• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月29日

クルマのお弁当…。(>_<)

クルマのお弁当…。(&gt;_&lt;) 先日、息子の「お弁当の日」がありました。
保育園の秋の遠足です。

普段 料理をまともにしない私にとっては、年に2回の特別な日のお弁当作りは恐怖に近いものがあります…。(>_<)

子ども達の、保育園・小学校・中学校は当たり前の様に給食があるので、その有り難さが身に染みます。

5歳の息子に、
「遠足のお弁当何にする?…サンドイッチ?おにぎり?」と聞いたところ、思いもよらない答えがー…。

息子「カッコいいお弁当!!」
母「えっ??おにぎりじゃなくて?」

何と、私の想像していた「鮭のおにぎり」だとか「ハムのサンドイッチ」なんて答えではありませんでした。
春の遠足は「おにぎり!」と速答だったのにね。

さらに息子は、
「タコさんのウインナーは2個ね。」
「カボチャは嫌いだから入れないでね。」
「デザートはウサギのりんごね。」
…と、入れるものを指定してきたっ!

几帳面な性格、そしてこだわりがある。
父親にソックリです…(>_<)

大ざっぱでテキトーな私とは正反対。

カッコいいお弁当?
戦隊ヒーロー物の、何とかレンジャー…それともクルマかな。

母、4時半起きで一応頑張りました。その日はほとんど眠れずでした。

仕上がりを見せた息子の反応。

「…。(笑)」

無言ですかーーー!!

しかもその、意味深な静かな笑みは何ですか??
勝手にクオリティ高いの想像してて、コレか…みたいな。

(:D)| ̄|_ =3

一応スバルマークついてるでしょ。ガタガタだけどね~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/29 07:06:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2015年10月29日 13:13
 気合入ってますね。キャラ弁って言うのですよね?

>一応スバルマークついてるでしょ。

 こだわりの息子さんに
 「スバルマークじゃないよ。六連星だよ。」
 と突っ込まれそうですが。(笑
コメントへの返答
2015年10月29日 23:48
夢の助さん、こんばんは~♪

きっと春の遠足の時には、周りのお友達がキャラ弁だったのでしょうね~(>_<)
私の子ども時代は普通に地味~なお弁当でしたから、時代の流れでしょうか~。

WRブルーにしたかったのですが、さすがに青い素材はないし、食も進まないだろうと…。

赤はカニかま(風味…)です☆
2015年10月29日 18:22
カッコいいお弁当・・・なかなか難しい注文ですね。
いつかお弁当作りする日が来るんですね~(遠い目)

息子さんの反応が、
『黒ホイールにホワイトレターがオシャレだね!!』なんて言われたら逆に恐ろしいです(笑)
コメントへの返答
2015年10月30日 0:07
すてとくん、こんばんは~(^∇^)

あら、これはよく見るとホワイトタイヤ?!
文字どころか、タイヤ全部ポスカで塗りたくっているのか…。
ボンネットの穴ボコはあきらめましたょ。

すてと家のベビーちゃんの初お弁当の日も、きっと あっという間にやってきますよ~♪
「パパとおんなじエクシーガにしてね。」ってね(^-^)/

プロフィール

「明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
新年早々に、うれしい知らせが届きました。
年末に、我が家の娘(小6と中2)が「第3級アマチュア無線技士」の試験を受けました。頑張ってモールス信号を覚えたかいあり、合格しました!
現在エクシーガ用無線機物色中です。」
何シテル?   01/10 23:31
いらっしゃいませ o(*^▽^*)o mimy-555 「ミミィ」と申します(*゚▽゚ノノ゙☆ …「調布市のKAZ 」(SUBARU レヴォーグVN&C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
ず~っと欲しかったPCXを、H28年1月に購入しました~☆安全運転で行きまーす!
スズキ ジーエスエックスアール スズキ ジーエスエックスアール
10代の頃乗っていたスズキGSX-R250と、20代の頃乗っていたホンダVTR250です。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
人生初の愛車です。4人乗りのオープンカーです。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガts、300台限定車です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation