• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2007年06月19日 イイね!

通勤ドライブ

通勤ドライブ最近はすっかり夏日になって来たので 愛車ユーたん号の幌はフルオープン!サイドウインドウも下げて通勤しております♪


日差しが強いので サングラスは 欠かせませんが 空いてた時に風をきって走るのは気持ち良いですね~ これならエアコンも使わずに…


…そういえば エアコンのガス まだ有ったかな?(滝汗)去年は使わなかったので チェックが必要ですね(爆)
Posted at 2007/06/19 18:03:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | イエローハット | 日記
2007年06月18日 イイね!

18日の行き先等

この日は 所沢方面に行く予定を変更し 散髪後のドライブ ショップ巡りに費やしました☆

安全点検をして頂いたタイヤ館を皮切りに 川越から西方のホイール専門店マルゼン 北上しての スーパーオートバックスです 走行距離は約60km前後に止まりました


特にのマルゼンは 関西方面で高名なホイール専門店が 関東進出を果たしたとのことで かなりの在庫数でした 店内も綺麗でなかなか良かったです


スーパーオートバックスは 言わずもがな 有名なお店です 店内の楽しさは 群を抜きますね 品揃えもばっちりでした


さて スタールビーもお仕事で頑張るとしますか!
Posted at 2007/06/19 01:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | どらいぶ | 旅行/地域
2007年06月18日 イイね!

無料点検の結果

無料点検の結果今日はふらっと 立ち寄った先のタイヤ館で 無料点検というものをやってもらいました

オイル交換や小まめな洗車等 自分で出来るメンテはやってるものの やはりプロの目で客観的に見てもらった方が分かる点もありますからね


で 点検結果としては タイヤのキャンバーが八の字になってることから発生する タイヤの真ん中と内側の変磨耗 ミッションオイルの滲みの他 エンジンオイルの漏れ エンジンルームから見た ブレーキオイルと ミッションオイルの汚れ 空気圧の過多(走行後の3,3以上という結果) 等々のご指摘を受けました


今後の施策としては アライメントの調整 オイル関連の新調と漏れ・滲み部分の修理等が挙げられます あとチッソガスのエア圧も2,5から規定値に調整しないと…

早急に実行に移したいものです


嗚呼 しかし財布がどんどん軽量化されて逝きますなあ…(爆)
Posted at 2007/06/18 23:10:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ユーたん号 | クルマ
2007年06月18日 イイね!

月曜休み~

月曜休み~16,17の土日は 梅雨入りしたとは思えない快晴でした~ 皆様のブログを拝見するに 様々なmeetingが 各地で催されたみたいで 土日は基本的に仕事のスタールビーは羨ましい限りでした(涙)


その土日をまたぐ形で 先日15日と今日18日がお休みとなったスタールビーですが なかなか皆様とお休みが合わないのがツラいですね またいつかは昼間のmeetingに参加したいものです


さて 今日は所沢方面 狭山湖 多摩湖周辺を単独ツーリングでぶらぶらしますか~
Posted at 2007/06/18 13:19:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | どらいぶ | 日記
2007年06月17日 イイね!

ユネスコ☆つるデフ創立一周年!

はじめに 標題のクラブは昨年6月にみんカラを始めたばかりの頃のスタールビーが つるデフを 現役で保存して行こう!という趣旨で設立しました


ちなみにつるデフとは 89年9月に日本でデビューしたNAロドの 2600番台ぐらいまでに装着されていた冷却フィンが無いタイプのデフを言います スポーツ走行時の油温上昇の懸念からすぐに廃止となり 日本国内で売れたロドの約12万台の内 ごく初期のみ装着の 幻のパーツです 今では車両の殆んどが失われていると推察されています


で クラブ結成から 早一年が経過 果たしてメンバーは集まるのか?という懸念もありましたが 現在迄に3人&台の方々が加わって下さいました ローカル色の強い 当クラブを見つけて下さった方々 どうもありがとうございました!


これからも スタールビー共々よろしくお願いします!
Posted at 2007/06/17 02:33:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユネスコ☆つるデフ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月01日 08:22 - 11/02 08:18、
32.05 Km 4 時間 18 分、
2ハイタッチ、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   11/02 08:18
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
3456789
1011121314 1516
17 18 1920 21 22 23
2425 2627282930

リンク・クリップ

終活クルマが来ました!!(2025年10月23日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 13:00:27
ENDLESS SSS(Super Street S-sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:09:09
SSR GTX04 15インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:08:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation