• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶりゅ~@SJGDのブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

あまあまっwwwww

あまあまっwwwww← 最近のブログネタは濃い~のばっかなので
  たまには「甘~~~いっ!!!」のをwww







朝の9時から某激安スーパーへ足を運ぶもいつもながらのお客が多いこと('A`)
さっさと買うものも買って長蛇の列になってるレジに並び、無事に買い物も済ませて
車に向かおうと思った矢先…
何気なく自販機の方を見ていたらネクターハケ-ン!!(o・ω『+』
先月に某ミシルで放送してて懐かしいな~^と思った衝動も走り、荷物を車に置いてから
自販機にε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘

久々のネクターのお味は…喉に焼けるような甘ったるいジュースのイメージでしたけど
以外にも飲みやすかった~ゴクッ 旦(ー ̄ )
これに合うおやつといったら…同社のケーキかなwww
Posted at 2011/06/12 20:33:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月08日 イイね!

GWのあれこれ…

世間では今日までがGWみたいですがオイラはカレンダー通りの出勤なんで
大して連休気分も味わえるって気にもなれませんでしたが…(;・∀・)





5月3日

この日は母方の祖母の家に親戚一同が帰ってくるのでオイラも行ってきました。
例年だと地元の祭りで賑やかでしたが今年は日がずれていたので特にする事もなく、
連れてきた子供たちと戯れる時間がほとんどで帰る頃には疲れ果てておりました…('A`)





5月4日

この日はお天気も良く、兼ねてから母親が連れてって欲しいと言われていたので…



多賀大社の方へ行ってきました。実はワタクシ…
地元住民でありながらここに訪れるのは初めてでしてあれやこれやと見回っておりましたw



( ̄ヘ ̄;)ウーン
立派な本殿だぁ…しっかりとお参りをしておこう(-m-)” パンパン

と辺りを散策して所でお腹も減ってきたので



敷地内にあるおそばやさんによって



天ぷらそばを食べてみた。しかも大盛りでwww



多賀大社を後にしてすぐの場所に多賀SAに寄ってみてお土産をちょこっと買い込んで
家に戻ろうと走らせている途中に1本の電話が…

ノリと勢いで生きている(?)華麗なる夫婦から入電があり、
「アウトレットこいや( ゚Д゚)ゴルァ!!」って脅され誘われたので一度家に帰ってから竜王へ…

GWってのもあり、アウトレットは結構混んでいましたがいつぞやの時に比べればまだマシでしたので
やってくるまでちょっくらお買い物散策して買うつもりもなかったインナーを…(;・∀・)
そうこうしている内に合流してアウトレットを後にして…



カフェでディナーを頂いたwww

閉店まで話し込んで解散~(・∀・)/~~





5月5日

この日は妹夫婦がやってくるのでもてなす準備をし、帰ってきて一緒にご飯を食べてたら…



子供神輿がやってきた!

そういやこの日は「こどもの日」。町内で祭りがあるってのをすっかりと忘れておりましたw
ってか去年、オイラは神社委員でお祭りの準備などで行っていたのを思い出した(;・∀・)

今年は姪っ子が今年からこの祭りに参加しているというのでごはんの途中だというのに
慌ててデジカメを持って外へ行ってバシャバシャと撮ってきましたwww





っとそんな感じでオイラのGWは終わり、6日から仕事再開となりましたとさ…('A`)
Posted at 2011/05/08 21:31:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月27日 イイね!

ご飯のお供に( ̄∀ ̄)v

ご飯のお供に( ̄∀ ̄)v← これがめっさゲキ(゚д゚)ウマ-wwwwww







活動再開はしてみたものの、仕事が忙しいのとネタのなさとメンドクササが相まってうpするほどの内容ではないですが…(;・∀・)


先日の事ですが…いつものように超近所の鳩のマークのスーパーで日用品のお買い物
(決して買占めではないですよ~w)に行ってきましてあれやこれやと食料品を買い込み、
「さて、レジに並ぼうかのぅ」と振り返った瞬間…






























ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!
食べるラー油の火付け的存在であった「辛そうで辛くない少し辛いラー油」があるやないけ~っ!!!

ご存知だと思いますが発売当初はあまりの人気っぷりで店への入荷量が生産に追いつかず、
どこのスーパーを探しに回っても在庫切れ続出で諦め、
他社製の食べるラー油をいただいていたのですが
まさかあの食べるラー油がこんな近くの場所でいとも簡単に見つかったとは…(;・∀・)

当然、ソッコーでお買い上げしてすぐさま晩御飯のおかずにしたのですがこれまた(゚д゚)ウマ-
商品によってはガーリックなどの具材を油でカリッカリに揚げているのもありましたが
この「辛そうで辛くない少し辛いラー油」は少ししっとりしている感じで咬みやすく、白米との絡みも
バツグンでこれだけでご飯何杯でもいけそうです!!!
ああ、そんな事しているから痩せないのですねorzorzorz
もちろん、こんな調子で食べてたら1週間経たずでなくなったのですぐさま買いに行きました。
ええ、気持ちは買い占めようかと思いましたがねwww
ヾ(・∀・;)オイオイ





震災の影響からか、最近は東京からの仕事量が多くなってきたような気がします(;・∀・)
職業柄、どうしても大量の電気を消費するから計画停電を実施している関東方面では
なかなか思うように仕事が進まないからその影響が出てきてるんでしょうか?



画像はウチの会社で使っている施設の様子です。
これがないとオイラの仕事も進みませんのでね~。
(;゚д゚)ァ....他の方からはロゴで突っ込まれそうな気もしますがwww
Posted at 2011/03/27 21:31:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月21日 イイね!

10日が過ぎて…

東日本大震災が発生してからもう10日が経過しました。
もう10日も経ったのかと感じればまだ10日しか経っていないのかという感じです。


地震が発生してから時間が経つにつれて各地での地震・津波の被害や今も深刻な事態で
なんとか事態の収拾を図っている原子力発電所の状況など現地での様々な情報が入ってきます。


TV越しに映るその光景は目を覆いたくなる様な状況。
救援物資を本当に必要としている人々の悲痛な訴え。
大変厳しい環境下でありながらも今を必死に生きようとしている被災者の方々。


今まで通り、普通に生活している事が当たり前になっている事が後ろめたさを感じる自分。
地震の報道が流れてただただその被害を見て傍観者となっている自分。
何もなす術なく、このままでいいのだろうか…


そんな中、歌手の松山千春さんからこんな言葉を聞いて胸を打たれました。

「知恵がある奴は知恵を出せ!
 力がある奴は力を出せ!
 金がある奴は金を出せ!
 自分は何にも出せないよ…っていう奴は元気出せ!」



この言葉を聞いて自分が落ち込んでいる場合ではなく、少しでも被災された方々の為に
一庶民として私が出来る事は限られてしまいますがそれでも被災されている方々に
少しでもお役に立てられるよう地元の市役所で今まで少しずつ貯めてた小銭貯金を寄付しました。
同時に、救援物資も提供しようと思っていたのですが市役所から求められている物資は家にはなく、
スーパーなどあちこちで見て回ったのですがやはりどこも買い占めなどの影響なのか
該当の物資は見当たらなかったので調達出来ず、残念ではありますが今回は見送る事にしました。
が、一時的な事で終らせるのではなくてこれからも少しずつではありますが
支援の協力を出来る限りしたいと思います。



うまく言葉がまとまらなくて支離滅裂な部分もあるかもしれませんが…
少しでも前向きになれるよう自粛していたみんカラの活動を再開したいと思います。
m(__)m
Posted at 2011/03/21 00:46:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月13日 イイね!

今、自分が出来る事…

先ず始めに…

11日に発生しました東北地方太平洋沖地震で被災に合われた方には
心よりお見舞い申し上げます。
また不幸にして災害で亡くなられた方々にはご冥福をお祈り致します。





今の現状を見て…すぐにでも自分が出来そうな事

・政府から発表があったように他の電力会社から電気の供給があります。
それに伴い、被害がない地域での電力使用を控え、その分を被災地へ送電するとの事。
一家庭で出来る節電はごく小さいものですが皆さんが協力すればそれも大きなものになります。
必要ない家電のコンセントを、使っていない待避電力が多い家電のコンセントを抜くだけで
現地で必要とされる電力を少しでも多く供給してケータイを充電して被害情報及び被害の確認が
可能になります。また、医療機関では機械が使用出来て治療行為が出来ます。



・不用意な外出は極力控える。高速道路では緊急車両の通行、
または現地に運搬されるトラックなどでの物資の流通を邪魔しないようにする事。
同時に不用意な外出を控える事でガソリンの消費を抑える事。
これにより、被災していない地域でのガソリンの消費を抑えてその分を被災地に供給する事で
暖をとる、または移動手段として使って頂きたいです。



私も一人の人間として被災された方に出来る事をやろうと思い、自宅ではTVやエアコン、その他の
必要としない家電製品のコンセントは抜きました。
また、今回の大地震を受けましてしばらくオンラインでの活動は当面自粛させて頂きます。
Posted at 2011/03/13 21:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「決戦なうw」
何シテル?   10/08 14:13
みなさんはじめまして~(^o^)丿 ぶりゅ~@SJGDと申します。 以前は「WRぶりゅ~@BP5C」と名乗ってました。 (一部では「こいけ」とも呼ばれる始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

動くアイコンの作り方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 07:38:37
スバル WRX STI/S4用カーボンパーツフィッティングテスト中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 17:06:30
「ワル」いテールの86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:15:59

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
10年半乗っていたBPからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年の9月に憧れのレガシィ、しかもWR-Limited2005を買っちゃいました。 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ラクティスと入れ替わって新たな嫁様の車ですw 使い勝手の良さと経済性を考慮してパレットS ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
約8年前に購入しました。エンジンは2Lの3S-GEを搭載。高回転型エンジンなのでよく回し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation