• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOW-MAのブログ一覧

2010年09月03日 イイね!

Would you like some cake?

Would you like some cake?和歌山キャンプからの興奮冷めやらず。

珈琲おやじさんから頂いたオレンジリキュール
グランマルニエ コルドンルージュ」を使って
早速、アタシの現在できるレベルのお菓子を作ってみたw

ラム酒の代わりにオレンジリキュールを入れて焼いた
メチャクチャ不細工なwパウンドケーキに、
珈琲おやじさんから教えてもらった
オレンジリキュールと粉砂糖を使ってのアイシング。
このアイシング~、アクセントにグ~(^ー^)b
もっとたくさんかければよかったけど、何だか酔いそうな気がww


今度レーズン漬けてみようかなぁ~♪
これからイチジクも出回るからこれも良いかも~♪
その場合アルコールは飛ばさないのかなぁ~? チラッ<師匠  ww


Posted at 2010/09/03 10:24:02 | コメント(1) | 美味しい 話 | グルメ/料理
2010年08月25日 イイね!

character lunch box

character lunch box

最近「キャラ弁」つーのが
巷で大流行らしいので、
いつも代わり映えしない弁当に
アタシもそれにちょっと乗っかってみたw

と言っても、おかずを使ってのキャラ化は
ちょっぴり面倒だったのでw
いま冷蔵庫の中にあるので出来る
ご飯の方をいじる良いメニューがあった!
(なので、ちゃんとおかずは別の箱に作ってあるよw)


メッチャ簡単で、
メッチャ可愛い♪
ワンピースのチョッパー☆モドキ・・・ ウシシ
レシピ参考にして作ったつもりが良く見ると眉毛忘れたww


いつもおかず作りなどを参考にしている某料理レシピなサイトで紹介されていて
「これはイイ!」と思い参考にしたんだけど、今日昼飯の時に弁当のふた開けたら
さぞビックリしたろうなぁ~ww




また気が向いたら何か作ってみよう~
Posted at 2010/08/25 13:17:31 | コメント(6) | 美味しい 話 | グルメ/料理
2010年01月25日 イイね!

Oyster and vegetable pancake.

Oyster and vegetable pancake.

昨日、岡山県備前市日生町名物の
牡蠣入りお好み焼き、略して「カキオコ」を
岡山の父ちゃんさんと一緒に
食べに出かけてきた~♪
天気もムッチャ良かったし、ドライブ日和でもあったしね。







今回行ったお店は「きまぐれ」
日生の町中のちょっと分かりにくい位置にある
小さいお店だけど、牡蠣は遠慮なくたっぷりと載せてくれました!

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


牡蠣がブリブリに太って大粒になってきた今頃がもう最高!!
↓こーんなにたっぷり入れてくれたんだよ~♪



町中はちょっとさびれた感じだけど、大阪焼きではない広島焼きでもない「カキオコ」には
皆さん力を入れて町興しに頑張っているで~♪
車を見てると結構県外から来てる人が多いよ。

牡蠣好きな方は是非食べてみるべし!!

当然「カキオコ」は、牡蠣が取れるシーズンだけなので行くなら今のうちでっせ。

Posted at 2010/01/25 18:28:12 | コメント(2) | 美味しい 話 | 日記
2009年10月17日 イイね!

The first rice crop of the year

The first rice crop of the year
サァー新米の季節じゃ♪

 
今年は奮発してみた。


親父に美味しいお米を食べさせてあげたくてw

エエハナシジャ。・゚・(ノ∀`)・゚・。






・・・・・・・なんて、
実はアタシが一度は美味しいお米を食べてみたかっただけナンザンスw



最初は炊飯器で普通に炊いたけど、
米の味が濃い!!
すごく甘い!!
米だけで
(おかずなくても) 食べられる!!

くらいうまい

ま、当然かww 値段も良かったもん・・・・・ウフフフ(ヽ´ω`)



で、美味しい米はさらに美味しく炊いてみなきゃね♪ということで
土鍋でも炊いてみたら、そりゃもう最高やわ!!

つか、土鍋で炊くのって案外簡単でそちらにも感動した。
もっぱら最近の昼飯は土鍋でご飯なのであ~る。(蒸し時間入れて30分ほどで炊ける)
皆さんもお試しあれ~♪



このあいだプラグ交換したときに、バッテリー外したんだけどさ
そしたら何故かナビのワンセグが映らなくなっちゃった・・・
後付したワンセグだから「TV」ではなく「VTR」に切り替えてみるんだけど
その「VTR」自体が出てこないよー(涙)
このナビを取り付けてもらってすぐに入れたMDも入ったまま出てこないし(涙)
(このまま一生MDはリンキンパークのままなのかっ?!www)
ショップさん、忙しいらしい ヽ(冫、)ノ  ボソッ

Posted at 2009/10/17 21:25:05 | コメント(2) | 美味しい 話 | 日記
2009年08月19日 イイね!

I always have room for dessert.

ざ・でざーと いん 盆うぃーく


盆前に地元のジャスコの中で出張販売していた、今TVや通販で超・話題の
神戸フランツ「魔法の壷プリン」「一口チーズケーキ」
前から食ってみたかったんだぜ、ベイベ~♪つーことで、すかさず購入!!
コレが購入したいが為、前から某氏に「神戸に連れてけー」と頼んでたんだけど、
「はぁ?たん壷プリン?」などとわけ分からぬことをほざくのでちょっぴり諦めてたがw
なんだ地元で買えてラッキィじゃん♪
「壷プリン」はパステルのプリンみたくトロトロで、ほろ苦いカラメルと良く混ぜて食べるとGOOD!
でも通販で一番人気の「一口チーズケーキ」は・・・ぶっちゃけ、
アタシが作るチーズケーキの味とあまり大差なくて特に感動なし。でもうまかったよ♪



盆中に田舎に寄生・・帰省して、いつも寄る牧場(?)にてジェラートをペロリ。
愚弟は「ヨーグルトベリー」、アタシャ「地元梨のシャーベット」 (ミルク関係ないというツッコミはなしw)




盆後に↑の牧場(?)より少し行った所にある地元酒造屋にて、前から気になっていた
「清酒ソフトクリーム」を食べてみた。
なるほど、うん、風味はホンマに清酒な感じww なのでちょっとくどかったかな?

ノンアルコールとあったので、酒飲めないアタシでも大丈夫だろうと思ってたんだけど
実は後から目や鼻や喉の「痒痒アレルギー」が出てさ大変やった!!

ノンアルだろーが何だろうがやっぱ「酒」はダメなアタシ・・・・
Posted at 2009/08/19 23:29:19 | コメント(1) | 美味しい 話 | グルメ/料理

プロフィール

「悪魔教信者歴30周年♪ 」
何シテル?   06/23 09:25
Do it with style or don't bother doing it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暗黒素材 御伽草子 管理人「人形首」様 
カテゴリ:素材関係
2006/04/16 23:02:52
 

愛車一覧

カワサキ ER-6f カワサキ ER-6f
2012年に弟が新車で購入した単車でしたが、1年も乗らないうちに 2013年に発売された ...
日産 ジューク 日産 ジューク
見た目から想像するよりもよく走り、運転してても楽しい車やで~ 田舎に帰るのに冬は雪が降る ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
途中でエンジンブローしちゃったので泣く泣くGDB-C型スペCエンジンを載せ変えました!w
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カッコヨスw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation