
マイチェンを受けたCX-3のディーゼルモデルに試乗済でした。
今回の改良・・・大きく言うと新型アクセラの技術の先行投入と
CX-3を小さな高級車にすべく脱デミオを狙っていると思いますが、
乗ってみると・・・もう感動しかありません。
まず1800CCになったディーゼルエンジン・・・
乗った瞬間から、えー何これ!すごい速くなってる・・・と
感じます。
今回はディーゼルの燃焼効率の為の排気量UPと言われて
いますが・・・いやいや・・・走りも別物です。
踏み込んだ時の力強さが鋭くなっていて、軽いCX-3にパワフルな
エンジン乗ったので、先代CX-5のようなグイグイ来る気持ちいい加速を
手に入れたと思います。
エンジン音自体も静かになり、さすがに加速時のカラカラ音は消えない
ですが、、巡行時のディーゼル感は全然気にならなくなっています。
さらに今回、タイヤのロードノイズの侵入を抑えた為、まるでCX-5に
乗っているかのような静粛性を実現しています。
これだけ静かになれば高速の長距離もかなり疲労減ると思います。
ハンドリングは切った瞬間、異様にクイックで軽いので、ええ??と
思ったのですが慣れると軽い力で軽快に曲がってくれるのでこれは
これでいいなと思いました。
乗り心地も足のゴツゴツ感が軽減され1クラス上の車になったかの
ようなフラット感を感じました。
ただガツンと衝撃を伝える荒れた路面では、初期モデル並みの
硬さになり、ここはまだ模索している感じでしょうか・・・
新型の良さ・・・一番はシート。
今回CX-8の技術が入っていますが、シートに座る前・・・乗り込むために
お尻を半分降ろしただけで、もう全然違う!と感じます。
シートに座ったらもうあまりの包まれ感に感激します。
布シートのモデルでこの仕上がりなので、ナッパレザーのグレード
だとかなりよさそうですね・・・
さらに今回追加させたアームレストも自然に手が置けますし、
細かいとこまで改良加えられていて、本当に良い車になったなと
思います。
もうマイチェン後を買わない理由がないというぐらい劇的な進化を
したと思います。
Posted at 2018/05/28 23:34:06 | |
トラックバック(0) |
試乗記 | 日記