• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶりゅ~@SJGDのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

はるのおとずれ(・∀・)

はるのおとずれ(・∀・)← 確実に春に向かっているんですね~www












朝・夜とまだまだ寒いですがお昼となるともう大分暖かくなってきて
春の訪れを感じさせますね~♪

というわけで…まずは近場の緑と山に囲まれた公園に散策に行ってきまして
木々を見ていたのですが一部では梅の花が満開に近い状態で咲かせていました。
あと1ヶ月も経てば周りの木々も花を咲かせてきっと色鮮やかになるんでしょうね~。

(;゚д゚)ァ....でもそうなると「かふんちょ~」のシトは相当しんどそうですね(;・∀・)





そして…車の方も春準備って事で昨年末から3ヶ月間履いていたスタッドレスタイヤから
夏タイヤに履き替えました♪
その後、近場のタイヤ館にて窒素ガス充填とDラーにて6ヶ月点検を受けました。
これでこれからのドライブに向けてお出掛けの準備は万全ですね♪♪

整備手帳を見ていたらスタッドレスを履いていた3ヶ月間、走っていた距離は1000㌔しかなかったのには思わず吹いてしまったwww
ってかどんだけ引き篭ってるねん~~~っ(゚д゚)!









(;゚д゚)ァ....
Dラーに行った際に…





こんなのが置いていたのでついでに乗っちゃってきましたwww

まぁ、感想の方は…割愛させていただきます(;・∀・)
Posted at 2011/03/06 21:08:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年02月21日 イイね!

( ̄□ ̄;)ギョエェーーーッ!!!

( ̄□ ̄;)ギョエェーーーッ!!!← ピントが合わずにぼけていますが…(;・∀・)







それは突然起こってしまった!
今日1日、仕事をこなして家に帰り、
夕食を食べようとまずは白米のご飯を箸でつまみ、口に入れた途端…






























「ガリッ!!!」

と音がなった瞬間、硬い米粒なのかな~と思ってはいた。
だが明らかに噛んだ感触がソレと違うと分かったのでまさかと思ってはいたが…
上顎左の大臼歯6番の詰め物(業界用語で「インレー」)が見事に取れてしまったorz
取れた後もそのまま食べてはいたけど若干、痛みが感じられる('A`)

このままではいかんと思い、主任に事情を説明して明日の出勤を遅らせてもらうよう許可を得て
明日の朝一番に地元の歯科医に行く事になりました・・・ε-d(-∀-` )フィ~



取れたインレー、そのまま再利用出来るかな~???
Posted at 2011/02/21 23:04:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年02月06日 イイね!

ことしもやってキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!

ことしもやってキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!← 結局は行っちゃう事にwww
  ( ゚∀゚):・∴ブハッ







今年もやってきました、オートメッセ2011

去年の様子を見て「あ~、来年はもう行かないだろうな~」と思ってましたが
そんな思いとは裏腹に格安でチケットがGET出来たのでとりあえず行って見る事にしました。

世間では3連休ですがオイラ、残念ながら土曜は仕事なので
初日の11日の朝イチに押しかけてみようと思います。
まぁ、午前中に見回ってお昼に撤収すると思いますがねwww
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

今年も5号館までしかないのか…(*´-д-)フゥ-3
Posted at 2011/02/06 18:27:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月30日 イイね!

めずらしいこうけいが…(;・∀・)

めずらしいこうけいが…(;・∀・)← 水際一面がヒャダルコ状態にwww
  ( ゚∀゚):・∴ブハッ











朝からイオンに行こうと思い、車を走らせていました。
いつも、自宅からほぼ真っ直ぐ琵琶湖方面に向かい、湖岸まで来たらそのまま湖岸沿いに
イオンまで向かうのがいつものルートなのですが…

のんびりと車を走らせ、何気に湖岸の方を見てみたらなにやら白くてキラキラしたのがあちこちと
見えていたのでなんやろな~って思ってたら…強風で湖が波立ち、湖岸に打ち寄せられた波が
水しぶきとなって凍っていました!
オイラも生まれてからず~っと滋賀にいますがこんなのは始めて見ました!!

なんで物珍しさ見たさあまりにすぐに湖岸の駐車場に停めて見に行きましたが
強風と相まってまぁ寒い寒いorz
(((゛◇゛)))カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ

撮影した時刻は午前10時半でしたが車の外気温計は3度を示していたので若干の誤差を考えても
日中というのにほぼ0度に近い状態でしょう。

で、こんな現象も珍しいのか、オイラと同じ様にもの見たさに車を停めて見ている人も結構いました。
場所に寄っては駐車場からあふれんばかりの車の数もありました(;・∀・)

あ~、こんなんあるのがわかってればデジカメ持っていったのにな~('A`)
Posted at 2011/01/30 20:48:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月18日 イイね!

しぬかとオモタ!!!

しぬかとオモタ!!!← 昨日の朝の通勤途中の風景でありますwww







全国各地で大雪に見舞われていますがここ、滋賀も例に漏れずたんまりと雪が積もっていました。
昨日は雪の影響でJRのダイヤの遅れを想定して早めに出発したのですが数分程度の遅れで
運行していましたので意外とあっさりと会社に到着しましたw

その日の帰り、会社付近はまだまだ雪が積もっているのに電車で20分ほど南に行くと雪ってま~ったくありませんでしたww





1日経って今日の会社付近の道路状況はというと…
前日から溶け出した雪が凍って圧雪~凍結とかなり不安定な状態でした。
で、タイトルなんですがまさに死にそうな出来事が起こってしまいました。

駅に着いて会社までの約7分ほどの通勤路(商店街の通り)ですが
いつも通りに道の右側を歩いてました。
昨日に比べたら雪が少なくなっているとはいえ、
一部では凍結や雪の塊が点在しててちょっと歩きにくい場面もあります。
途中、右のわき道から1台の軽トラがやってきましたがオイラの方が早かったので
軽トラは停まってオイラはそのまま真っ直ぐ行き、通り過ぎた
その後に軽トラは右折して同じ方向(北側)に行こうとしたその時っ!!!





駅方面からやってきたバスがクラクションを鳴らしてせいでその軽トラの運転手は慌てたのか
タイヤが滑っている音が聞こえたので振り返ってみて見たら…



オイラの方向にむいとるやないけ~っ!!!
(((( ;゚д゚)))アワワワワ


そう、急にアクセルを踏み込んだから姿勢が乱れて(その時の進行方向は覚えてませんでしたが)
車体はオイラをめがけるかのようにこっちに向いてました(;・∀・)

直感的に「ヤバイ」と感じたのですぐさま走って逃げましたが軽トラもなんとか姿勢を立て直して
そのまま真っ直ぐ走っていきました。



いや~、まさか雪の日の為に用意したスノーシューズがこんなトコで役に立つとは思わなかったですわ~www
( ゚∀゚):・∴ブハッ



皆さんも雪の運転、はたまた歩行には十分注意して下さい。


Posted at 2011/01/18 22:16:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「決戦なうw」
何シテル?   10/08 14:13
みなさんはじめまして~(^o^)丿 ぶりゅ~@SJGDと申します。 以前は「WRぶりゅ~@BP5C」と名乗ってました。 (一部では「こいけ」とも呼ばれる始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

動くアイコンの作り方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 07:38:37
スバル WRX STI/S4用カーボンパーツフィッティングテスト中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 17:06:30
「ワル」いテールの86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:15:59

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
10年半乗っていたBPからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年の9月に憧れのレガシィ、しかもWR-Limited2005を買っちゃいました。 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ラクティスと入れ替わって新たな嫁様の車ですw 使い勝手の良さと経済性を考慮してパレットS ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
約8年前に購入しました。エンジンは2Lの3S-GEを搭載。高回転型エンジンなのでよく回し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation