• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶりゅ~@SJGDのブログ一覧

2010年01月17日 イイね!

ゲームセンターCX

ゲームセンターCX← いや~、見てたらなんか急にやりたくなってきたwww
  ( ゚∀゚):・∴ブハッ







何気にレンタル屋でゲームセンターCXを見っけたので1巻と3巻をレンタルしてきますたw
って自分的にカプコンのアクションモノが収録してあったからそれ狙いでしたけどね(;・∀・)



しっかし、改めてゲームを見てみると当時として(今もですが)はありえないくらいの難易度を誇っていました。オイラも昔やってたのですがあまりの難しさに2面でイッパイイッパイ(;・∀・)
なんとか裏技のコンテニューを駆使して段階的にクリアしたのは憶えてますが2周しないとクリア出来ないと知った途端に諦めましたwww

んで、以前GBAで買ってあったのを思い出して久々にやってみたのですが・・・1面のレッドアリーマーとボスにはちとてこずるもののなんとか1面はクリア出来ましたが2面で即糸冬 了~orz
相変わらずの難しさに手を焼くオイラでした~。

(;゚д゚)ァ....クリア出来るまでは企画終了しないっていうツッコミはナシでお願いします(爆)
Posted at 2010/01/17 22:06:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2009年08月12日 イイね!

あの感動が再び…

あの感動が再び…←ひっさびさにゲームなんぞを買ってみたwww








ε-(o´_`o)ハァ・・
今日は午前中のみ会社での大掃除で、これから16日までお盆休みとなりました。
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ



で、前から持っていたDSも1年以上ほったらかししてたというのもあってかなんか急にゲームがしたくなってきた。そして、何かに触発された訳でもないのになんでかわかんないんですがココ最近、昔やっていた…





スーファミの「FAINAL FANTASYⅣ」が恋しくなってきたので思わず買ってしまいましたw

つってもリメイクされたDS版だけどねww
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ



いや~、まだそんなにプレーはしてないんですが過去にやっていた懐かしさが蘇ってきて楽しいですね~♪
しばらくはこれで没頭出来そうです(爆)
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ



あと、これの続編に当たる



「FFⅣ THE AFTER YEARS 月の帰還」もやってみたいですね~。ただ、現時点ではケータイのアプリかwiiでの配信のみなのでwiiを持っていないオイラには必然的にケータイ版になってしまうけどなんか扱いにくそうだしな~(;・∀・)





いや~、歳をとってから改めてプレーしてみると音楽といいストーリーといい、素晴らしいですなwww
Posted at 2009/08/12 21:06:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2008年10月05日 イイね!

史上最弱の主人公が・・・(;・∀・)

史上最弱の主人公が・・・(;・∀・)といきなり頼りないタイトルではありますが・・・(;・∀・)





ネットサーフィンしてたらちょいと興味をそそられる記事がありまして・・・



それは今から23年前にリリースされたファミコンソフトで史上最弱と謡われていた「スペランカー」(今ではWiiにて配信されてますが)がPS3のダウンロード専用ソフトで「みんなのスペランカー」としてリリースになるそうです!!!



Σ(゜□゜||)えええ!!
ほんのちょっとした段差から足を踏み外したり坂道からジャンプしたりロープから下りる際にすぐに死んでしまうあのスペランカーがPS3になったら同じようになると思ってしまうのはオイラだけではないはず・・・( ̄Д ̄;;







とまぁ、オイラの個人的な意見なんでファミコン世代の方は1回試してみるのはいいかもしれませんね~。なわけで兄ぃよ、オレのためにダウンロードよろしくなwwww
( ゚∀゚):・∴ブハッ
Posted at 2008/10/05 21:31:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2008年09月09日 イイね!

1252作品・・・

( ̄ω ̄;)エートォ...
先月のお盆終わってからの頃なんですが毎度お世話になってるようつべさんにてこんなシリーズをずぅ~っと見ておりまして・・・ようやく見終わる事が出来ました。

それは・・・






























ファミコン全カタログシリーズでっす。



そう、今から25年前に誕生し、一斉風靡をしたあのファミコンソフトを一挙に紹介するというひじょ~に興味深い動画でしたんで昔を思い出しながら見入ってしまいました(;・∀・)

誰もが知ってるあの名作も、忘れかけた存在のソフトも、○ソゲーなソフトもみんなみんな一斉に紹介されてますのでお暇な方、一度見てみてはいかがでしょうか?

(注)全シリーズで26話もありますので全部見るのにそ~と~時間がかかりますので・・・





ファミコン全カタログ♯1






ファミコン全カタログ♯2




(;゚д゚)ァ....これ以降のシリーズを見たい方は直接動画をクリックすればようつべにいけますのでそっから続編を見てくださいm(__)m
Posted at 2008/09/09 22:40:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2008年07月15日 イイね!

今日は何の日~?(´∀`*)ウフフ

今日は何の日~?(´∀`*)ウフフ本日、7月15日は・・・










任天堂が出したあの誰でも知っている「ファミリーコンピューター」の25周年だそうです。
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

オイラは小学校4年の時に買ってもらいましたがいや~、ずいぶんとはまってましたね~♪この時、買ってもらったソフトは全世界でも大人気で一番良く売れているソフトとしてギネスに認定されている「スーパーマリオブラザーズ」に「ゴルフ」、あと親父がやりたくて「麻雀」も買ってもらい(?)ました♪







(*-゛-)ウーン・・
なんかオイラも急に昔のソフトがしたくなってきたなぁ・・・(´∀`*)

例えば、グラディウスとか・・・




月風魔伝とか・・・




悪魔城ドラキュラとか・・・




ワイワイワールドとか・・・






(; ̄ー ̄)...ン?
なんかコナミ系ばっかだそ(爆)





(;゚д゚)ァ.... あと、超激ムズの魔界村も・・・






いやいや、思わずオイラの方が見入ってしまいました(爆)
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
皆さんはなんか気に入っていたゲームってありましたか?

Posted at 2008/07/15 22:19:30 | コメント(18) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「決戦なうw」
何シテル?   10/08 14:13
みなさんはじめまして~(^o^)丿 ぶりゅ~@SJGDと申します。 以前は「WRぶりゅ~@BP5C」と名乗ってました。 (一部では「こいけ」とも呼ばれる始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動くアイコンの作り方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 07:38:37
スバル WRX STI/S4用カーボンパーツフィッティングテスト中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 17:06:30
「ワル」いテールの86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:15:59

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
10年半乗っていたBPからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年の9月に憧れのレガシィ、しかもWR-Limited2005を買っちゃいました。 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ラクティスと入れ替わって新たな嫁様の車ですw 使い勝手の良さと経済性を考慮してパレットS ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
約8年前に購入しました。エンジンは2Lの3S-GEを搭載。高回転型エンジンなのでよく回し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation