
お久し振りです、ミミィです。
先程、無性に腹が立つ出来事がありました。
これ、私が悪いのでしょうか?
皆さんのご意見を伺いたいです…。
もぅ、泣きそうな位 凹んでいます。
剣道の大会頑張った次女のご褒美にと、某ファミレスで食事し、帰るために駐車場へ。
私が運転、助手席に娘。
エンジン始動し、ファミレスの駐車場を徐行し進んでいました。
道をふさぐ様に、60代位の女性がおり、その人は少し離れた所に停まる車を眺めていました。
駐車場のど真ん中に居ては、私の車が通れません。
少し待ったら、私の車に気付くかと思い、待ちましたが女性は気付かずです。
「ここに車がいますよ。ど真ん中にいたら、危ないですよ。」との意味で、控えめにクラクション鳴らしました。
それでも気付かず、もう一度「プッ。」
…そしたら、その息子らしき男性が、「てめー 何クラクション鳴らしてんだよ!!」と、もの凄い勢いで飛んできたのです。
そして、「歩行者優先だろ!このやろー!ちょっと降りてこいや! 」と。
30代位の人、完全に目がイッちゃってました…。
私、運転席の窓半分位開けて、「すみませんでした。」
と言いました。
それでも相手は食ってかかってきて、怒りがおさまらない様です。
こちらの言い分もあるけれど、ここで話しても更にヒートアップしちゃうんだろうな…って思って、もう一度誤り、その場を去りました。
「ママの勝ち。あいつの負け。」
次女のことばが救いです。
「邪魔だからどいて。」のつもりではなく、
「ここに車がいるよ。危ないよ。」のクラクションのつもりだったけれど…。同じか…。
昔、クラクション殺人っていうのがありました。
クラクション鳴らされて逆上して、鳴らした相手がその場で刺殺された痛ましい事件です。
今日の事で、改めてクラクション鳴らすタイミング、考えささせられました。
でも、何か納得できない自分がいます。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
次回は楽しいブログアップしますね。
Posted at 2015/09/27 17:56:57 | |
トラックバック(0) | 日記