
こんばんは!
もと生物部、昆虫大好きミミィです。
我が家の「ヤゴ」が羽化しました。
クルマに関係なくてスミマセン…(^_^;)
セミの羽化は何度か見たことがあったのですが、トンボは初めてです!
小学校のプールから、娘がヤゴを採ってきました。
プールの大掃除の前段で、生活科の学習の一環として、水槽内の生物のお勉強をするのです。数年前から始まった様です。
これまた昆虫大好きな娘、ごっそりとお持ち帰り(°∀°)
夜、家の壁にくっついて、羽化が始まりました。
画像は羽を広げる前の状態です。この後ゆっくりと時間をかけて羽を出し広げます。そして段々と色づきます。
虫取網、昆虫採集以外にこんな使い道もあるのにびっくり。つーか、大事な商売道具、勝手に使わないでね(-_-;)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/132018/blog/35741682/
Posted at 2015/07/10 23:27:49 | |
トラックバック(0) | 日記