• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶりゅ~@SJGDのブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

めんをすすりにおさそいされ…

めんをすすりにおさそいされ…← やっぱ寒い冬には熱々の坦々麺がウマウマだわ(゚∀゚)









昨日のお話ですが…

なじみの深い友人Tから珍しく、土曜休みとなったのでオイラにお食事のお誘いを頂いたんですが
じゃんねんながら土曜はおちごと…(´・ω:;.:...
なんでちゃっちゃと仕事を終らせてさっさと家に帰り、合流して2人だけで久々に麺をすすりにw

前々から気にはなっていたのですがなかなか行く機会がなかった「神輿」に行ってきました。
(どうやらあの天下ご麺にいた人が新たにお店を出したのがこのお店のようです。)


店内に入ってメニューを見てビックリ!
ラーメンは1種類しかありません!!
ただ、麺の種類やスープの味加減、具材の選択など細かく設定出来るのに加えてトッピングメニューも豊富で自分好みのラーメンをオーダーする事が出来るシステムでなかなか斬新に感じました。
それと、1種類のラーメンとありましたがそれとは別に四季ごと(1月~、4月~、7月~、10月~)に
用意されたラーメンもありまして今回は1月から始まった「坦々麺」をチョイスしました。
ちぢれ麺にチャーシューとしては珍しい(?)鶏の方を選んでみましたが…
坦々麺といえば辛いと思われがちですがベースとなっているのは天下ご麺に坦々面をベースに
豆乳や胡麻でまろやかさを与え、ちぢれ麺とスープが良く絡まってマジうまうまです~♪
まぃぅ―( ´)艸(` )―♪

っとあまりにも食べやすくて麺がなくなりそうなので早めに替え玉をオーダー。ちょっと趣向をかえて細麺でオーダーしましたが…坦々麺にはちょっと不向きでしたね(;・∀・)



そして、さらっと麺を平らげた後に友人Tから気になる店があるって言われたのでどこかと言うと…
この「神輿」の目の前にあるたこ焼き屋「一徹」
友人T曰く、「帰り道に目の前をいつも通るんだけど怪しい(?)のでなかなか行けない」と。
じゃあ来たついでにここも行っちゃえ~って事で突撃してきました。

どうやら先月にオープンしたばかりであまり認知されてないせいか、ちょいと寂しい感じでしたが
そんな事は気にせずにこの店オススメの「塩マヨ」をオーダー。
オーダーしてから焼かれるのでしばし待って出来上がって最初の一口…





)゚0゚( アッチィィィィ!!!
そら出来立てだからめっさ熱いわな~。
でも、とろっとろのたこ焼きはすんごくおいしかったです!
ソースはかかってなくてマヨネーズのみなんですがたこ焼きの中に入っている塩がこれまたいい味が出ていまして店がオススメするのも納得できます。なんでもこの塩は天然の岩塩を使用しているようでちょっと味も濃いかもしれませんが大阪で食べたたこ焼きとはまた違ったおいしさが堪能できました♪



っとなんだか土曜は食べてばっかでしたがたまにはこんな日もあっていいかな~www

でも、今日は自治会の左義長の用意であれこれと…(;・∀・)
Posted at 2011/01/09 23:33:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2010年11月06日 イイね!

朝から…冷や汗

朝から…ガッツリと逝っちゃってますwww
Posted at 2010/11/06 06:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2010年10月23日 イイね!

ソースカツド━(゚Д゚)━ ン !!!

ソースカツド━(゚Д゚)━ ン !!!← やっぱキャベツはいるっしょwww







朝早くから祖父&叔父の法事へと母方の実家へ赴き、法事も無事に終って
食事やら談話も含めてようやく解放されたのが日が沈んだ頃…('A`)

もうクタクタなんでスーパーに寄って買い物をしてふと思った…





「そうだっ!ソースがあるジャマイカっ!!!」

実は…もう2週間前(もうそんな経つのか…)の事なんですが長野でのLS2010の帰り道、
駒ケ岳SAにてソースカツ丼のソースをお土産として持ち帰ったのですがなかなか試す機会がなく…
んで法事の帰りの際に「晩御飯、どうする~?ごはんならあるよ~。」って言われて
(*゚ロ゚)ハッ!!  と気付きました(笑)

と言う訳で惣菜コーナーにてとんかつを買って帰り、即席ソースカツ丼を食べちゃいました♪

甘辛いソースがご飯とキャベツにまったりと絡み付いてもうまぃぅ―( ´)艸(` )―♪
ただ、あんまりにもおいしかったのでソースをちょっとずつ足していったら
残りがもう半分近くなくなっているのに気付いたorz
Posted at 2010/10/23 23:42:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2010年10月17日 イイね!

久々に「こいけ」モードにwww

久々に「こいけ」モードにwww← いや~、めっさうまかった~ヾ(*´∀`*)ノ









早いものでLS2010からもう1週間が経ちました…
んでも「今から1週間前のこの時間は現地で楽しんでたな~」と余韻に浸っているこいけですw

さて本日は…前日からお泊り(無理やりとも言う…)に来ていた姪っ子の相手をして
帰っていったトコロで最近、オカンは忙しくてイライラしていたのでちょっとした息抜きにって事で
「信楽まちなか芸術祭」へと連れてってあげました。
一通りの展示を見回り、陶器屋で植木鉢2点と傘立てをお買い求めで午前はそれで終了~。

午後(信楽の帰り道)に昼ごはんをまだ食べてなかったのでどうしようかな~と思ってたんですが
栗東の「風火中○」に立ち寄るも駐車場が一杯で停める余裕もなかったのでソッコーで引き返し、
どないしよ~と思ってたその時にふっと思い出したのが自宅からおそらく一番近いと思われる
「百饅馬力 守山店」
だって、駅まで歩くよりも断然近いんだもんwww

元は近江八幡にもあるようですがその2号店(?)としてちょっと前にオープンしてたようです。
なんでせっかくだからと思い、いざお店に行ってみると…
思ってたほど混んでなくてすんなりと座れました。
店内はさほど広くないですがカフェっぽいオサレな雰囲気で(≧∇≦)b

でこのお店の看板メニュー(?)でもある「とんこつ醤油ラーメン&半チャーハン」のセットでオーダー。
とんこつ醤油の味ですが個人的にはややとんこつのテイストが強いかな~って思いました。
これでもマイルドでしっとりとしたお味でくどくなく、スープは全部飲み干しました♪
このスープがチャーハンと合うんだよな~(  ̄ー ̄)*キラン

次回は気になっている「ざる中華」と逝きたいと思います(。・x・)ゝ



一旦、自宅に戻って休憩をし、その後はお客様感謝デーって事で
地元のDラーで赴き、例によって残念賞(?)のティッシュを頂いて帰ってきましたとさ…(*´-д-)フゥ-3
Posted at 2010/10/17 21:38:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2010年09月05日 イイね!

♪やめられないとまらない~♪

♪やめられないとまらない~♪♪○ルビー、○っぱ○びせん♪












っとどーでもええタイトルですが…(;・∀・)

さて、食欲の秋も近づいてきましたがオイラは相変わらずの…





麺をいただいております(爆)
( ゚∀゚):・∴ブハッ



昨夜は仕事終わりに県民グループの定例会に行ったのですがそのルート沿いにある
「麺屋 ジョニー ベルロード店」へとすすりに行ってきました♪
入店するとほとんど席は埋まってましたがピンなのでカウンターへ
案内されてしばしメニューとにらめっこw

なんか以前来た時よりもメニューが充実していたのでどれにしようかと迷ったのですが
一番目を惹いた「厚切り炙り焼きチャーシュー麺 大盛り」をオーダーw

でしばらくして来たのですが…
麺の量(300gらしい)よりもチャーシューがめっさでかいっ!!!
そしてもやしとネギの具沢山に煮卵のトッピングにブラックペッパーをかけているのでさぞ濃い味かと
思いきや、ベースが醤油なのでさほどコッテリしておらず、むしろあっさりとしているから麺がスルスルと胃袋に入っていく~w
ただ、メイン(?)のチャーシュー…大きさもそうですが厚みがハンパねぇ~!!!
(大げさじゃなく)3センチはあろうその巨大なチャーシューにかなりこたえましたね(;´Д`)
でもウマウマでした~(´∀`*)♪



そして今日のお昼はご存知、某ファストフード店が展開してる季節限定メニューの「月見バーガー」。
しかも調子乗って「大」にしちゃいました(笑)
個人的にはこの月見バーガーと次に控えている「タマゴダブルマック」が
好みですんでまた食べに行くかも~( ̄m ̄〃)
Posted at 2010/09/05 23:45:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「決戦なうw」
何シテル?   10/08 14:13
みなさんはじめまして~(^o^)丿 ぶりゅ~@SJGDと申します。 以前は「WRぶりゅ~@BP5C」と名乗ってました。 (一部では「こいけ」とも呼ばれる始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

動くアイコンの作り方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 07:38:37
スバル WRX STI/S4用カーボンパーツフィッティングテスト中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 17:06:30
「ワル」いテールの86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:15:59

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
10年半乗っていたBPからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年の9月に憧れのレガシィ、しかもWR-Limited2005を買っちゃいました。 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ラクティスと入れ替わって新たな嫁様の車ですw 使い勝手の良さと経済性を考慮してパレットS ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
約8年前に購入しました。エンジンは2Lの3S-GEを搭載。高回転型エンジンなのでよく回し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation