• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶりゅ~@SJGDのブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

リニューアルオープン(゚д゚)!

昨日のお話…





久々の平日休みでしたが午前中に色々と雑用を済ませようと
朝からあちこちと足を運んでおりました。
そうこうしているうちに時間が過ぎて気が付けばお昼が近づいてきたので
最近、県内での新規開拓もしていなかったのでちょっくら新しいお店でも行ってみようと思い、
事前調査して選んだ店は…







「丼とパスタ 南草津駅前店」



1号線沿いのここにあります。ご近所の方はすぐ分かると思いますが…



んで、開店時間に合わせて行ったのですが





「本日、休業致します。」





……………





ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!

なんでこんな時に限って…('A`)





としょげてても仕方ないので急遽、行き先変更を余儀なくされました。
でもそう思いつくお店もなかったのでさほど遠くない「風火 大津青山店」へ久々に行ってみました。





いざお店に到着してみると…





(; ̄ー ̄)...ン?
なんか張り紙がしてある。







( ̄△ ̄;)エッ・・?
いつの間にかリニューアルしてた!!!
HPではそんな情報、全くなかったんですが…(;・∀・)

とそんな事を思いつつ、早速店内へ。

リニューアルオープンとなっていますが内外装はほとんど変わってはおらず、見慣れたお店。
しかし、決定的に違うのがスタッフの人。
以前は若いおね~さんやおに~さんがいてオサレなラーメン屋さんでしたが
リニューアル後はいかにも男気があるガタイのいいおっちゃんwww

さらに、以前はとんこつや醤油、塩、味噌、つけ麺や季節限定麺に加えて
麺のチョイスとして細麺、平麺、ちぢれ麺など幅広いメニュー展開してましたが
リニューアル後は







太麺一本のみっ!!!
そして、ご飯モノも減ってるし~('A`)

まぁ、最初からとことんこつに決めていたのですぐさまオーダーを入れてもらい、やってきたのが…







(゚д゚)!

なんか見覚えがあるような気が…



と以前のとことんこつから見た目が変わって違和感があるのですがとりあえず上にのっている
お野菜から食べつくしますがこれまた量が多い(;・∀・)

やっとこさ麺までたどりついたのですが…







超極太麺になんかイカのアシのような形の麺が…(;・∀・)
コシがあって食べ応えはあるのですがちょっとすすりにくい。



あとスープですがすでにお野菜の上ににんにくが盛られていたので食べつくした頃には
スープと混ざり合ってしまい、にんにくの味が強烈で口の中はえらい事になっていました(;´∀`)



(;゚д゚)ァ....そうだっ!
これ、ラーメンというよりも今ブームの「二郎」系にそっくりですね。
どうりで初めて食べるような感じじゃないような気がしたわ~w





となんとか完食しましたが結構きつかったです(;´Д`)





大分、方向転換した「風火 大津青山店」
次回行くとなると…がっつり食べたい時じゃないと行けませんね。
果たしてその時がくるかどうかは分かりませんが…(;・∀・)
Posted at 2011/07/29 21:39:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2011年05月29日 イイね!

1ヶ月ぶりかな…(;・∀・)

1ヶ月ぶりかな…(;・∀・)ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども
ここ最近の雨で琵琶湖が増水した為に
湖面下に水没しておりましたが久々に浮上っすwww

ってかあんなに水が増えていた琵琶湖なんて生まれて始めて見たような…(;・∀・)





とそんなさぶい前置きはほっといて…

しばらく麺を食していなかったので忙しかったのも相まって元気を取ろうと思い、
新規開拓も兼ねて麺を食べてきました。

今回、チョイスしたのは「熊本中華そば せからしか」
選んだキッカケは…地域のフリーペーパーで特典が付いていたのでね(笑)
いや~、クーポンってのはこういう時ってありがたいよねぇ~♪

お昼時から時間がずれていたので混雑もなく、すぐに注文できました。
この時、頼んだのは「炙り肉そば・麺大盛り」



10分ほど待って出てきたのが上の画像…
あまり厚みがないチャーシューではありますが器上面にキレイに敷き詰められております♪

スープは熊本らーめんなのでとんこつ味ですが炙ったチャーシューがたくさんのっかっているせいか
少々脂っぽく感じました。こってり好きにはいいかもしれませんが食べた後に胃にきそうですね…

麺は細麺で茹で時間が短いのか少々固かったですが本場のとんこつらーめんでは
麺の茹で加減に「バリカタ」ってのがあるくらいですしこんなもんかな~っと…

チャーシューは表面を炙ってあったから柔らかくも香ばしく、
炙ったおこげ(?)がスープにも浸透していたのでなかなか美味かったっす。
脂っぽさがもう少し抑えられればなお良かったのですが…

トッピングに煮卵を入れたのですが最後に食べたせいか、口直しにはよかったです(笑)



と久々にメーランを食べましたが…
さすがにこんだけ濃くて量が多いと食べるのもちと辛いですね。
もう歳なんかな~…(;´Д`)



以上、久々に浮上したラーメン試食記ですたwww
Posted at 2011/05/29 21:25:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2011年03月03日 イイね!

かれーせいぶんほきゅうへwww( ̄¬ ̄*)

かれーせいぶんほきゅうへwww( ̄¬ ̄*)← 寒い季節にはあっつあつのカレーうどんが一番っしょwww








朝、起きてみたらうっすらとではありますが周辺には雪が積もっていました(;・∀・)

っと朝から寒い思いをしつつも1日お休みでしたが
午前はホームセキュリティの工事で業者が来られ、
昼前に終ったのでお昼をどうしようかな~と思っていた時にふと思い立ったのが
昨日のラジオのレポート…

前から気にはなっていたのですがせっかくラジオで聞いてたんだし
忘れないうちに行ってみる事にしました♪





で着いた先は「カレーうどん専門店 がんばり屋草津店」

こちらは2号店でして…1号店はと言うとオイラん家からG-PARKに向かう最中に
甲西のボーリング場の斜め向かいにありましてこちらも存在は知っていたのですが
これまた入る機会がなくていままでスルーしてきました(;・∀・)

開店時間の15分後にお店に付きましたが
サラリーマンや会社員の方々でほぼ席は埋まっていました。

なんとかカウンターに座れたのでしばらくメニューを見て悩んでいたのですが
注文したのは「チーズカレーうどん 辛口 ネギ多め 黄そばの麺大盛り」のチョイスにしました。
コチラは↑のリンク先には載っていますが
「カレーの辛さ」と「ネギの量」と「麺」を選べる事が出来ます。
辛さとネギは他店でもあると思いますが珍しいのは麺の種類。
チョイス出来るのは「うどん」「和そば」「黄そば」となっております。
うどんは…そのままですよね(;・∀・)
和そばは…多分おそばの麺かな~?
そしてオイラが注文した黄そばは…字の如く黄色い麺、用は中華麺って事ですよね。

(;゚д゚)ァ....結局はラーメンになってるじゃん!!!
って突っ込みは置いといてくださいwww



しばし待つ事数分…注文したカレーそば(?)がやってきました♪

まずはスープから…

( ̄~; ̄)

ほどよい辛さととろみがあり、今日みたいな寒い日にはとても体が温まります。

そして麺…

( ̄~; ̄)

黄そばとなっていましたがすでにカレー色に染まっているので確認は出来ませんでした(笑)
ノーマルのストレート麺ですがカレーのスープのとろみがあるせいで麺との辛み合いがいいです。
ただ、最初のうちはまだ暑いので「ふーふー」しないと食べれません(;・∀・)
そして、食べているうちにトッピングのチーズが溶け出し、それまでやや辛口のカレーにまろやかさが出てきて美味しくいただけました♪ただ、ただでさえスープの粘度があるのにチーズが溶け出すと余計に粘度が高まって麺との辛みがハンパないです(゚Д゚;)



っと今までラーメンとカレーの組み合わせにはあまり食べていないオイラでしたが
これでしたらオイラも美味しく食べられるからまた来たくなりました♪





(;゚д゚)ァ....こんな事書いたら遠く離れたカレー王子が食べにやってくるやん~www










Posted at 2011/03/03 20:42:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2011年02月27日 イイね!

さんびゃくえんのさ

さんびゃくえんのさ← だったら行くっきゃないっしょwww












先週末なんですが…
仕事から帰ってきて新聞を広げ、折り込んでいた広告の中から
地元のフリーペーパーが入っていて何気に見ていたら…



「(近所の)ラーメン屋が開業15周年で週末の3日間、
すべてのラーメン300円オフ」




と言う見出しがあったのでいでもたってもいられずに
土曜のお昼、開店時間と同時に訪れてみました。



実はココのラーメン屋…以前勤めていた会社からかなり近い場所でしてその存在は知っていたのですが近過ぎるが故に行く機会が全くなく、開業してから15年経ってから行く事になりました(笑)

で行ったのはいいんですが開店時間早々にも関わらず、すでに店内は一杯でした(;・∀・)
なんとかカウンターに座れて注文したのが「パイタンラーメン 大盛り」

鳥のダシがきいていてスルスルとお口の中に入っていきます。ただ、すんげぇ熱かったですが('A`)





今回、300円オフって事で行きましたが次に行こうって気には…あるかな(;^ω^)
Posted at 2011/02/27 23:43:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2011年02月20日 イイね!

すたみなほきゅう(・∀・)

すたみなほきゅう(・∀・)← いや、この濃い~スープが米と合うんだよwww







ココ最近はちと忙しい日々を送っておりますコイケです。
昨日も仕事でプチミスで余計な時間を消費してしまって若干ご機嫌がアレな状態でして・・・

やっときた休日も家の買い物やら親戚の家に訪問やらで時間が割かれていってしまわれました('A`)

というわけで、少ない時間を見つけてなんだか久々に天一が食べたくなったので超近所のお店に
食べに行ってきました♪お昼時もあり、店内は混んでいましたがなんとか店の中に入れて注文したのは「マヨ唐丼セット 麺大盛り(もち、こってり使用で)」。
行って何度も思っているのですがこの濃厚なスープとご飯モノとの相性はバツグンですなwww
小刻みにカットされた唐揚げもマヨネーズと下に隠れてあるキャベツのみじん切りとでま~ったりとしたお味で胃袋におさまっていきます(笑)

いや~、仕事で疲れた身体にはこのこってりラーメンはまいう~ですな~♪
これで明日からの1週間も頑張れそう・・・・・・・・・・・・・・・な気がします(;・∀・)





それにしても…
年のせいか、これだけこってりしているとち~と胃もたれが感じられるのはなんでだろう?
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
Posted at 2011/02/20 20:45:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「決戦なうw」
何シテル?   10/08 14:13
みなさんはじめまして~(^o^)丿 ぶりゅ~@SJGDと申します。 以前は「WRぶりゅ~@BP5C」と名乗ってました。 (一部では「こいけ」とも呼ばれる始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

動くアイコンの作り方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 07:38:37
スバル WRX STI/S4用カーボンパーツフィッティングテスト中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 17:06:30
「ワル」いテールの86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:15:59

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
10年半乗っていたBPからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年の9月に憧れのレガシィ、しかもWR-Limited2005を買っちゃいました。 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ラクティスと入れ替わって新たな嫁様の車ですw 使い勝手の良さと経済性を考慮してパレットS ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
約8年前に購入しました。エンジンは2Lの3S-GEを搭載。高回転型エンジンなのでよく回し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation