
こんにちは~(^-^)/
もぅ すっかり秋ですね♪
食欲の秋!!ですが、1年中食欲が止まらないミミィです。
さて、最近我が家に「可愛いお客様さん」がやって来るようになりました。それは、毎日やってきます。
先日、お土産まで置いて行ってくれたのですが、
それが大変なことに…。
ここ数年、春先になると地域猫(野良ぬこ ともいう…)が、赤ちゃんを産み、ご近所さんへご馳走を求めて挨拶まわりに出掛けているのです。
我が家には犬(プッチ♂10歳)と猫(ぬこ♀1歳)がいます。
また、両隣宅も犬を飼っていて、お向かいとそのお隣も犬&猫を飼っているという、この一帯は動物好きエリアです。
去年仔猫だった地域猫が、今年はお母さんになって、2匹の仔猫を連れて来るようになりました。
しかし警戒心が強くて撫でることは出来ません。
でも、だいぶ近くまで寄ってきてくれるので、「いらっしゃ~いヽ(*''▽''*)ノ」←三枝さん風。…と、声を掛けてお出迎えします。
ある日、長女を夜のバイト(*´艸`)キャ
(某コ◯ダ珈琲店ョ。)に送る時に悲劇が…!!
家の敷地の駐車スペース(コンクリ)から、私がエクシーガを出した時です。
長女が「あっ…何か踏んだ!」って言うんです。
猫の、うん◯でした…。
新しい靴で、踏んだ…。
(──┬──__──┬──)
ドンマ~イ長女。(*ToT)人(T-T*)
「きっと、いいことあるよ。運がいいんだ!今日はバイトで、イケメンのお客さんが来るかもしれないよ!」と、母のなぐさめの声も聞こえず、放心状態の彼女。
だって、数日前に買ったばかりのお気に入りのスニーカーですもん…。
いつもの店舗にサイズがなくて、1時間かけて別の店舗に取りに行ったんだもんね。高かったし…。
でもあれ以来、わが家の運気上昇しているような…。
次女が11月3日の剣道の全日本選手権大会(日本武道館)で、木刀の演武に出られることになりました。
そして長女の絵が、今年の学園祭のポスターに採用されました(^∇^)
猫ちゃんはというと…今のところゴミを荒らしたり車を傷つけたりはしていないので、みんなで温かく見守っています。
ダンナのバイクカバーをクッションにして、3匹でお昼寝しています。猫ちゃん、よいお布団見つけたね♪
Posted at 2015/10/18 14:54:58 | |
トラックバック(0) | 日記