• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぐれおやぢのブログ一覧

2010年07月07日 イイね!

なぜこうも女っつー生き物は無茶苦茶なことを要望するのか

女性「かっこいい人見ても自慰行為してるかもと思うと冷める。自慰行為したことのない人がいい」

そりゃ無茶だ。
まぁ、確かに他人のオナヌーなんて想像したくもないが・・・。


>大学生の男子の94.2%が自慰行為をしているという統計を見て
残りの5.8%について問いたい。
小一時間ほど問い詰めてみたい。
Posted at 2010/07/07 20:16:43 | トラックバック(0) | クマったときのリンクネタ | 日記
2010年07月05日 イイね!

茨木は今日も暑かった

茨木は今日も暑かったいや・・・日曜の昼間に突然茨木に行けと・・・。
ホテルに着いたのが日曜の夜9時過ぎだがな。

んで、月曜午前中だけ客先で作業して、昼過ぎの電車に乗って即座に茨城に帰る。
・・・疲れたわ。


写真は茨木駅近くのサティ。

おいらは実家が愛知なもんで基本的にはアピタの方が好きなんだが、さすがに関東に住んでてそりゃ無理。

大学も金沢なんで基本的にユニー系列。

関東に就職して初めて知ったよ。
そ~ゆ~地域にしか住んだことなかったし、それまで世の中はユニー系列が全てだと思ってた。
コンビニはサークルKが全国No.1だと思ってたし・・・。

胃の中のおかず、大腸を知らず

って奴だね。
・・・あれ?


そんな俺が今じゃセブンイレブン派だとわ・・・。
Posted at 2010/07/05 21:01:46 | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2010年07月05日 イイね!

プリキュアになりたいな

プリキュアになりたいなこないだの土曜だったかな?
近くのジョイ本(ファッションクルーズ)で幼稚園の短冊が飾られてるっつーんで、行ってきた。
結構探したよ。

真ん中上の「プリキュアになりたいな」っつーのがうちのガキんちょ。

おいらは昔、なんて思ってたのか全然覚えてないわ。



ちなみに
「3分以上動けるようになりたい」
というウルトラマンからの短冊があった。
Posted at 2010/07/05 20:24:48 | トラックバック(0) | 日々徒然なるままに | 日記
2010年07月04日 イイね!

とうとうこの季節が来た

とうとうこの季節が来たキティちゃんのカキ氷ガリガリますぃ~ん。

引っ張り出してきた。
今日はそれだけ。

やっぱりガキんちょどものわがままを安上がりに黙らせるのはこれが一番。



ってか、おいらも食ったけどね。
Posted at 2010/07/04 09:59:12 | トラックバック(0) | 日々徒然なるままに | 日記
2010年06月27日 イイね!

今日の暇つぶし

 
相変わらず近所のGEOが旧作50円やってた。
何となく寄っちゃうのさ。
新作も1泊2日なら100円ときたもんだ。
だいぶ調子に乗ってますな。


 
その作戦に乗った。
今日はこいつ。
一応ディズニーだよ。
非常に面白い。
家族で見るにはこ~ゆ~の好きよ。

関連情報URL


 
さて、明日はまたまた出張になっちゃったんで朝も早いしもう寝るべ。
Posted at 2010/06/27 21:56:06 | トラックバック(0) | 日々徒然なるままに | 日記

プロフィール

「「何シテル?」って言われても・・・暇してる・・・」
何シテル?   08/30 17:42
おっさんだわ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオ(パイオニアDMH-SZ700)設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:33:37
プチオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/18 22:40:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ハゲる前に黄色に乗りたかったのだよ。 新車はええなぁ。
スバル フォレスター スバル フォレスター
基本嫁用。 大人しく大人しく。 いやぁ、やっぱり新車の匂いは良いね。
スズキ アルト スズキ アルト
06年11月4日に手放した嫁用のアルト君(4ナンバー)です。 4ナンバーってことで居住性 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
06.04.23現在メインなのですが・・・。 もう少しの命です。 次はインプさんが決定し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation