• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOW-MAのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

ride on motorbike




世間は連休。

一昨日の金曜の夜に愚弟から急に電話がかかってきて
「明日滋賀県まで日帰りツーリングあるんだけど、広島まで帰るの面倒だから泊めて」と。
この時点で既にもう日帰りではないじゃないか!というツッコミはせず、もちろんOKした。

そして昨夜の21時頃にツーリング帰りの愚弟到着。
とりあえずのお土産がコレwwww↓役所のカウンター等に大量に置いてあるらしいパンフw  

参考↓


23日には大阪にデーモン閣下の集いに行くから、仲魔にもパンフ分けてあげよう♪




じゃーん
これが愚弟の乗っているKawasakiNinja650
お決まりのライムグリーンだぜ~



せっかく大型二輪免許も取ったことだし試乗させてもらう。
公道走るの2回目なので緊張ww(デビューは父ちゃんさんのGPZ900を少し運転させてもらった)

ジャケットは赤のSUOMYのを持ってるけど、ライムグリーンの車体と合わないことww
まぁ、アタシの欲しいバイクにはグリーンは無いから良いか!w  バイク用の靴欲しいよ~~


なんとか運転出来きと~るではないか♪ The・バイクが欲しくなったでゴザル!


Posted at 2012/11/04 15:40:20 | コメント(4) | バイク♪な話 | 日記
2012年07月06日 イイね!

what am I gonna do?

what am I gonna do?





← ヘヘッ セールになってたから買っちゃった♪









普通二輪免許取って10日余り。
バイク購入のめどは立ってないけど、どうせならついでに大型二輪免許も取ろうかと思ったり。



安い中古の400ccバイク買って乗って慣れてから大型二輪免許取りに行くのが良いのか

先に大型二輪免許取ってから750~1000cc辺りのバイクを買う方が良いのか…

(これから夏休みシーズンに入るので免許取りに行くのは早くても秋以降になる)


うーむ






ところで、みんなはどんなバイクが好き??

メーカー、排気量、タイプ、価格等関係なしに自分の好きな(乗りたい)バイク教えとくれ~♪










 
Posted at 2012/07/06 22:15:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク♪な話 | 日記
2012年06月25日 イイね!

I go to a driving school to get a two-wheeled motor vehicle license 7 and・・・ 






えー、普通自動二輪教習ですが、何やかんやしてるうちに昨晩、

いよいよ第二段階のみきわめでしたよ~!!

色々と細かく怒られたけど、OK貰いました ヽ(^。^)丿 イヤッホー



さー、いよいよ卒検だわさ~♪  ドキドキドキ・・・・






・・・・・なんて構えてたら、教習の後に教官に

「感覚があるうちにすぐに検定を受けた方が良い」

言われ、早速今日朝早くから卒検に行ってきたでぇ~!!(早っww










□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□□□□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□■□□■□□□□□■□□■□□□□□□■□□□
□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□■□□□□■■■□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□
□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□
□■□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□■□□□□■■□□
□■□□□■□□■■■■□□□□□□■■■■□■□□■□■□□
□■□□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□■■□□
□■□□□■□□□■□□□□□□□□□□■□□■□□□□■□□
□■□□□■□□□□□□■■■■■■■□□□□■□□□■□□□
□□■□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□
□□■□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□■□□□
□□□■□■□□□□□□□■□□■□□□□□■□□□□■□□□
□□□■□□■■□□□□□□■■□□□□□■■□□□□■□□□
□□□□■□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□■□□□
□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□
□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□
Posted at 2012/06/25 21:38:10 | コメント(8) | バイク♪な話 | クルマ
2012年06月18日 イイね!

I go to a driving school to get a two-wheeled motor vehicle license 5&6

I go to a driving school to get a two-wheeled motor vehicle license 5&6

普通自動二輪教習もいよいよ第2段階に突入、

教習時間も残り8時間となってしまった‥

しかもうち4時間はシュミレーションだってぇ!!

いよいよバイクに乗る時間が少ないじゃーん!!



・・・・・・・という事で、この土日の2日間に既に4時間教習してきました。

土曜日は雨模様だったんだけど、最初の一時間は(カッパを着て乗車したものの)そんなに
雨も強くなくて、前回みたいにずぶ濡れになることもなくてラッキィ♪
二時間目は教室でのシュミレーションだったしね。

昨日は、時速40kmからのブレーキング「急制動」だったけど雨降らなくてラッキィ♪♪
(最初の教習の頃に急制動したって書いたけど、あれただのブレーキ制動でした、スンマソ)
そしてやはりシュミレーション2時間目。


残りはあと4時間、うち実車に乗れるのは2時間だけ。 回避をやってあとは第2段階のみきわめ!
はー、卒検が不安になってきたー





次は21日の夕方からの教習。 ヤター、何とか台風は過ぎてそう♪♪



                    /},-'' ,,ノ
            ,i' _,,...,-‐-、/    i
             <,,-==、   ,,-,/
            {~''~>`v-''`ー゙`'~
             レ_ノ

       , 彡 三 ミ
クル━━━( ( ((..゚∀゚)) ) )━━━━!!!!!!    < 明日の晩飯は塩サケのコロッケ作るお♪
       ヾヽミ 三彡, ソ
      / )ミ 4彡ノ
      / (ミ 彡゛
         \(
          ))
          (










ん?5号???
Posted at 2012/06/18 16:32:54 | コメント(5) | バイク♪な話 | 日記
2012年06月12日 イイね!

I go to a driving school to get a two-wheeled motor vehicle license 4





昨夜の教習。


第一段階の「みきわめ」はなんとかOK貰いました。


次からはいよいよ第二段階に入り、卒業検定に向けての教習が始まるぜ~ イヤッホー



って、こんな下手くそでホンマ大丈夫なのかな……ボソッ






先週の金曜に大雨の教習で濡れたヘルメットを脱いだらインナーも一緒に剥がれて
中から劣化したスポンジがボロボロ出てきた… もういい加減古かったので
バイクセブンという店で大特価セール中のヘルメットを購入。↓カーキMサイズ
でも、ヤマハでSG&JIS規格モノでデザインかっこ良くて何より安くて、ラッキィやったわw

右が古いメット。せっかくステッカー貼ってたのに…もったいなひ


Posted at 2012/06/12 15:18:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク♪な話 | 日記

プロフィール

「悪魔教信者歴30周年♪ 」
何シテル?   06/23 09:25
Do it with style or don't bother doing it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暗黒素材 御伽草子 管理人「人形首」様 
カテゴリ:素材関係
2006/04/16 23:02:52
 

愛車一覧

カワサキ ER-6f カワサキ ER-6f
2012年に弟が新車で購入した単車でしたが、1年も乗らないうちに 2013年に発売された ...
日産 ジューク 日産 ジューク
見た目から想像するよりもよく走り、運転してても楽しい車やで~ 田舎に帰るのに冬は雪が降る ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
途中でエンジンブローしちゃったので泣く泣くGDB-C型スペCエンジンを載せ変えました!w
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カッコヨスw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation