• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶりゅ~@SJGDのブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

『伝説は繰り返される!』

『伝説は繰り返される!』← 想いが届いたのか、天気予報を裏切るこの快晴っ!









昨日は長野の諏訪で行われていた「レガセッションズ2010」(通称LS2010)に参加してきました。

今回で3回目の参加となりましたが例年だとほぼ日帰りコース(深夜出発の深夜到着)で現地に向かっていましたがさすがに体力的に辛くなってきたのと今回は『相方』を同乗させてでの参加でしたので今回は前泊しての参加にしました。





ずっと懸念していた天気は9日(土)にもシトシトと降り続いていてテンションが下がりますが…
朝の8時に自宅を出発して高速に乗って相方を迎えに行き、
合流してちょいとコンビニで調達して宿泊先まで向かいます。
心配してた一宮~小牧辺りの渋滞も思ってたほどロスはなく、
午後12時に恵那峡SAで休憩。
おみやを見つつ、昼食をとろうと思ってましたが時間が時間でフードコート・レストラン共に
行列が出来てたのでここはファストフード(?)の黒毛和牛串焼きで小腹を落ち着かせます。
30分ほどの休憩後に出発してお次は駒ヶ岳SAに立ち寄ります。
午後1時半くらいの到着でお腹も減ってきたので食事をとりにいくもどこも満席っ!
でもなんとか落ち着いてきたので席に座れてご当地グルメ(?)のソースカツ丼を頂きました♪
カツもうまいのですがこの甘辛いソースが絶妙でこのソースだけでおコメが進みますね(笑)
お昼も終わり、ソースカツ関連のおみやも調達してお次は目的地目前の諏訪湖SAを目指します!
相変わらず雨は降り続いてますが道はスムースに進み、駒ヶ岳SAを出発してからほんの30分で
諏訪湖SAに到着しました。この時点で時刻は午後3時半…
おみやを物色するも生もの系を狙っているので帰りに調達って事でさらっと見回し、
諏訪湖SAを後にして今回宿泊する諏訪ICから近いビジネスホテルに到着~♪
もうヘトヘトなんで近場で信州そばをいただき、露天風呂にゆ~っくりと浸かって疲れを癒します。
で就寝前に天気をチェックするも翌日の開催日は降水量は少ないものの雨の確立は高い状態…
こればっかはどうしょうもないので深く考えずに早めに寝ました。



LS開催日の10日(日)、朝の6時に目を覚ましてすぐに露天風呂へ(笑)
眠気をさまして身体をリフレッシュさせます。
外を見ると…路面は濡れてるものの雨は降っていない様子。こりゃもしやと期待を膨らませつつも
身支度を整え、ホテルをあとにしました。
会場へ向かう道中の途中でコンビニで物資調達しましたがその頃にはお日様が出てきて
正にオフ日和な天候になってテンションがあがってきました↑
30分ほどで会場に着きましたがすでにたくさんのレガシィが全国から集まり、ウキウキ状態です♪
車を停めてしばらくすると残念なご夫婦や加齢な夫婦、お友達とも合流し、オイラの車の前は
イスやテーブルがセットされてベースキャンプがつくられた状態になってました(笑)
午前10時になってLSの開会宣言が行われ、楽しいイベントのはじまりです~♪
でもしばらくはそのベースキャンプで駄弁ってましたがねwww
でそろそrお昼も近くなってきたので出前で来られた「チャーシュー丼」を頂きました♪
これがまたまぃぅ―( ´)艸(` )―♪
その後はお友達のお車拝見やこのオフの様子をパシャパシャとデジカメに収め、
楽しい時間もあっという間に過ぎていってイベントも盛り上がろうとしてたその時っ!!!

突然の大雨に襲われてしまいましたorz
この間は何も出来ずに雨が止むのを待ってましたがしばらくしてなんとか雨は収まってきました。
そして、待ちに待った(?)ジャンケン大会っ!!
各メーカーからの協賛品やお宝をめぐってヒートアップしました。
オイラはというと…パーツ系はことごとく外れるのもなぜかトレーナーとトマトジュースが当たっちゃったw
スタッフさんからの受け渡し時に「パーツレビューにあげて下さい」って言われたんですがトレーナーはともかく、トマトジュースって一体…(;・∀・)
と楽しいひと時もあっという間に過ぎていってLS2010はお開きとなりました。
んが、すぐに撤収せずに参加されたお友達にご挨拶や撮影などでしばらく居座り、
荷物整理をして午後5時前に会場をあとにしました。
30分ほどで諏訪湖SAに到着しておみやをあれやこれやと購入~。
出発前に渋滞情報を確認して諏訪湖SAを出発し、
これまた30分ほどで駒ヶ岳SAに到着。
その先が渋滞しているって事でここで夕食をとって渋滞に備えてゆっくりと休憩し、
午後7時ちょいくらいに駒ヶ岳SAを出発しました。
懸念していた渋滞は・・・思っていたほど混んでいなくて恵那峡SAには1時間ほどで到着~。
もうここではおみやも買わず、休憩だけ済まして午後9時前に恵那峡SAをあとにし、
相方を家まで送ってその後再び高速に乗り込みますが急に眠気が襲ってきたので
SAで仮眠をとって家に到着したのは日が変わって午前の2時でした。





今回はいままでとは違った意味でこのLSを楽しめました。
来年もカレンダーを確認したら3連休になっていたので
もし予定がなければ同じように参戦したいです!

このイベントを企画・運営して頂いたゆーさんをはじめスタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。
そして、同じように参加したお友達の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。





細かいネタも含めて、後日にフォトギャラをあげる予定ですので今回はひとまずこれで・・・m(__)m
Posted at 2010/10/11 20:06:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月11日 イイね!

帰還報告w

帰還報告w睡魔と闘いながらもなんとか無事に帰って来れました。

もうダウンしそうなのでとりあえず帰還報告だけします。

Posted at 2010/10/11 02:15:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年10月10日 イイね!

渋滞が…orz

渋滞が…orzただいま、駒ヶ岳SAですがその先は渋滞が待ち構えて…orz

家に着くのはまだまだ先だな~バッド(下向き矢印)
お帰りのみなさん、くれぐれも気を付けて下さいね。
Posted at 2010/10/10 19:12:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年10月10日 イイね!

朝マックなうw

朝マックなうw朝食はしっかりと食べないとね~ファーストフード
Posted at 2010/10/10 07:44:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年10月09日 イイね!

ご当地グルメ(?)その2

ご当地グルメ(?)その2現地は寒いですからね~w

ここはどんぶりで身体を暖めますかグッド(上向き矢印)
Posted at 2010/10/09 20:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「決戦なうw」
何シテル?   10/08 14:13
みなさんはじめまして~(^o^)丿 ぶりゅ~@SJGDと申します。 以前は「WRぶりゅ~@BP5C」と名乗ってました。 (一部では「こいけ」とも呼ばれる始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

動くアイコンの作り方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 07:38:37
スバル WRX STI/S4用カーボンパーツフィッティングテスト中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 17:06:30
「ワル」いテールの86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:15:59

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
10年半乗っていたBPからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年の9月に憧れのレガシィ、しかもWR-Limited2005を買っちゃいました。 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ラクティスと入れ替わって新たな嫁様の車ですw 使い勝手の良さと経済性を考慮してパレットS ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
約8年前に購入しました。エンジンは2Lの3S-GEを搭載。高回転型エンジンなのでよく回し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation