• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月07日

拉致られた???

拉致られた??? ← お初だけどこれもなかなかのヾ(@⌒¬⌒@)ノ









つい先日の出来事…

その日は火急の仕事も入って仕事が少し遅くなり、
なんとか必死になって終わらせて帰っていた時であった。

地元の駅についてそのまま歩いて駅のロータリー沿いを通っていると
向こう側から聞きなれたボクサーサウンドがやってきた。
「ああ、スバル車だな」と思いつつも深くは考えず、帰路についていた。
そしたらそのスバル車がオイラのすぐそばで停まり、ドアが開いたと思ったら
有無も言わず車に乗せられて家とは違う方向へ走っていた。



走る事20分程…目的地に到着して降ろされたのは…






























「風火本店」であったwww

実はお誘いされてたんですよね~www



実はココ、行ったのはもう2,3年前以来ですから結構久々になっちゃいました(;・∀・)

「風火」と言えばとことんこつのイメージが強いのですが
先日、大津青山店で行った時にはあまりにもイメージとはかけ離れてしまったので
ここはひとつ、無難なメニューに…

店内に入り、メニューを見ているとなにやら見慣れないモノが…



「濃厚塩とんこつ」



濃厚ってのがちょっと引っ掛かりますがモノは試しって事で
濃厚塩とんこつの細麺・麺大盛りでオーダー。

しばし待っているとやってきました♪
早速、スープから一口…

w( ̄△ ̄;)wおおっ!
しっかりと味付けはあるんだけどとんこつにありがちなくどさはなく、
濃厚ながらもスルスルとスプーンを運べる味がまたよかったです。
これには細麺が良く合いますね♪♪

っと言っている間に完食してしまいました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
これはなかなかオススメできますよ♪



しっかし、ココ最近はラーメン食べてばっかだな('A`)
ブログ一覧 | 食事 | 日記
Posted at 2011/08/07 21:47:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

0813
どどまいやさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2011年8月7日 22:07
濃厚な一杯のようですね。

ガツンといって暑い夏を乗り切りたいですね。
コメントへの返答
2011年8月14日 23:04
遅くなりましたm(__)m

濃厚かつこってりとしていないので食べやすかったですよ~w
2011年8月7日 22:54
お疲れ様です m(_ _)m


かなり、カロリー高そうな、スープの色で (^_^;)
コメントへの返答
2011年8月14日 23:05
遅くなりましたm(__)m

風火・青山店に比べたらまだマシですが…
(;・∀・)
2011年8月7日 23:40
私は本店しか行った事ないッスw
(; ̄▽ ̄)

個人的には細麺派なので
細麺にこってりスープがまいう~♪

最近行ってないな~
コメントへの返答
2011年8月14日 23:06
遅くなりましたm(__)m
いやいや、もう本店だけで十分っすよw
青山店は上級者向き(?)なんで十分に経験値を上げてから行ってみて下さいwww
ヾ(・∀・;)オイオイ
2011年8月7日 23:48
本店にそんなメニューが( ̄□ ̄;)!!
知りませんでした・・・。
青山店より先に行ってみないとだめですね( ̄ー ̄)

麺はやっぱり大盛りなんですね~~
コメントへの返答
2011年8月14日 23:08
遅くなりましたm(__)m

風火マスターの異名(?)を持つつもさんがまだ食していないメニューだったとは…となるとこのお盆の間に行かれていると思われ(爆)
( ゚∀゚):・∴ブハッ

細麺は大盛りでもスルスルいけまっする♪
2011年8月8日 0:42
新規開拓。。。しばらくしてませんねえwww
土曜日は、ささやかにひさびさに。。。あっぱれ屋ですた♪(*^^)v

ワタシは、ココの店ならつけ麺にこだわる理由がないかも♪
コメントへの返答
2011年8月14日 23:09
遅くなりましたm(__)m

新規開拓どころかラーメン食べるペースもめっきりと減ってしまいました。ちょっと食生活も変わりつつある今日この頃ですwww
2011年8月8日 19:25
ラーメン食べるなら豚骨醤油!!
それ以外は認めません!!(蹴ww

そして麺は太麺に限る!!
(`・ω・´)シャキーン

んまいの食べたーい♪(*´∀`*)ノ゛
コメントへの返答
2011年8月14日 23:10
遅くなりましたm(__)m

(; ̄Д ̄)なんですと!!
そんなやまPには上級者向けの「風火・大津青山店」を激しく推薦してやろうwww

なわけで、滋賀にヵモ-ンщ(゚Д゚`щ)ヵモ-ン
2011年8月8日 22:55
風火最近行ってないですわ~、

見てたら食べたくなってきた
(;´Д`)
コメントへの返答
2011年8月14日 23:11
遅くなりましたm(__)m

本店は久々なんですがやっぱ美味かったですわ~♪なんで草津方面にお越しの際はぜひ♪♪
(´∀`*)ウフフ
2011年8月8日 23:51
拉致ったのは、内装も異様に青い!?…
って、書いても良かったのにf^_^;

この度は、風火本店のとことんこつ、
おいしく頂きました(^人^)感謝です☆
濃厚塩も、食べてみたいと思いました♪
コメントへの返答
2011年8月14日 23:13
遅くなりましたm(__)m

そして…誘拐犯キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

ってヾ(・∀・;)オイオイ

満足してもらったようでなによりっす♪
次回、美味しい所リサーチしておきますのでおヒマな時はまたのお誘いを待っています♪

プロフィール

「決戦なうw」
何シテル?   10/08 14:13
みなさんはじめまして~(^o^)丿 ぶりゅ~@SJGDと申します。 以前は「WRぶりゅ~@BP5C」と名乗ってました。 (一部では「こいけ」とも呼ばれる始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動くアイコンの作り方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 07:38:37
スバル WRX STI/S4用カーボンパーツフィッティングテスト中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 17:06:30
「ワル」いテールの86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:15:59

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
10年半乗っていたBPからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年の9月に憧れのレガシィ、しかもWR-Limited2005を買っちゃいました。 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ラクティスと入れ替わって新たな嫁様の車ですw 使い勝手の良さと経済性を考慮してパレットS ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
約8年前に購入しました。エンジンは2Lの3S-GEを搭載。高回転型エンジンなのでよく回し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation