
←私、消防車に乗ってみました~!
と言っても、コレ、本物そっくりに作られた「イベント用バッテリー式消防車」ですよ(*^▽^)v
この消防車は藤岡の「ガレージ アクティブ」さんが自作された乗り物です。
当初、「子供用の乗り物」と言って作っていたのですが、かなり本気で作られた結果・・・
昨日の地元のお祭りにデビューし、長蛇の列を作ったらしいのです!
そりゃそうでしょう!
私も乗せてもらいましたが、本物気分でメチャ楽しいぃ!(笑)
では簡単にこの「消防車君」を紹介しましょう~!(わかる範囲でw)
・バッテリー式で前後に動く事ができます
・操作は外に居る方が配線でつないだリモコンで行います
・が、しかし!ハンドルは運転席で動かして、車の様にタイヤを動かし左右に曲がることができます!
・Wタイヤ、しかもなんと車高も調整できる(らしい・・・私機械音痴なので ^^;)
・後部には最近の消防車と同じシャッター式の扉があり、ガラガラと本物のような音を立てて開きます!
・シャッターの中にはなんと「消火用ホース」があり、少々ですが水が噴出されます!(マッチの火くらいなら一発消化可能!)
・運転席には消防用ヘルメットやロープもあり、臨場感満載です
・ピカピカランプも運転席のボタンで就きます
・「ウゥー」と、サイレンも鳴りますよ
どうでしょうか。
当初の目的である「子供の・・・」を通り越し、これは立派な消防車!
きっとイベントなどで大活躍してくれることでしょう!!
それにしてもショップのボスは
「仕事は本気」ですが
「遊びも本気」・・・ですね(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/05/06 21:33:06