• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶりゅ~@SJGDのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

麺屋ジョニーにて…(´∀`*)ウフフ

先ずは昨夜の定例会に参加された皆様、お疲れ様でしたm(__)m

9月下旬にもなると夜は寒くて身体に障りそうになりましたが

相変わらずの濃い~内容で盛り上がっていたと思います。

しっかし、そう遠くないとはいえバギーで来られるとは…正に「漢」ですなwww



さて、昨夜の定例会当日…

オイラは仕事だったのでなんとか間に合うようにとせっせと仕事に勤しんでおりましたら

思っていたよりも早く終わってしまったのでやや時間をたぶらかせていたのですが

いい具合にお腹もすいてきましたので今晩のご飯はどないしようかと思っていたのですが…



やっぱ麺に

いっちゃいましょう~♪


なわけで、会場へ向かうルート沿いにある「麺屋ジョニー ベルロード店」へと行って来ました。

結構久しぶりに来て見たのですが…



いつの間にかすんげぇメニューが豊富になっとるっΣ( ̄口 ̄*)!

醤油、味噌、塩はもとより、限定の塩とんこつや流行(?)の二郎、かまたまやまぜそばなど

様々な種類の麺が豊富にラインナップされていて正直どれにしようかと迷うばかりです(笑)

某華麗なる夫婦なら味噌カレー麺ってのもオススメでっせ、ダンナwww(-ε-o)ボソッ

やや迷いつつも今回、注文したのは…



「濃厚つけ麺 大盛り」

しかもうれしい事に、連休のサービスって事で唐揚げ1個がついてきました♪
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


注文してしばらく待ってやってきましたがそれを見た第一印象は

「( ̄△ ̄;)エッ・・?これってうどん??」

と見紛うばかりの超極太麺っ!!!

そらこれだけ太かったら茹でるだけでも時間はかかりますわな~。

そんなぶっとい麺をスープにつけて頂きますがモチモチ感があって噛み応えがあります。

そしてスープですがこれまたすんごいドロドロしております。

多分、オイラが過去つけ麺を食べてきた中で一番ドロドロしていると思いますよ(笑)

ベースは魚介系でそれに魚粉を加えてより風味をもたらせて味わい深くなっております。

この組み合わせで思っていたよりも麺がするすると口の中に入っていきます。

ただ、スープがあまりにもドロドロしすぎて麺との絡みがバツグンなので

食べ終わる頃にはスープはなくなりかけていました(;・∀・)



いや~、ここでのつけ麺ははじめて食べましたがインパクトはでかいですね~。

芸人のケンドーコバヤシ氏もオススメしているようなので近場の方は一度ご賞味あれ~♪




















そして本日、急に予定が変わってしまったので…



こんなトコロへと行って見たwww
( ゚∀゚):・∴ブハッ
Posted at 2011/09/25 21:51:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2011年09月21日 イイね!

日帰り弾丸ツアー(?) 第四章

先週の連休のお話…

最初は思いつきではじまった日帰り弾丸ツアーもいつの間にかシリーズ化して
今回で第4回目を向かえました。





目的地に向かう前にまず淡海隊との方々と合流する為にオイラは電車にて北上しましたが
ホームにおりて電光掲示板を見てたら…



「もうこれに乗った方が早いんじゃね?」という思いを抱きつつも合流を果たし、
車に乗り込んで一同目的地にへと移動~ε=ε=ε=┌(;´゚ェ゚)┘





ところがっ!!!

高速道路に乗り込んですぐにエアコンダクトから謎の煙が車内に(;・∀・)
煙はなかなかおさまらずに様子を見ていましたがニオイは特になく、
しばらくしたら煙もおさまったので一同、安心っとε-(´∀`*)ホッ

しっかし、アレはなんだったのだろうか???

ほぼ順調に進んでいると思ったその時、白鳥ICあたりから渋滞が発生してしまって時間をロスorz

予定していた時刻よりもやや遅れてしまいましたが北陸隊との合流も果たしたのですが…



おまいら、待っている時間に大漁杉っ!!!

まぁ、あれだけ待たせたらしゃ~ないな…



面子も揃って本日のメインのミッションである…



「豆天狗」にへと突入するのでありますが…



有名店だけあってすげぇ行列っ!!!
しかも、この日はお日様全開ですんげぇ暑かったから並んでいるだけでもうばてそうです('A`)

っと暑さに耐えながら待っててようやく店の中に入れて注文。
事前調査はしてあったのですがとりあえずここはオーソドックスに…



「中華そば 並 + 味玉子」
スープはあっさりとした醤油味で麺は細めのちぢれ麺。これがまた(゚д゚)ウマ-
あっさりしつつも奥が深い味を出していてスルスルと口の中に入っていってしまいます。
わかりやすい表現だと…呑んだ後の1杯にはちょうどいい具合です(笑)

別テーブルでも…



必死に麺をすするwww



美味しくいただいて豆天狗を後にして高山の町並みを歩いてみようとぶ~らぶらと…



昔ながらの古い町並みがあります。



酒蔵もちら~っとのぞきこんで…|д゚)

ってもう気分は観光客です(笑)

としばらく散策をしていたら…



こんなのがあったので…



頼んでみちゃいました♪
「飛騨牛にぎり寿し」2貫で500円なり~。
お味は言うまでもなく…うまうま~―( ´)艸(` )―♪
もう毎日でも食べたいくらいです(ぉぃ)

今度は副会長殿が…



飛騨牛串、しかもお高いロースときたもんだ!
そんなセレブな振る舞いに群がる一般庶民www

はたまた…



飛騨牛コロッケとサイダーときたか…これまたうまそ~だ(・∀・)

となんだかんだで食べ歩きツアーになっちゃっていました(笑)

時間も適度に過ぎていったのでそろそろ撤収しようと思ったのですが…



栄養補給はたんまりと摂取していたのですが…(笑)
けっこうな距離を歩き回っていたのと暑さでややお疲れ気味だったので
川原のすぐそばで涼んでいたらさぞかし気持ちいいだろうな~って思った瞬間でした。



お次はトークするためにマクドにやってきましたが…



あれだけ食べていたのにも関わらず、がっつりと月見バーガーのセットを頼んでるし~www
┐(´д`)┌ヤレヤレ

トークの内容は割愛しまして…夕刻になったのでお外に出て見たら
たまたま停まってあった走る気マンマンのエクシブを見てテンションややあげぽよな面々www

日も落ちてきたので北陸隊の面々とお別れして一同、帰路へつきます。



夜になって小腹も減ってきたので高速を下りて探していたのですが
いつものトコロは満席だったので…



某TV番組でも取り上げられていた洋食麺屋さんへと突入します。
んで…



厚切りベーコンのカルボラーナを頼みますがこれまた(゚д゚)ウマ-
ただし、ガーリックが多めなのでその後のニオイには要注意です(爆)

食事も済ませて最初の合流場所でお別れをし、電車で帰宅したのでありました。



参加したみなさ~ん、お疲れ様でした。
また、お車を出してもらった副会長殿、ありがとうございましたm(__)m










余談ですが…今回のツアー、今まで以上にポルシェの軍団やらアストンマーチンやら
その他もろもろと遭遇出来たのは意外な収穫でしたね~www
Posted at 2011/09/22 00:15:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年09月11日 イイね!

約3年ぶりに…(´∀`*)ウフフ

朝から山間がすっきりとしないお天気ではありましたが
本日、ちょっくら隣県にへとお出掛けしてきました。





その場所はというと…







後ろで絶えず絶叫が聞こえてくるあの場所…





そう。







ジャズドリーム長島ですた♪





3年前に行った時には「あれ、こんな店舗増えてたっけ?」って感じでしたが
今回、改めて行ってみるとさらに拡大されて、そして来週には店舗数もさらに増やして
リニューアルオープンって事で随分と広くなっておりました。

まま、それでもオイラが行く所は限られているのですぐさま用事を済ませて辺りをブ~ラブラとwww





お昼を越えた辺りで長島を出て食事にありつけたのは…







ラーメン「一刻堂」の「やみつき爆辛」麺大盛

そう、スープがひんじょ~に辛いつけ麺です!

しっかし、なんでオイラはこういうのをオーダーすんのかな~?

とにかく辛くて最初のひと口はむせてしまいましたwww
でも段々と辛さに慣れてきて最後の方ではスープまですすっていました(爆)

それにしても…つけ麺だと麺大盛りでもさらっと食べられるから
今度は「特盛り」でも逝っちゃおうかしらwww
ヾ(・∀・;)オイオイ





とまぁ、そんな感じで帰ってきたのでありましたとさ…



(;゚д゚)ァ....そうそう、今回の道のりは行き帰り共にR421で行ったのですが
今年の春に出来た「石榑トンネル」だけど…入った瞬間から焦げたゴムのニオイがしてたんだけど
あれは一体なんだったんだろうか・・・?





で、今回の戦利品は…







またもやつまらぬモノを買ってしまった('A`)

ちなみに、モザイクをかけているのはヤツがうっせーから処理したんだよね~www
(='m') ウププ
Posted at 2011/09/11 22:16:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年09月04日 イイね!

京の都へと…

台風12号も日本海へ抜けていきましたがいまだ勢力は全国に及んでいます。
皆さんがお住まいの地域は大丈夫だったでしょうか?

オイラが住む地、滋賀は山手の地で土砂警報、平地でも大雨や強風などの警報は出てましたが
目立った被害もなく、一安心しております。

んでも…強風の影響で電車が見合わせ状態が続き、
昨日の土曜に至ってはほぼ運休状態でしたので
やむなくマイカー通勤となってしまいましたとさ…(;´д`)トホホ










さて、先日の木曜日のお話になるのですが…

数少ない平日休みを利用して出掛けてきましたがその行き先は京都。
いつもは土日に行っているのですがやはり人が多いとあって行く度に疲れて帰ってくるので
今回はの~んびり行こうと思い、この日をチョイスしました。

午前に2件、所用で時間を費やし、お昼時でもありましたので何を食べようかと思い向かった先は…







「一風堂 錦小路店」
いや、その所用先からすぐ近くだったのですぐ目の前にあったからwww

ビジネスビルが立ち並ぶ一角でしたのでお昼時ってのもあり、
ココの他にも店先で並んで待っていたのはサラリーマンやOLばかり…
なんだかフツ~に入っているオイラが浮いてる気がしますwww

今回、チョイスしたメニューはというと…







「博多づけ麺 中盛り」

なんでも夏季限定メニューだそうで(好評だったので後にレギュラーメニューへ昇格)
「限定」というワードに負けてついついオーダーwww

麺はつけ麺では定番の太麺ではありますがあちこちと食べに行って超極太麺で見慣れてしまった
のでなんだかこれが普通に見えてきます(笑)
うどんと中華麺の製法を同時に取り入れたようでやや半透明な麺はツヤがあり、
もっちりとした弾力のある麺でした。

つけ汁はとんこつスープに魚介エキスが入っており、コクがありつつもしつこくないお味でした♪
あと、ネギと天かすが入っていて最初はネギのしゃきしゃき、天かすのざくざく感で味わってますが
後になってくると両方とも汁を吸っているのでしっとりとした食感も楽しめました♪

「中盛り」という事で麺は350gでしたが意外とすんなりと胃袋におさまってしまって…
これなら「大盛り」でも全然いけそうでしたねwww





さて、所用も済ませ、お昼も済ませたので午後からは河原町や寺町あたりを散策&お買い物へ♪

あれやこれやと見つつもなかなかこれといったモノも見つからず、

○カシマヤで「~ ふぉめぇ~ん」なお店に寄りつつも収穫がなかったので出ようとしたら…







100%電気自動車ハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!

まっ、ネタにするほどでもないんだけど一応、採取しときますたwww

とまぁ、ほぼ手ぶら状態で帰ってきましたとさ┐(´д`)┌




















しっかし、アウトレットに行き慣れてくると百貨店で買い物するのが惜しい気がしてくるのはなんでだろうか…ε-d(-∀-` )フィ~








んで翌日の金曜日…出勤しようと家から駅にあるとあるパチンコ屋の看板にて…



エ━━━(;゚д゚)━━━・・
いつの間にかパチンコ台に採用されてるし~っ!!!
最近、活動がないな~って思ってたけどまさかこんな所でお目見えするとはっ!!!

なわけで、ご近所の「とぅ~きんさん」
「ソードカトラス」持って一緒にぶっ放します???(爆)
( ゚∀゚):・∴ブハッ
Posted at 2011/09/04 21:12:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「決戦なうw」
何シテル?   10/08 14:13
みなさんはじめまして~(^o^)丿 ぶりゅ~@SJGDと申します。 以前は「WRぶりゅ~@BP5C」と名乗ってました。 (一部では「こいけ」とも呼ばれる始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

動くアイコンの作り方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 07:38:37
スバル WRX STI/S4用カーボンパーツフィッティングテスト中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 17:06:30
「ワル」いテールの86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:15:59

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
10年半乗っていたBPからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年の9月に憧れのレガシィ、しかもWR-Limited2005を買っちゃいました。 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ラクティスと入れ替わって新たな嫁様の車ですw 使い勝手の良さと経済性を考慮してパレットS ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
約8年前に購入しました。エンジンは2Lの3S-GEを搭載。高回転型エンジンなのでよく回し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation