• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげお@WR-LTDのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

2014年いろいろ納め

2014年も残すところ数時間となりました。

例年通り今日31日が仕事納めでした。いつもならバタバタした1日ですが
今日はなんとか余裕もある1日で、夕方から大掃除をして・・・
そして最後にインプを洗って帰ってきました・・・
外は雨だったんで洗うのやめる??と思いましたがやはりこれは
今年最後の儀式のような物・・・
やはり洗おう・・・と洗車して帰ってきました。



そして帰宅して年越しそばで晩御飯



今年もにしんそばです。

昨日はバスネタ最後でしたが今日は電車・・・

小野駅で電車待ち


ここは景色最高です。


やって来たのはこれ・・・
湖西線普通で225の8両・・・これは運良いですね。


車内表示もしっかり湖西線の普通対応してます。

幕回しも・・・



北近畿タンゴ鉄道のタンゴディスカバリーのはしだて、まいづる



今年1年を振り返ると・・・

昨年の最後のインプの姿はこちら・・・



今年最後がこちら・・・


レヴォーグやD型流用パーツであれこれ弄りましたね。

担当さんからはまだ弄るんですか・・・と言われてますがまだ
まだ流用ネタは尽きないので・・・

オフ会の方も、いつもの仲間とのグルメオフ・・・
近所のスバル仲間でのオフ
車種は関係なく車好き同士でのプチオフ・・・
GPオフや撮影オフなどあれこれ参加させていただき、
そして私企画のオフに参加して頂き・・・あれこれ繋がりが持て
新たな仲間の輪もどんどん広がり楽しい1年でした。
皆さんには本当にお世話になりありがとうございました。

来年もオンでもオフでも幅広く交流したいと思っています。
Posted at 2014/12/31 21:39:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

今日のお昼…

今日のお昼…今日のお昼も京都駅で…小野から亀岡まで大移動です。

この前お店を見つけて気になってたスープストックショップ…以前近鉄阿倍野ハルカスでスープを買ったお店のレストランがポルタにあるんです!

カレーとドリンク、スープのセットに… スープはとうもろこしとサツマイモのポタージュです。

これで今年のカレー納めです。
Posted at 2014/12/31 12:23:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | おいしいもの | モブログ
2014年12月31日 イイね!

試乗記特別編、2014年私の選ぶベスト10

今年も試乗記の総まとめを書きたいと思います。

今年私が試乗記をアップした車は51台・・・昨年は45台だったので
ほぼ変わらず・・・という感じでしょうか。

その中から今年もベスト10という形で選んでみました。

10位 D型インプレッサスポーツ1.6i-s



マイチェンされ一段と進化して磨きがかかったその走り・・・
A型オーナーの私としてもその良さは目から鱗でした。
そんなD型の中でもやはり1.6Lの軽快感とスポーツ仕様の
i-sの組み合わせが好印象でした。

9位 アウトバックリミテッド



ワゴンが無くなりB4、アウトバックのみになりレガシィが違う方向へ行くのか??
と思っていましたが・・・乗って見るとこのアウトバックリミテッドは十分今までの
ツーリングワゴンの換わりになる走り・・・これはいいです。

8位 ハイエース 3.0DスーパーGL



マイチェンされ4型になったハイエース・・・初期とは別物の乗り心地の良さ
ディーゼルも一段と力強くなり装備もUPしてすごく魅力的な車になりました。

7位 新型スカイライン 200GT-t タイプSP 



ベンツの4気筒ターボエンジンを搭載したスカイライン・・・
今までのv6サウンドはなくベンツという感じの音ですが
その走りの気持ちよさ、車の軽さは衝撃です。

6位 レヴォーグ1,6GT 



今年注目だったレヴォーグ・・・やはり1.6Lターボの走りの良さは流石です。
あえて1.6GTというベースグレードを選びましたが、この組み合わせが当時
1番バランス取れていました。

5位 アクセラXD 



アクセラは昨年のランキングで1位に選んだ車ですが、このXDは素性のいい
アクセラに1番パワフルなユニットを積むディーゼルモデル・・・頭は少し重い
もののその圧倒的なトルクによる走りの気持ちよさは最高でした。

4位 新型WRX-STI タイプS 



新型STIの魅力は何と言っても乗りやすい車になったのに、速さもUPして
スマートにかつ恐ろしく速い車になったということ・・・
普段使いにも対応する乗り心地やクラッチの扱いやすさ・・・
本当にいい車になりました。

3位 ゴルフバリアント TSIハイライン 



新型ゴルフのヴァリアントです。元々この新型ゴルフは私の中でも評価が高い
のですがヴァリアントにになり乗りやすさがさらに進化・・・
速さ、気持ちよさ全てを兼ね備えた車です。

2位 マイチェン後ノート ニスモS 



この車は乗った瞬間、もう楽しくて楽しくて仕方なかった車・・・
やる気なマフラーサンド、しかし乗ってみるとすごく扱いやすく
クラッチも癖なく乗りやすいです・・・しかもニスモと言いながら
乗り心地はガチガチではなく普段使いもいける・・・
これはビビッときました。

1位 新型デミオ 13S-Lパケ



今年も1位はマツダ車でした・・・この新型デミオは前評判も高かったですが
私も乗って衝撃を受けました。デミオがデミオじゃない・・・この一言に尽きます。
もはやライバルは国内ではなく、ポロなどの輸入車勢・・・
走りの気持ちよさ、シートの造りの良さ・・・どれをとっても素晴らしいです。
今回、ディーゼルではなくあえてこのガソリンを選びました。
 
ということで今年も私の試乗記を楽しみにして頂きコメントを
頂きありがとうございました。
そしていつも試乗にご協力頂いてるDラーの皆さんにも感謝しています。

来年もまたよろしくお願いします。

Posted at 2014/12/31 20:57:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月30日 イイね!

バスも今年の撮り納め

今日は京都駅前に行ったのであれこれバスを見てきました・・・

市バス・・・


73は西工ノンステでも初期の仕様・・・京都市営らしくブロンズガラスです。


西日本JRバス・・・観光落としの高速車、ガーラのスーパーハイデッカー
ってそんなにいないですよね。


京阪バス高速車・・・現行初期セレガです。メッキパーツないので顔が
シンプルですね。


そして八条口に京阪バスが・・・
定期観光、貸切の兼用車です。


今日のベストはこれ・・・
3台の京阪カラー・・・
Posted at 2014/12/30 19:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス | 日記
2014年12月30日 イイね!

プリウス充電納め

今日は久々にプリウスでお出かけ・・・

この1週間は仕事が忙しく直帰、直行が多くプリウスもインプも
使ってません・・・

充電も久々に・・・


Dラーはすでに休みに入ってるのですが、この前、エディオンにGステーションが
設置されてるのを見つけ行ってきました。


2台設置とはDラー以上・・・これは凄いですね。

明日はプリウス使わないのでこれが今年最後の充電になりそうです。

実は数カ月前からこんなの始めてまして・・・



充電先でハンコを押してもらい記録にしてます。




今日の充電がトヨタDラー以外初のハンコになりました。


そしてプリウス乗るのが最後ということで・・・

洗車も・・・
時間がなく洗車は機械にお願いしましたが、仕上げはゼロウォータープレミアムで
ピカピカに・・・
この写真・・・ボディーはアティチュードブラックなのにバンパーは202なのが
よく分かります。
Posted at 2014/12/30 19:15:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラグインプリウス | 日記

プロフィール

「@fujimura おかんと猫一匹で羽根をのばしてください!(笑)自分が旅行に行って1人もいいですが自宅で自分だけというのが最高にリラックスできますよね!ところでグラニフ見ましたか?」
何シテル?   06/09 22:26
フォレスターに乗り換えました、しげお@WR-LTD です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5/29GP7嵐山高雄パークウェイoff-line meeting2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 21:07:21
滋賀県警のパトカー(*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 20:44:08
愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 21:01:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
12台目のスバル車になります。フォレスターは13年ぶりになります。
スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
スバルに戻ってきました。
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マツダ車第3章。。
スバル XV スバル XV
新型インプ2台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation