
お久し振りです!
ご無沙汰していました~…ミミィです(^-^)/
半年振りのブログ更新となりました。
これからまた、皆さまのページにおじゃまします。
よろしくお願いしますm(__)m
さて、相方のブログにも勝手に載っていましたが、1月に念願のPCX(JF56)を購入しました。
少しずつドレスアップして、暖かくなったら乗ろうと思いつつ、あっという間に3ヶ月経ってしまいました…。
盗難防止のイモビアラームを自分で何度も鳴らして、ビビっていたのでした…。
気が早い私は、PCX購入の1年半程前に自分と息子のヘルメットを購入。
家の近くのナップスさんにて、当時4才になったばかりの息子の頭に合わせて、デザインも本人が気に入った物を選びました。ずっと箱に入ったまま放置されていたヘルメット。
やっと使う時がやってきたのですが~…
子どもの成長ってホント早いですね。
久しぶりに被せたら、ちょっときつくなってる~!
でも、これ位で丁度よいのかもしれません…。
私のはデザインで一目惚れしたアライのカレンです。ピンク色が入っていて、カッコかわいい、人生初のジェットヘルメットです。
ヘルメットの次に購入したのが、タンデム用ベルトでした。
大人同士のタンデムなら不要ですが、今回のバイクの用途が主に子どもの保育園送迎(バイクて5分程度)と自分の通勤なので、タンデムベルトは必需品です。
購入したのは、子どもを頑丈なおんぶ紐でおぶうタイプのベルトで、窮屈すぎず、また、コーナリングで降り落ちそうなんて心配も無用で、運転時の安定感も十分あります。
PCX納車後、リアサス、タンデムステップ、ハンドルウエイトをエンデュランスの赤いのに交換。次は、ステップボードを取り付ける予定です。
エンデュランスさんのはお手頃価格で、PCXも色々なパーツがでていて、あれもこれも欲しい物がまだまだ沢山あります。クルマのパーツにお小遣いを注ぎ込むお父さんの気持ちがちょっぴりわかる様な気がしました。
キリがないですね(^_^;)
さてさて、息子との初タンデムツーリング(?)は、ご近所さん一回りで終了。
何せ25年振りのスクーターですから、慎重に慣らします(^_^;)
次は保育園送迎を目指します~(^∇^)
Posted at 2016/04/11 01:20:07 | |
トラックバック(0) | 日記