は友人との待ち合わせまでの時間つぶしや免許取得の為の腹ごしらえにと足しげに通っていたモンであります。なにより、庶民的なプライスが( ・∀・)イイ!!

そのせいもあって今の「こいけ」が存在するんでしょうか…(;´Д`)
2011年5月6日 19:04
大阪王将♪
大阪に住んでいて、なぜか京都王将しか行ったことないです。

瀬戸大橋の霧がすごいですね~☆
(*^ー^*)
コメントへの返答
2011年5月9日 0:02
俗に言う「餃子の王将」っすねw

てっきり、ブルー・スバルさんなら常連の如く行っておられると思っていましたが意外ですね~ww

しっかし、あまりの霧でその雄大な景色が見られなかったのが残念でした…('A`)
2011年5月6日 23:29
人生には無鉄砲さも必要であ~る!

(`・∀・´)エッヘン!!


先日はお疲れ様でした。
どうして疲れたのかはあえて聞かないけど
これに懲りずにまた遊んでね!

次は青い車がイイナ~

←・・・・・・(・ω・。) ジーッ
コメントへの返答
2011年5月9日 0:05
( ̄-  ̄ ) ンー
どっちかというとオイラは「計画的に~」な方なんですよね~(;・∀・)


なわけで先日は乙っしたヾ(゚ω゚)ノ゛
なんで疲れたって言われても…強いて言えば歳のせいって事でしょ(爆)
( ゚∀゚):・∴ブハッ
次回はそれとな~く計画しときますんでまた行きまっしょい♪
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

(;゚д゚)ァ....その前に青いのをキレイに掃除しとかないと~!!!
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
2011年5月7日 4:24
見事な霧ですな~(爆)

渦潮は見えましたか??
小さい頃にいったことがあるんですが、なかなかの迫力でした☆


大阪王将って行ったことないです、
結構なボリュームですね(;^_^A
コメントへの返答
2011年5月9日 0:08
「これでもかっ!」っていう霧でしたねorz

渦が見られるのを期待してたんですが天候と潮の加減もあって全く見る事も出来ず、遊歩道内に展示してあったパネルを激写したくらいっすね。迫力はあるけど渦を撮影した写真を撮るオイラって一体…(;´Д`)

オイラも今回、はじめて行きましたがなかなかのお味でしたよん♪ただ、滋賀県内にはないのがネックなんですがね…

プロフィール

「決戦なうw」
何シテル?   10/08 14:13
みなさんはじめまして~(^o^)丿 ぶりゅ~@SJGDと申します。 以前は「WRぶりゅ~@BP5C」と名乗ってました。 (一部では「こいけ」とも呼ばれる始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動くアイコンの作り方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 07:38:37
スバル WRX STI/S4用カーボンパーツフィッティングテスト中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 17:06:30
「ワル」いテールの86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:15:59

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
10年半乗っていたBPからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年の9月に憧れのレガシィ、しかもWR-Limited2005を買っちゃいました。 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ラクティスと入れ替わって新たな嫁様の車ですw 使い勝手の良さと経済性を考慮してパレットS ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
約8年前に購入しました。エンジンは2Lの3S-GEを搭載。高回転型エンジンなのでよく回し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation