昨日、今日とインプレッサがスバルに入院で代車にD型アウトバック
をお借りしました。
新型インプレッサで最近多い、アッパーマウントのさび対策でしたが
私の日程の都合で2日預かりにしてもらいました。
予約を取った時点で、すいません・・・その日はアウトバックかレヴォーグしか
無いといわれましたが・・・いやいや・・・しかなんて・・・素晴らしい選択肢
じゃないですか。と。
レヴォーグは前にゆっくり借りたので、しっかり乗ってないアウトバックを
お願いしました。

昨日は通勤で使いましたが、大きなボディーも慣れると気にならない
ですね。
本革シートもインプよりかなり柔らかいので座った瞬間はあれ??と
思うのですが慣れたら柔らかいけど芯はあるので座りやすいです。
今日は湯の山温泉へ

お昼は菰野豚のとんかつ
ごはんおかわりできますよ。と言われましたが我慢しました。

食後のデザートを楽しみにしてたので・・・(笑)
お風呂は山の上にある希望荘へ

山は雨だったので、ガスってました。
前はいいお天気だったのでその時に運を使い果たしてますね。

お風呂上りはやはり牛乳
二日間アウトバック乗った印象は、
D型足がソフトになり乗り心地がかなりよくなっていました。
ただ前期にあったようなスポーティーさが薄れたのも事実かな?
と・・・
確かにこの両立はできないので仕方ないんですが・・・
2500CCのエンジンはトルクあり乗りやすいです。
あと、アイサイトのクルコン・・・ツーリングアシストがないので設定上限が
114と思ってましたが数値だけ動かしてたらツーリングアシスト同様に114以上
も設定できるんですね。知りませんでした。
試乗車はダイヤトーンナビでしたが、音は最高でした!うちのストラーダ+
ダイヤトーンサウンドスピーカーより音がいいです。
試しにルート案内も使いましたが、前に比べて格段によくなっていました。
ナビの地図表示だけ相変わらずでしたが、そこを気にしなければ有りだなと
思いました。
Posted at 2018/06/08 22:05:09 | |
トラックバック(0) |
代車 | 日記