• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOW-MAのブログ一覧

2012年02月22日 イイね!

seven flavor chili pepper




友人が送ってくれました~(嬉≧▽≦)八(≧∇≦嬉)゛

根本八幡屋磯五郎の七味唐辛子。

メッチャ嬉しかったですわ♪ ホンマにありがとうございます(ノω・、)゚.+°


風味がすごく良い。 味わい深し。

 
もうアタクシ、七味唐辛子はこれ以外は食べられなくなりマシタw(いや、大げさではなくマジで)
いろいろ掛けまくってるので、すぐに無くなりそうな予感w




ということで
八幡屋オリジナル七味唐辛子入れ缶が欲しかった事もあり、ついでに柚子七味も一緒に
すぐに本店の通販にて追加購入~♪ 

信州そば・・・・・じゃなくて、こんど出石そばに掛けて食べてみようっと♪ うしし


一度、旅行も兼ねて本店に行ってみたひ~






暇なんで、今度の日曜日にDラーにお茶でも飲みに行こ。
Posted at 2012/02/22 12:13:41 | コメント(3) | 美味しい 話 | グルメ/料理
2012年01月26日 イイね!

passport & waffle

passport & waffle寒いっすね。雪っすね。
今度の日曜日はカキオコオフっすよ。
去年のカキオコ食べに行った時も
すげぇ雪が降ってメチャ寒かったっすよ。
(極)一部では、雪女と呼ばれています♪

そんなアタクシ、この歳にして
人生初のパスポートを発行してきたッス。
説明書の「後楽 園子」が笑えるww(岡山観光地は後楽園)




発券のついでに、洋菓子屋の白十字に寄って「ワッフル」と「エクレア」を購入。



それは何故か?


毎週土曜日朝に「知っとこ」って番組やってるんだけど、先週の番組内で
地元じゃ人気 冬のご当地おやつベスト7」と言うコーナーで、これが紹介されたから。

久しぶりに食べたら・・・・・やっぱ美味しい♪





2枚のフカフカワッフルでタップリカスタードクリームを挟んだやつ。
マジで超メジャーなワッフルなんだけど、他所は違うのかな??
全国に紹介されて正直ビックリした…当たり前すぎてww
買って食べるというより、お持たせに頂いて食べるってイメージの菓子だけどね。





  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ワッフル!ワッフル!
 ⊂彡      
Posted at 2012/01/26 16:46:17 | コメント(3) | 美味しい 話 | 日記
2012年01月12日 イイね!

mail‐order


何の番組だったのか忘れたけど「さばカレーまん」を紹介してて、何気に気になったので
調べてみたら価格も安く(←コレ重要ww) すぐに注文してもうたw
これの他に「マグロまん」と「さけピザまん」があって後者の奴も一緒に注文♪


カチコチに凍っているヤツをレンジでチンして↓こんな感じ。ティファールの蒸し器が欲しい…

カレーのスパイシーな美味さの中にサバの風味はしっかりしてて美味しい♪
(サバのカレー焼きってレシピあるぐらいだし当たり前かww)
ピザ味も鮭の風味がちゃんとしてるよ~   お魚好きな人にはマジお勧めだと思いまふ☆






お取り寄せと言えば、去年末にも地方番組内で紹介されていた「ふぐ白子クリーミーコロッケ」も
あまりに美味しそうだったので思わず注文した一品・・いや、二品ww
もう一つのは、とらふぐの身だけがふんだんに入った「ふぐコロッケ」。

どちらも味付けがしっかりしてて(ソース要らない)すごく美味しい♪ こちらもお勧めデス!
ただ、両方一緒に揚げると食べる時にどっちがどっちかかわからなくなるねww
食べ比べると確かに味に違いはあるけど、どちらが白子入りでどちらがフグだけのかがわからぬw
フグの風味もしてるのかどうかはわからないけど、でもコロッケ自体の味付けはメチャGood☆

半分以上食べちゃったので↑こんな画像で申し訳ナス・・・・






Posted at 2012/01/12 22:12:52 | コメント(3) | 美味しい 話 | グルメ/料理
2011年09月20日 イイね!

soba-noodle 

soba-noodle 台風がまた来るね・・・
我々の住んでいる辺りは明日が一番接近かな。
コロッケ買わなきゃ!(ウソw)
皆さまもお気を付け下さい。

で、この台風のおかげで土日に予定していた
キャンプはキャンセル・・・



予定が空いちゃったのでお彼岸も近いし墓参りしに京丹後市の田舎へ帰ることに。
帰郷コース途中にある出石へ寄ってお蕎麦を食す♪



出石市のシンボル「辰鼓楼」。中々良い味を醸し出してるなぁ~w
左下に見えるお店の蕎麦も美味しいよ、出汁が良いの♪ でもぉ・・・



今回は、沢山あるお蕎麦屋さんの中から入ったのは「官兵衛


出石蕎麦は小さい皿に小分けして蕎麦を出す「皿そば」が有名。
だけどあえて選んだのは、一日限定10皿しか出さないという「官兵衛そば」!
何が違うかと言うと、要は十割そばなんざんすよ。蕎麦好きには堪らないざますのよww
「塩だけで蕎麦の風味もお楽しみ頂けます」と出汁とは別に塩も持ってきてくれる。


そしてこの店では本物のわさびを自分ですって入れるべし。風味良し♪
最後の蕎麦湯には柚子が刻んで入れてあって美味し。やっぱ風味良し♪





出石を後にして豊岡市内に入ると、タイミングが良けりゃ自然に飛んでるこんな鳥にも
出会えたりもする♪ らっきぃv      ※うぃちゃんではないww

しっかし、蒸し暑かったぁぁぁ~~
Posted at 2011/09/20 14:42:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美味しい 話 | 日記
2011年09月06日 イイね!

sweets,sweets,sweets♪

Zepp Osakaに行く前に、仲魔からのリクエストでモンシュシュ(本店)に寄って
大人気の堂島ロールを購入してきたよ~♪




我が家は、人数少ないので「堂島ロール」のハーフと
今月から売ってる季節限定「メープルマロンロール」のハーフを購入。
後は、友達へのお土産の焼き菓子何点か購入。




クリームたっぷり♪しっかりしたカステラなのにフワフワ♪
メープルマロンロールも栗の渋皮煮がゴロゴロ入っててウマー♪

台風の影響のおかげか人も少なくて良かったわ~
お店の方もすごく丁寧な接客で感じ良かったわ~


しっかし、うちのバカカーナビ、何とかならないかねー!大阪市内グルグル回されたよ…ブチブチ



次はもんどりさんが言っていた三田にある美味しいロールケーキをゲットしたひッス。
Posted at 2011/09/06 21:45:42 | コメント(3) | 美味しい 話 | グルメ/料理

プロフィール

「悪魔教信者歴30周年♪ 」
何シテル?   06/23 09:25
Do it with style or don't bother doing it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暗黒素材 御伽草子 管理人「人形首」様 
カテゴリ:素材関係
2006/04/16 23:02:52
 

愛車一覧

カワサキ ER-6f カワサキ ER-6f
2012年に弟が新車で購入した単車でしたが、1年も乗らないうちに 2013年に発売された ...
日産 ジューク 日産 ジューク
見た目から想像するよりもよく走り、運転してても楽しい車やで~ 田舎に帰るのに冬は雪が降る ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
途中でエンジンブローしちゃったので泣く泣くGDB-C型スペCエンジンを載せ変えました!w
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カッコヨスw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation