• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶりゅ~@SJGDのブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

ちまちまと・・・

ちまちまと・・・内職ちぅです・・・(・∀・)



コレはテスト用なんでこれをベースに型をとりますが
ステアスイッチの所をちゃんと型取りしとかないと・・・

巻き込み部は会社のインスツルメント1個持って帰ってやろうかしら・・・



あとは、内装剥がして気長にやるしかないっスね(;・∀・)



つ~事で、お手伝い募集中でつwww(嘘爆)
ゞ( ̄∀ ̄)オイオイ
Posted at 2009/03/30 22:05:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月29日 イイね!

思い立って・・・(;・∀・)

思い立って・・・(;・∀・)来週に父親の年忌を行うに当たって朝から諸準備に追われ、バタバタとしてたんですがなんとか要領よく終わらせる事が出来たので晩ごはんが出来るまで少し時間があったので前々から妄想してた計画を始動させるべく、とあるブツを求めて京都の某所へと行くのですが・・・
だって、滋賀じゃ品揃えが悪いんだもん・・・(ノД`)シクシク




なぁ~んで、こんな所で渋滞すんのかな~っ!!!

(゚Д゚#)ゴルァ!!




まぁ、思ってたよりも渋滞は早くになくなって無事にブツも手に入れられたし店内の散策も含めて往復で2時間で帰ってこれたからいいかwww
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ



さぁ、このブツをいつ取り付けるか・・・ってか取り外すのがめんどくさいなぁ~(爆)
ゞ( ̄∀ ̄)オイオイ
(気ままにやるんで皆さんが忘れてる頃にうpしときます)
Posted at 2009/03/29 22:07:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年03月28日 イイね!

発売から約1ヶ月後にようやく・・・

発売から約1ヶ月後にようやく・・・今日は予定が急遽キャンセルとなって少し時間を
もてあましていたので発売してから約一ヶ月が
経っている←の車に試乗してきますたw

試乗手続きを済ませ、シートポジションを合わせて
動かせたのですが先ずはじめに・・・
キーキーとブレーキ鳴きがうっさいっ!!!

(;゚д゚)ァ.... ちなみにブレンボ装着車でっす

試乗から帰ってきてからセールスマン曰く、「MT仕様よりもAT仕様の方が鳴きが大きいかもしれないです。」との事ですがいくらブレンボを付けているとはいえこの鳴き具合はちと・・・(;・∀・)
渋滞とかでATのクリープ現象から車をストップ&ゴーでは特に気になる所ですがそこはブレンボ・・・この辺りは割り切っていくしかないでしょう。まぁ、そこまで熱い走りをしない人にはブレンボ無装着(コッチがベース)でも十分でしょう。

で指示された試乗コースを走らせるのですがなんせコースの半分が渋滞がよく起こる市街地なんでここはSモードでしばらく大人しく走らせてみました。で、ちょいと渋滞から解消されたのでS#モードに切り替えましたがエンジンは荒々しくないのに一気にスピードが出てる・・・そんな感じでしたね。特に、どの回転域からでも沸き上がるトルク感には目を見張るものがあります。
(最大トルクが35,7kg/mでそれが2800~6000回転で発生)
ただ、このA-Lineに搭載されている2,5LターボのEJ25は2LターボのEJ20と比べるとパンチがないというかやや物足りない感じがしましたね。

トランスミッションの5ATは最近のスバル車に搭載されているブリッピングコントロールシステム・・・これがシフトダウン時の変速ショックが少なくて(≧∇≦)b イイッ!!
試乗時には無意味にブレーキングしてシフトダウンさせたくなります(爆)
ゞ( ̄∀ ̄)オイオイ

乗り心地ですが「STI」と語るだけあって硬いです。
んがっ、この手のスポーツカーに18インチ仕様を考えれば比較的街乗りでも乗り心地はいい方だと思います。さすがに、ギャップを乗り上げた時の突き上げはモロ硬さが伝わってきますが・・・(;・∀・)





とまぁ、「シャープ」な吹け上がりと「フラット」な乗り心地と「クイック」なハンドリングの片鱗はちょっとしか味わえませんでしたが・・・(謎)
(´゚益゚):;*.':;ブッ

MTには二の足を踏むオイラにとってはこのA-Lineも「アリ」だなぁと思います。実際、ブレンボ無しで300マソというプライスを考えればむしろお買い得感が沸いてくるのはオイラだけではないはずwww

どうかね、えろ吉っちゃん???
Posted at 2009/03/28 23:00:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月22日 イイね!

ZEROSPORTSフェア in ScLaBo滋賀

ZEROSPORTSフェア in ScLaBo滋賀今日は週末に行われていたScLaBo滋賀にてZEROSPORTS&CORAZONのイベントフェアがやっていたので昼前からちょいと顔を出してきました。
事前にお友達数名を強制連行お誘いしてましたので一時だけ、施設内はオイラ達の貸切状態ですたけどね~(爆)
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ



さて、そろそろオイル交換時期がやっていたので某イベントで手に入れた高級オイルを入れるべく、オイル持参で同社製のオイルフィルターを買いにやってきたのですが・・・わかってはいるものの、こういう所に来ると物欲がふつふつと沸いてきて自分を見失いそうで怖いですwww
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

と理性を保ちながらも当初の目的でもあるフィルター購入&エンジンオイル交換をやってもらっている間に近場でラーメンをすすり、戻ってきてこれまた違うお友達ご一行様と戯れながらZEROさんのブースに近づくのですが・・・










エッ
(゚Д゚≡゚Д゚)
マジ?











って事で買ってしまいましたスポーツステアリングをwww
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

だって、通常価格よりも取付工賃価格込みで安かったらそら飛びつくのも無理ないっしょ!
それに、先月のオートメッセの時に応募した小径ステアリング(コレは違うメーカー)のプレゼント当選もはずれてたしそれならばこの時こそそのうっぷんを晴らすしかないっしょ(違爆)
ゞ( ̄∀ ̄)オイオイ

ってなわけで、予定になかったステアリング交換をやってもらい、帰りはもうルンルン気分ですた♪



さぁ、タイヤも替えてオイル交換も済まし、ステアリングも新たに交換したからこれでより一層お出掛けしたくなりますな~♪♪





(;゚д゚)ァ.... お越し頂いたうにうにさん、はっぴーでびるさん、えろ吉、翔さん、yuzu助、BTSさん、若鶏の唐揚げくん、お疲れ様でしたm(__)m
あと、リアルヒッキーについては小1時間ほど後日説教を・・・(爆)
Posted at 2009/03/22 21:16:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月21日 イイね!

なんで漏れだけ…orz

なんで漏れだけ…orzこんな目に合わなあかんのや~っ!!
(゚Д゚#)ゴルァ!!!
Posted at 2009/03/21 23:01:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「決戦なうw」
何シテル?   10/08 14:13
みなさんはじめまして~(^o^)丿 ぶりゅ~@SJGDと申します。 以前は「WRぶりゅ~@BP5C」と名乗ってました。 (一部では「こいけ」とも呼ばれる始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234 567
891011121314
15 16 17 1819 20 21
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

動くアイコンの作り方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 07:38:37
スバル WRX STI/S4用カーボンパーツフィッティングテスト中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 17:06:30
「ワル」いテールの86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:15:59

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
10年半乗っていたBPからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年の9月に憧れのレガシィ、しかもWR-Limited2005を買っちゃいました。 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ラクティスと入れ替わって新たな嫁様の車ですw 使い勝手の良さと経済性を考慮してパレットS ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
約8年前に購入しました。エンジンは2Lの3S-GEを搭載。高回転型エンジンなのでよく回し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation