• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2007年06月21日 イイね!

環境も変わって…

今週から 職場の黄帽の上司先輩の方々が異動され 顔ぶれに かなりの変化がみられました

今後の新体制がどうなるか?スタールビーの立場や役割は?

一人 行き帰りのオープン走行の中で色々考えてみたりもします とはいえ風を浴びてると不思議と 何とかなるだろう という気になって来ます(笑)


更にはこのまま 気ままな一人旅に出てみたいなあ とも思えて来ます(爆)


まだ見ぬ先に たくさんの出会いや 発見が待ってると言いますが 新体制にも同様に期待しつつ 頑張るとしますか(o^∀^o)
Posted at 2007/06/21 08:25:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | イエローハット | 日記
2007年06月19日 イイね!

通勤ドライブ

通勤ドライブ最近はすっかり夏日になって来たので 愛車ユーたん号の幌はフルオープン!サイドウインドウも下げて通勤しております♪


日差しが強いので サングラスは 欠かせませんが 空いてた時に風をきって走るのは気持ち良いですね~ これならエアコンも使わずに…


…そういえば エアコンのガス まだ有ったかな?(滝汗)去年は使わなかったので チェックが必要ですね(爆)
Posted at 2007/06/19 18:03:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | イエローハット | 日記
2007年05月02日 イイね!

マリナ・ロド来店!

今日は職場の黄帽で 開店1時間もしない内に マリナのロドが2台来ました(仕事中の為 写真は撮れませんでしたが)


1台は接客に入り もう1台は過去にマリナ連の方々に確認したのてすが どうやら 連合には入ってらっしゃらない様子…


いずれも 熊谷ナンバーでした 同地域は 広報・勧誘の余地がありそうです☆


ここは スタールビーが代わりに…(爆)
Posted at 2007/05/02 11:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | イエローハット | クルマ
2007年04月12日 イイね!

研修

研修今日はスタールビーの職場の黄帽の新人研修でした


4月だから 新入社員を対象に というのは分かります でもスタールビーは勤続9ヶ月… 参加者の中で一番長いデス(滝汗)


明日は現場の接客マナー等 実践編 研修日記が宿題で出たけど 名文が思い付きません(涙)

とりあえず これから 副店長殿と そのお友達の方々とで フットサルやって来ます(笑)

体使えば何か思い浮かぶかと(爆)
Posted at 2007/04/12 21:27:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | イエローハット | 日記
2007年04月01日 イイね!

作戦中止!

土壇場になって思い付いたyellow hat meetingですが…


どなたもいらっしゃらなかったので 閉会にしたいものと思います(涙)


大々的に告知しておきながら 申し訳ありませんでしたm(_ _)m


これに こりずに 次回も 機会を設けたいと思います(爆)なので よろしくお願いします
Posted at 2007/04/01 17:09:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | イエローハット | 日記

プロフィール

「皆様お疲れ様です。今宵も寝る迄頑張りましょう。
よろしくお願いします。

今日も自動車界昭和8年7月号閲覧。上段→8年後の日米開戦時のルーズベルト大統領夫妻の駆るオープンカー。下段→現在の横浜マツダR&Dセンターの前身・フォート子安工場の様子。

見てビックリの2枚!」
何シテル?   11/14 17:23
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

終活クルマが来ました!!(2025年10月23日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 13:00:27
ENDLESS SSS(Super Street S-sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:09:09
SSR GTX04 15インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:08:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation