• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶりゅ~@SJGDのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

柿渋ポリフェノール入り…

柿渋ポリフェノール入り…← はじめて行ってみたwww










朝から妹とその子供らとでイオンへお買い物へ行ってきました。
なんでもセール開催中だとの事なので朝一番に向かったのですが…





まぁ、駐車場がいっぱいだわ('A`)
仕方ないので入り口から遠い所に停めて建物に入るのですが
さすが、セール期間とあって結構な人数がっ!

ままっ、妹はメガネの調達だけなのですぐに済むかなと思って行ったらこれまた人だかりが…
視力検査するだけですでに1時間オーバー待ちって('A`)

と待っていても時間の無駄なのでオイラもブラブラと歩き回っているのですが
少し小腹も空いたのですぐさま思いついたのが画像のお店。

前々から気にはなっていたのですがこれまた行く機会もなかったので
これを機にちょっくら足を運んでみる事に。

開店直後とあってすぐに入れて選んだ挙句、注文したのは…






「温つけめん 白ゴマ味」

ココ最近はいろんな意味で濃い~のばっかりなので少しあっさりしたのをチョイス。
まず麺ですがこれまたつけ麺に定番の太麺。
だけど、超極太麺に見慣れてきたオイラにはちょうどいいくらいかも(笑)
そして、このお店の特徴である柿渋ポリフェノール入り麺。
個人的に柿はあまり好きではないのでどんな味なのかと疑問に思っていたのですが…

麺のツルツル感といい、シコシコ感といい体験した事のない食感でうんまいです♪
つけ麺のスープもまろやかでくどくない白ゴマ風味が
最近のこってりしたオイラの舌をまろやかにしてくれます(笑)
もちろん、するするとオイラの胃袋に収まっていくので麺はあっという間になくなりました。
これなら大盛りでもペロっと完食できちゃうかもwww



と満足してもう少し時間があったのでオイラもお買い物を堪能しようと…




またしてもつまらぬモノを買ってしまった('A`)



と午前はそんな感じで過ごすのであった…


                                                         続く。
Posted at 2011/07/31 20:51:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2011年07月29日 イイね!

リニューアルオープン(゚д゚)!

昨日のお話…





久々の平日休みでしたが午前中に色々と雑用を済ませようと
朝からあちこちと足を運んでおりました。
そうこうしているうちに時間が過ぎて気が付けばお昼が近づいてきたので
最近、県内での新規開拓もしていなかったのでちょっくら新しいお店でも行ってみようと思い、
事前調査して選んだ店は…







「丼とパスタ 南草津駅前店」



1号線沿いのここにあります。ご近所の方はすぐ分かると思いますが…



んで、開店時間に合わせて行ったのですが





「本日、休業致します。」





……………





ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!

なんでこんな時に限って…('A`)





としょげてても仕方ないので急遽、行き先変更を余儀なくされました。
でもそう思いつくお店もなかったのでさほど遠くない「風火 大津青山店」へ久々に行ってみました。





いざお店に到着してみると…





(; ̄ー ̄)...ン?
なんか張り紙がしてある。







( ̄△ ̄;)エッ・・?
いつの間にかリニューアルしてた!!!
HPではそんな情報、全くなかったんですが…(;・∀・)

とそんな事を思いつつ、早速店内へ。

リニューアルオープンとなっていますが内外装はほとんど変わってはおらず、見慣れたお店。
しかし、決定的に違うのがスタッフの人。
以前は若いおね~さんやおに~さんがいてオサレなラーメン屋さんでしたが
リニューアル後はいかにも男気があるガタイのいいおっちゃんwww

さらに、以前はとんこつや醤油、塩、味噌、つけ麺や季節限定麺に加えて
麺のチョイスとして細麺、平麺、ちぢれ麺など幅広いメニュー展開してましたが
リニューアル後は







太麺一本のみっ!!!
そして、ご飯モノも減ってるし~('A`)

まぁ、最初からとことんこつに決めていたのですぐさまオーダーを入れてもらい、やってきたのが…







(゚д゚)!

なんか見覚えがあるような気が…



と以前のとことんこつから見た目が変わって違和感があるのですがとりあえず上にのっている
お野菜から食べつくしますがこれまた量が多い(;・∀・)

やっとこさ麺までたどりついたのですが…







超極太麺になんかイカのアシのような形の麺が…(;・∀・)
コシがあって食べ応えはあるのですがちょっとすすりにくい。



あとスープですがすでにお野菜の上ににんにくが盛られていたので食べつくした頃には
スープと混ざり合ってしまい、にんにくの味が強烈で口の中はえらい事になっていました(;´∀`)



(;゚д゚)ァ....そうだっ!
これ、ラーメンというよりも今ブームの「二郎」系にそっくりですね。
どうりで初めて食べるような感じじゃないような気がしたわ~w





となんとか完食しましたが結構きつかったです(;´Д`)





大分、方向転換した「風火 大津青山店」
次回行くとなると…がっつり食べたい時じゃないと行けませんね。
果たしてその時がくるかどうかは分かりませんが…(;・∀・)
Posted at 2011/07/29 21:39:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2011年07月20日 イイね!

日帰り弾丸ツアー(?) 第三章

先週の日曜日の出来事…



いつもの淡海隊の面々とで第3回日帰り弾丸ツアーへと行ってきた。
我々に課せられたミッションは…「富山ブラック」を制覇せよとの事。

今回、富山への旅のお供に名乗りをあげて頂いたのは…



超硬灰なBLwww



ついでに



地元な超黒も合流www



滋賀を出発した時は台風6号の影響で雲があり、夏の朝とはいえ快適な温度だが
北陸に入ると台風の影響は及んでおらず、文字通り「ピーカン」なお日様…('A`)

そんな猛暑の中、辿り着いたお店は…



「西町大喜」

人気店だから行列が出来ているのかと思い、覚悟してたが
幸い、昼前に到着したのでそもまますんなりと店内へε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴー♪



今回の注文した品は…



「中華そば 大」

お味はというと…外が暑くて汗だくになり、さらに熱いラーメンを食べたから
汗が滝のように流れてくる…(;・∀・)
そして、とにかくインパクトのあるお味。これぞ…「THE・醤油っ!!!」って感じ。
とにかく、汗と戦いながら必死になって麺をすすっていた自分www





なんとか完食してのだが汗が流れ出た分の水分を補給したいので
すぐそばのタリーズにて補給~♪

ε-d(-∀-` )フィ~ この甘みと酸味が口の中を潤わせて生き返るわ~www

店内でマッタリトークを繰り広げながらスカウターで各々の戦闘力を計測してみるが







しっかし、800マソオーバーと7との差って一体…(;・∀・)



その後、高岡イオンにてしばしのお買い物タイム♪
皆それぞれ、お買い物を楽しんで堪能~♪
なかには30分近く悩み抜いていたお方もwww、



お買い物も終わり、次なる地に向かうが
その道中、車内にて「チャンピヨン」や「シロッコた~べ~て~♪」が連発www
(='m') ウププ

途中、ワシマイヤーの前を通り、テンションややあげぽよ(゚∀゚)



そして、次なる地に到着したのが…



シースーキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!



マグロ3点盛りや



あぶり3点盛り、



オイラの意思に反して注文されたハンバーグwww



いんやぁ~、うまかったぁ~♪
お昼のブラックがまだ胃袋に残っていたせいか



これくらいしか食べてなかったけどそれでも十分に満足×2♪



そして、偶然にもオイラが見つけたわらびもち。
これがシメになってめっさうまかった~♪
そして、オイラに釣られて注文する一同www



シースーを堪能して店の外で…



ポーズを決めてくれた副会長殿www(≧∇≦)b

っとここで北陸の方々とお別れをして我々は一路、滋賀に。

そして、家に辿り着いたのが12時前でした…



今回、車を提供して頂いたオーナー様をはじめ、参加した皆様、お疲れ様でしたm(__)m

次回は…超紫なデメキン号で「ちゃんぽん」っすかね???
( ゚∀゚):・∴ブハッ
Posted at 2011/07/20 21:47:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年07月10日 イイね!

あっち~(;´д`)ゞ

あっち~(;´д`)ゞ ← (゚Д゚)ハァ?
  外気温計、壊れた?
  ヾ(・∀・;)オイオイ





今日は町内一斉清掃があるので班長であるオイラは7時半に段取りをして
8時から清掃を開始。今回は川の清掃なので長靴と日焼け・草や虫のかぶれ対策として
長袖ジャージを着用してでの清掃でしたが朝の8時とはいえ、日差しが強くてものの数分で
汗だくになっておりました('A`)
30分ほどで清掃は終わるもプチ会議やゴミの処理などで色々と追われ、最終的には
9時半ごろに帰ってきました。もうヘロヘロだったので水風呂&大量の水分補給で
しばし安らかなひと時をwww
ε-d(-∀-` )フィ~



その後、お昼に20年ぶりに再会となる友人と食事をしておりましたが
さすがにこれだけ時間が経っていると色々な話が出てきて盛り上がりますね。

4時間ほど話をして別れたのですが車に乗り込んだ際に外気温計をみてたら…





42℃って・・・
ι(´Д`υ)アツィー

ぶっちゃけ、ステアリングが熱すぎてまともに触れなかったのでしばしクーラーで冷却していたのは
言うまでもありませんwww

あ~、駐車する時はシェードかけないとあかんか~。でも手持ちのSTIのシェード
あれ使いにくいんだよね~www
自動後退で安物でも買いに行こうかしら(´∀`*)ウフフ
Posted at 2011/07/10 23:06:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月03日 イイね!

またつまらぬモノを…

どうもですm(__)m

先月の高熱以来、徐々にですが回復してきまして
なんとかいつも通りの生活を送ってきています。
ですが、ここ最近は仕事に家庭事情にと
やや不安な出来事がありまして…
プチ苦悩を抱える日々を送っております(;・∀・)
まま、それでも粛々と生きておりますw



さて、先月の高熱を出して以降、めっきりと食べるのが減ってきまして…
おかげで○㌔は減りましたがうれしいのやら悲しいのやら┐(´д`)┌

なので今日はひさびさに麺をすすりに行こうと思いまして
出掛けた先は近所の「風火中○ 栗東店」
今回はレギュラーメニューになって初めて食べるであろう「つけ麺」をチョイス。

(;゚д゚)ァ....もちろん、麺大盛りも忘れずに(笑)

しばし待つ事数分…







つけ麺キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

まずスープですが見た目、濃そうですが多分、とんこつ醤油をベースに
魚介類の味がけっこう際立ちます。隠れ味(?)として柚も入っている感じで
しっかりとした味ではありますが以外にもくどくなく、スープだけで飲み干せますw

そして細いうどんと見紛うようなこの極太麺っ!!!
これだけ太ければそら茹で上がるのも時間がかかる罠~(・∀・)
麺はモチモチした食感で歯ごたえは十分な麺です。
うまく咀嚼させないと麺が噛み切りにくいかも…(;・∀・)
チャーシューも柔らかいながらも煮崩れせずしっかりとしててうまうまでした♪



と味オンチなレポートを終え、ご満悦になって外に出てみたら…







黄色いミトがあった~!!!
しっかし、青の隣だからなのかやたらと黄色が目立つような気がwww

っとそんなど~でもいい事と思いつつ1日を過ごしておりましたとさ…




















(;゚д゚)ァ....タイトルの件ですが…












またつまらぬモノを買ってしまったwww
20%オフの誘惑に負けてwwwww
Posted at 2011/07/03 21:34:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「決戦なうw」
何シテル?   10/08 14:13
みなさんはじめまして~(^o^)丿 ぶりゅ~@SJGDと申します。 以前は「WRぶりゅ~@BP5C」と名乗ってました。 (一部では「こいけ」とも呼ばれる始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動くアイコンの作り方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 07:38:37
スバル WRX STI/S4用カーボンパーツフィッティングテスト中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 17:06:30
「ワル」いテールの86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:15:59

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
10年半乗っていたBPからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年の9月に憧れのレガシィ、しかもWR-Limited2005を買っちゃいました。 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ラクティスと入れ替わって新たな嫁様の車ですw 使い勝手の良さと経済性を考慮してパレットS ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
約8年前に購入しました。エンジンは2Lの3S-GEを搭載。高回転型エンジンなのでよく回し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation