• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レンタルドライバーのブログ一覧

2014年05月16日 イイね!

報告(`ー´ゞ-☆

お久し振りでございますm(__)m

奈良の「わ」
   レンタルドライバーです。

GW明けから、会社の長が入院、
鍵を開け、仕事して、勝手に帰る。
自分1人で、
全ての業務して居ります(ToT)
(まだ、1ヶ月位続きそうです)

中々、
ブログ書けなかったので報告です。

今月末、オイラの愛車
コイツです…

RVRさん
車検の時期に成りました。

数日前、工場に出すと…
色々な箇所が傷んで要ると…
車検は通るけど、ガッリ修理が必要
(60.70掛かる。そうです(゜ロ゜)
1年位で、8万km…修理も要るわぁ)

それなら、
安い車を買った方が得なのでわぁ。
と言う、案が出ました。

手放します!廃車です!!ι(`ロ´)ノ

数ヶ月、車探しに…励みます(^-^)
(平日…しかまろクンが、
休み…原チャリか、レンタカー)
本来の「わ」、
   生活に一時的戻ります(笑)

(ハイタッチdrive!!、少し報告)


GW中…水、攻めてましたf(^_^
10ヶ所、行って

GET!щ(゜▽゜щ)

最終日。
大阪…



原チャリで、こんだけ…(笑)
(これからの車の無い期間、
大阪攻めてるかも…原チャで(爆))

途中で

これも、GET!щ(゜▽゜щ)

5/11
釣り、琵琶湖。

コイツで、名前分からずf(^_^;
100馬力のボート。
(2人で1万2千円…(((((゜゜;))


途中でパシャリ。


どちらとも、
ボウズで無く、釣り堪能\(^_^)/


琵琶湖南港を半周。

以上、報告でございますm(__)m

長々と、
読んで頂きありがとうございます。
又…ハイタッチ、駄弁等、
   宜しくお願いします(゜∇^d)!!


追伸m(__)m
もう少しで…過去車に成りますが、
RVRに…












イイね!を512の人が付け、
  頂きまして…
    感謝いっぱいですm(__)m
又、乗り換えた時…
   宜しくお願いしますm(__)m

Posted at 2014/05/16 12:04:25 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年04月13日 イイね!

ハイタッチdrive!!~京都をチョロチョロ~

ハイタッチdrive!!~京都をチョロチョロ~毎週…暇な奴、
  レンタルドライバーです(笑)

今回は京都府を
  攻めさせて頂きましたm(__)m

最初に報告です(`ー´ゞ-☆

先日、imoちゃんさん様の
ブログを見せて頂き…
2ケ所のダム、
攻めさせて頂きましたm(__)m
1.2番のダムです。



1番(国道477号、
     府道368号の通行止め)
(暗闇過ぎて写真取れず)

経路だけ…m(__)m
夜中12時過ぎに…ノコノコと侵入。
暗闇、落石物を交わしながら歩き
右手に山に登る入り口が…
一直線に登り詰めると
急角度の土手が見えてきます。
それを、登れば取れました(^_^)v
(キャリア凄く微妙です)


2番(国道27号、下山バイパス)
こちらは、お昼間に…
(下山付近をうろちょろ(笑)
侵入許可頂きに( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄))
(組合長さんに許可貰いました)
そして…

頂きましたm(__)m


この看板の所
オイラの聞いた限り
松茸…取る輩、
秋シーズンは取り締まり
釣り、ボートするな、ゴミ捨てるな
悪質な者への警告。だそうです。

Cp的、見る、撮影ならイイと…
門は、開けたら閉める。
基本的な事です。

不安な方は、

この池の、この辺(白土地区)
ここら辺の人に尋ねて行くベシ!
(ダム、報告させて頂きました)



本題?(笑)
今回の目的、
1、五老スカイタワー。
舞鶴一帯は回収済み…
       1つだけポツン(笑)
(新設で新しく、増えた。)

2、名所(天橋立)
(これも、増えてから行って無い)

3、天橋立ビューランド
(前に行けて無い、登るの決定)

亀岡付近から、取りこぼしを回収。

9号→27号→京丹波わちIC→舞鶴西IC
で、舞鶴にで

回収(^_^)v

朝までには、天橋立と思い
175号→舞鶴大江IC→宮津天橋立IC
朝5時…ここらで、
一軒しか無い…マクド、
朝マックを楽しもうと入る。
メンテナンス中( ̄ω ̄;)
…店は営業中(゜_゜)!?。
オイラ「何が出来るの?」
定員「ハンバーガー・
チーズバーガー、この2つです…
飲み物は出来ますが…
     ポテトは有りません」
オイラ「要らん!!(#`皿´)
     無いにも程がある!!」
朝マック出来ないならもぅ~イイ!
(これで…
土曜日の晩~日曜日の晩まで、
食いそびれました(´∀`)(笑))

ビューランドの開く時間まで
Cp活動…
176号(宮津トンネル)付近で

GET(^_^)v
前に…
10円玉の裏
(平等院鳳凰堂)に行って
(清水寺)舞台から飛び降りてるので

頂きましたm(__)m(笑)

176号→312号→府道17→178号
駅・ダム・道の駅・岬。


途中…178号、海沿いをバシャリ(^^)

右側だったので左側も(笑)

経ケ岬Cp取り
「さぁ~戻ろう橋立に…」(◎-◎;)

誰…コイツ…(゜゜)



いっぱい…居る(笑)
天橋立、戻ります((((ヽ(^^)/

天橋立…600円~1000円の駐車場。
近い近く無い、微妙な差(笑)
「安い方で…」(ビューまで3分)
それでも…橋立の目の前www

ビューランドの前、800円です(TT)
(駐車場でビューランドの
割引券くれます50円ですがぁ(笑))

いざ…天界へ(笑)
銭払います。
ビューランド…850円、
      割引券で800円
モノレールかリフトで登ります。
(行きと帰りが有るので、
 どちらでも…交互・同じ行けます)
行きはモノレールで…
(タイミングで乗れたのですが…
 すし詰めです、写真取れません、
       動けません(。>д<))
詰め込まれてる間に…

取れました(^_^)v

園内…5、6個の乗り物
(10分も有れば1周出来ます)

そして…大概の人が
これを、見て帰って行きます。

橋立…ひっくり返して(股のぞき)

龍に見える(^_^;)?
     ・・・・┐('~`;)┌

こちらの龍には、会いました。
園のキャクター、
ビューくん・ランちゃん

「はーい、ポーズで…」

なぅ!に上げた画像に(笑)

堪能…( ̄ー ̄)
リフトで下山。

「ヤッホー」( 〃▽〃)
(登るのに乗るけどスキーとか…
        中々、降りない)

下界、天橋立(笑)
これだけ、見て退散。

回転橋\(^-^)/

船が行き来するため…
今は無し、デモンストレーション

この後…松茸山に悩まされる…


経路。


結果。

長々と、
   書かせて頂きましたm(__)m
 (長すぎ…スミマセン(。>д<))

奈良の「わ」でした。
Posted at 2014/04/15 21:35:02 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年04月06日 イイね!

ハイタッチdrive!!~和歌山県緑化~

毎週、ウロついてる
    レンタルドライバーですm(__)m

今回は、和歌山攻めです(*゜ー゜)ゞ⌒☆

正月に熊野~和歌山市内の海沿いは、かすめ取っていたので、略…内陸の道の駅、ダムがメインです。

(3/29夜~30夜)
取りこぼしをかすめ取って
ごまさんスカイタワー

取れた( ̄O ̄)
前に来た時、
   取れなかったのに?。
前は、龍神→高野山…今回は、その逆。
方向によって…ちゃうんかい(;´∀`)

そして、なぅ!上げた

道の駅、龍神。
高野山の入り口から50km位、
誰にも逢わず、20匹位アニマルだらけ(笑)
(ココで朝まで仮眠zzz)

ここから、道の駅、ダム、池ばっかり

これもf(^^;なぅ!に上げた(笑)

メロディーロード
「違うのキタァー\(^o^)/」
3回、往復しました(笑)

後は、ダムだらけ…かすめ取りながら
R24に戻り…
飯とガソリン入れて帰りました。
山側、ガソスタ、食い物屋、少ないッス





2週目(4/5夜~6昼)今日かぁ!f(^^;

フルコン出来るか?出来ないか?!
(ネックは紀見峠)

残りはダム×12、道の駅×1

取り敢えず…道の駅根来さくらの里へ


GET(^_^)v

土曜日の朝から
何も食っていなかったので…市内へ



建物が傾いてる、ラーメン屋
腹ごしらえ( ̄¬ ̄)

少し脱線…大阪府へ

車で突入、
暗闇なので降りたくないだけの理由(笑)


徒歩で侵入、
入り口に有る…7イレブンに駐車して
(断りわは入れましたよ。
20分以上停めないでの看板は有ります)
1200円、払いたく無い(笑)

かすめ取って…又、和歌山に
暗闇…夜中3時、ムリぃ~、
近くのコンビニで仮眠zzz

日が上がり、いざ紀見峠(^-^)/
R371線、紀見トンネルの旧道

山小屋見たいなのが目印です
(これ、トイレです。
 オイラもマーキングしました( 〃▽〃))


途中、こんな道です。
(枯れ葉が多いのでスリップ注意
          地盤はしっかり)

途中に雪が!!(゜ロ゜ノ)ノ
降ったの?

入り口から道なりくると行き止まり
ここから登山です。
直進チョッとした階段が有ります。
(駐車はここ、行き止まりで1台、
来る途中に一度開けた場所が有るのでそこを…行き止まりはUターンしにくいです)


階段上がれば見えてくるはず…( ; ゜Д゜)
森のくまサン捕獲用オリ
(何、これ…と近ずくとチェック音、
        マジ…ビビる!Σ(×_×;)!)

こちらを頂きました。
オリの中には、赤いお肉がドンー
まさにいつでも、いらっしゃい(笑)
オイラは、この霧、獣の臭いを感じ
ダッシュで退散しました((((ヽ(;^^)/
まだまだ突き進みたい方は、
         右側が少し通れます
オリは駄目ですよ、通りぬけると
Ι ΙΦ°▽°ΦΙ Ι確保(笑)




今回、
和歌山県はフルコンンプ出来ました。

紀見峠…
行かれる方は、呉々も、
       お気をつけ下さい!!。


長々と書かせて頂きました。
ここまで、
読んで頂きありがとうございますm(__)m

奈良の「わ」でした。


Posted at 2014/04/06 14:55:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月10日 イイね!

ハイタッチdrive!!~三重県緑化~

毎週、うろちょろしている。
レンタルドライバーでございますm(__)m

これで…三重県内チェックポイント
     終了でございます(`ー´ゞ-☆
(1ヶ所、心残りが有りますが…)

全体で、徒歩侵入×3、船×1、ムリ×1
鬼バック、車1台分、砂利有りますが…w

(1の晩から2)
日曜日、東海便乗オフに
      参加させて頂きました。

三重県北側Cp回収ヽ( ̄▽ ̄)ノ

中里ダムのみ少し侵入です。
(許可、貰い)
事務所は無人です、駐車場は閉鎖(>_<)
路駐に為ります。
日本昭和音楽村で情報頂きました(^-^)
ダムカードも貰えます。


赤…中里ダム事務所付近
青…日本昭和音楽村付近



部分



オール

距離×534.92km
時間×23時間00分
タッチ×137
コレクション×7
Cp×142
ポイント×1360
でした。

(8の晩から9)
今度、南側です(*^^*)

宮川ダム左下、不動の滝。
チェックは多分…宮川第2ダム。

オレンジから電波なし
(住んで居る人も家から携帯使えない)
赤…登山道、途中に山小屋も有り、
大台ヶ原まで…
チェックまでだと…10時間位、
登山道から脇道、道なき道を…
宮川ダムの管理の人から聞きました(^-^)
関西圏、難攻不落な場所?(笑)
ココだけ…諦めました(>_<)



宮川ダム、ゲートより下

コンプ最後の道の駅

テリトリー(笑)
そして…

コンプ(^^)v


道の駅で食った…(´ρ`)
    アイス(パイナップル)

帰り、ダムカード欲しさに…

君ヶ野ダム[放流中( ☆∀☆)]



部分



オール

距離×587.13km
時間×16時間49分
タッチ×13
コレクション×2
Cp×84
ポイント×810
でした。

回収した…ダムカード

長良川河口堰×3
打上調整地×3
中里ダム×3
宮川ダム×2
君ヶ野ダム×2
です(*^^*)

つぎ…何処に行こうかにゃ~(  ̄▽ ̄)
奈良の「わ」でしたm(__)m
Posted at 2014/03/10 16:59:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年02月26日 イイね!

おバカ…ハイタッチdrive!~2月・2~

残り…3週、4週でございますm(__)m

(3発目…15晩から16)
16日は、近畿便乗オフ。
最初は、諦めてました(>_<)
(15の夜から移動手段は原チャリ、
奈良から2人、枚方のツレの家)
16日…ツレ2人が
「日本橋行きたい、原チャでwww」
なら…オイラはオフへ…(笑)
難波付近までCp取りながら行き
道頓堀で

GET♪
関西、ハルカスGET済なので(^-^)v

ここで、ツレ2人と別れ
いざ南港へ…て言うか?
「原チャリ、トンネル行けるの?。」
コンビニの兄ちゃんに聞くと…
「無理です(キッパリ)」

アイコン見ながら観察(笑)
続々とコンビニに集まるアイコン…
「ここかぁ?。」
(イマイチ場所解っていません)
駄目で元々レッゴー(^-^)/
着。「合ってた」(゚Д゚)=3

車だらけ…単車居ないッス(汗)
解散時間まで居させて貰い
奈良へ帰り…(ツレも合流)
暗峠、通り帰りました。
(阪奈、メッチャ車…嫌。308ガラガラ)


行き。

帰り
距離×132.01km
走行×11時間57分
タッチ×140
コレクション×9
Cp×125
ポイント×1070
でした。

(4発目…22の晩から23)
この週、左足痛める。
会社の軽トラ、
    ノークラッチ覚える(笑)
(愛車…関係ない、オートマだし…)

横浜のツレからお誘い♪
高速道路周回遊び(^^)
浜名湖SA→日本平PAまでツレと2台で
ブランちょ♪(笑)
別れて清水JCTでUターン奈良へ…
亀山付近で
「このまま帰るのヤダなぁ~。
      Cp活動するかぁ?(笑)」
松坂→伊勢志摩にGo(^-^)/

霞め取りながら…うろちょろ♪
夫婦岩…見たこと無い
(駐車場ダダだし)( ☆∀☆)


ん?夫婦だけ、ちゃうやん!
子供おるやん!!(笑)
(写真を撮り、退散)

つぎ…イルカ島、コイツ難点。
陸から取れん(>_<)
「島流し…して貰うかぁ?。」


竜宮城、船の名前。
流され中…頭の中
「箱、貰ろたらあかんジジィになる」
しょーもない事を考える(笑)
(回り子供連れ、カップルばっかし)



この付近で…

GET♪
イルカ島では…無いのね(・д・)



取り敢えず、降りたってみた。
(情報…乗船券はイルカ島とセット。
大人1人1700円、事前にコンビニとかで買うと1500円…ちょっと安い(^^)
駐車場1時間300円。)

イルカとご対面♪
(入り口少し入ったの所に水槽が…
入り口、撮るの忘れてた(>_<))

つぎ船まで20分。する事無い
(来た船乗りぱなしなら
     そのまま帰れたけど…)

飯だけでも食うかぁ♪

海鮮丼?食券に書いて有ったけど…
しらす丼(笑)(絵図ら見てません字だけで選びました(爆笑))

船の時間…戻り
(約1時間50分、駐車料金600円でした)
志摩までうろちょろCp活動
回収して奈良に帰りました。

ぐちゃぐちゃ(笑)
距離×897.29km
走行×21時間38分
タッチ×17
コレクション×1
Cp×211
ポイント×2090
でした。


南側、あと21個。

脱線ヽ( ̄▽ ̄)ノ
[回収物]


浜名湖SAで買った。
カピパララーメン、富士山サイダー



船で貰ろうた。
馬の焼き物、盃。



イルカ島で買った。
イルカ。

長々と書かせて頂きました。
最後まで読んで
   頂きありがとうございますm(__)m

奈良の「わ」でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2014/02/26 22:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「あかん!。貰わなければ、良かったかも?集めそう( ̄~ ̄;)」
何シテル?   04/28 13:08
奈良の「わ」 レンタルドライバーです。    宜しくお願いしますm(__)m 「ハイタッチ!drive」をメインで         活動して居ます 。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/28 00:37:26
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 18:00:21
アホの増えたこの時代(修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 11:42:40

愛車一覧

韓国その他 その他 原チャ♪ (韓国その他 その他)
レンタルドライバーです。 原チャリです。 バッチ回収用。
その他 尾根遺産 ハエ (その他 尾根遺産)
ぐるぐる♪ (Cp廻り用)
その他 動くCP アヒャヒャ… (その他 動くCP)
ムリぃ~
三菱 RVR 三菱 RVR
2014年5月23日に旅立ちました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation