• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぐれおやぢのブログ一覧

2007年09月01日 イイね!

今日の代車生活

今日の代車生活いつもお世話になってるカーコン行ってきた。

ワゴンR君が車検のために入院したぞな。
車検は1日で終わるっつってたが、いかんせん今日から実家に帰ってそれから出張だ。
と言うわけで、ワゴンR君よ・・・来週末にお迎えに行きます。


嫁は1週間の代車生活。

何故か代車のほうがいい車。
見ての通りMOVE君。
「産まれて2~3週間のガキんちょが乗るんでリアシートが3点式ベルトのやつ貸して♪」
っつったらこれにしてくれた。
感動したよ、後部座席広いね。
聞いたら軽の中じゃこのMOVE君がリアシート一番広いんだって。


嫁もおいらも意見は一致した。
「返したくねぇ!!!」






しっかしまぁ、なんだよこのホイールベース・・・。
ぎりっぎりやん・・・。
最近の流行なのかね?
それのせいか、ワゴンR君と比べてまっすぐ走ってるときは安定してた。
※アライメントが腐ってるとも言う・・・orz

でも交差点曲がるときはワゴンR君のほうが楽かな?
Posted at 2007/09/01 22:20:49 | トラックバック(0) | 珍しく車ネタ | 日記
2007年08月19日 イイね!

(σ゚д゚)σゲッツ アーンド;y=ー( ゚д゚)・∵ターン

このときに貰った見積書・・・。
ルーフに出来た1mm程度の錆びついた塗装剥がれの塗装見積りで3.3万円・・・。
ルーフには「ゾウリムシ」の愛称で親しまれてる黒車の憎き天敵の雨染みイオンデポジット(クレーターになっちゃったのも・・・)がいっぱいいるんで、サービスでコンパウンドかけてもらうところまで交渉。





今日も行ってきた。



はぐれ「前の見積りってこのルーフの塗装剥がれを塗装しなおして、さらにルーフにコンパウンドかけてくれて、その上にクリアかけてくれるんだよね?」

カーコン「そうですよぉ~♪」

はぐれ「このルーフにいっぱいいるゾウリムシってコンパウンドかけると無くなるかなぁ?」

カーコン「これならほとんど無くなると思いますよ♪」

はぐれ「おぉ~、そりゃ凄い。フロントのボンネットにもいっぱいゾウリムシいるんですよねぇ。」

カーコン「・・・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル」

はぐれ「3日前に子供産まれまして♪」

カーコン「ボンネットも前の見積金額でコンパウンドかけましょう!」



うむ!
33000円でルーフとボンネットをその道の人間にコンパウンドかけてもらえるならOK。
週末になったら即座にクリスタルガード君でコーティングしなきゃ。



今回出産した病院は最初の3~4日は母子別室でガラス越しでしか会えない。
今日やっと母子同室になって抱けたぞな。
初めてJr.を抱いたんで気分がいいぞな。
この辺で交渉はやめておいたのよ。

今日は代車がないっつーんで、また今度入庫しに行かにゃ。
Posted at 2007/08/19 21:27:20 | トラックバック(0) | 珍しく車ネタ | 日記
2007年08月18日 イイね!

お姉さんのバキューム中の圧力

お姉さんのバキューム中の圧力というわけで、いつぞや買ったバキューム計を付けてみた。
まぁ、取り付けたのは14日の火曜日ですが・・・。
Jr.が産まれる前ですわ。


パーツレビュー

整備手帳



パーツレビューにも書いてるが、個人的には吸われる方が好きなはぐれオヤジ。
・・・ん?



今思えばこの気温でよく取り付けたよ。


「でふぃ」がホントは欲しかったぞな。
でも、インマニ計以外は欲しいと思ってないのにコントロールユニット買うのはバカバカしいぞな。
インマニ計とユニットセットで25000円程度。
オートゲージのいっちゃん高いおいらのは1万円・・・。
う~ん、値段相応かな?
昼間はまるで見えんし・・・orz

今まで自分じゃ
「結構、低燃費走行してるかな?」
と思っていたが、それでもかなり酷い踏み方してたんだね。
ワーニングピコピコしまくりだったぞな。
だが、反省はしていない。
これからも踏むことであろう。


低燃費走行のために・・・コンディション管理のために・・・。
こんなこと言ってる奴は嘘つきだ。
嘘はいかんな嘘は。
インテリアだろ!?
Posted at 2007/08/18 15:19:58 | トラックバック(0) | 珍しく車ネタ | 日記
2007年08月17日 イイね!

かれこれ車運転歴13年になるわけだが・・・

かれこれ車運転歴13年になるわけだが・・・18歳で免許とって2~3ヶ月で92レビン乗るようになった。
かれこれ13年になるぞな。

生まれて初めて車のヒューズが飛んだよ。
写真わかるかな?
さすがに焦った。


みんカラユーザーのクセに車弄りが大嫌いなことで有名なはぐれオヤジ。
今日暇だったため、お家に転がってた怪しげケーブルでマフラー君にアーシングをプレゼントしてあげたぞな。

パーツレビュー

整備手帳


何故かわからんが作業中いきなり「バチッ!」っとな。
・・・何故!?
ほゎぃ・・・(゜∀゜)!!!???



とりあえずエンジンかけてみようと運転席へ・・・。

いぃ~やぁ~!!!
ポルターガイスト現象ぉぉぉぉぉ。
ドアを開けたらルームランプは点滅してるわ。
キーシリンダーのLEDは点滅してるわ。
エンジンかけたら電装品が点滅するわ。
ドアロックは効かなくなるわ。

他にもいっぱい怪しげな現象がテンコ盛り・・・Σ(゚д゚lll)
ポルターガイスト現象って怖いのね・・・。


やっちゃった・・・。
と、思いつつ1~2時間くらい「何で何で!?」と調べまくり。
諦めてDラーに電話してみたら
「10日から17日までお休み中です・・・」
などとアナウンスが・・・orz

もうちょっと調べてみたら発見。
ドアロックのヒューズが飛んでるじゃん。

おいらってば常時電源取るとき基本的にこのヒューズから取ってるぞな。
んで、このヒューズが飛んじゃったもんだから、その先のセキュリティやらLEDやら色んな電装品内で変な回路が出来ちゃったんかな?
特にドア連動用のマイナスコントロールの回路が怪しい・・・。


・・・でもマフラー弄ってて何故このヒューズが飛んだかは未だに謎。



ヒューズが飛んでるのに気づかせてくれたのは一番お気に入りのインプのチョロQだった。
こいつが点滅しなくなった理由は一つしかなかったぞな。
Posted at 2007/08/17 19:01:31 | トラックバック(0) | 珍しく車ネタ | 日記
2007年08月10日 イイね!

僕は車弄りが嫌いです。

僕は車弄りが嫌いです。大っ嫌いです。

大っ嫌いです。

大っ嫌いです。

大っ嫌いです。


なのに何故家にこんなものが届くのだ・・・orz
信じてくれ、俺は車弄りは嫌いなんだ。
Posted at 2007/08/10 18:08:59 | トラックバック(0) | 珍しく車ネタ | 日記

プロフィール

「「何シテル?」って言われても・・・暇してる・・・」
何シテル?   08/30 17:42
おっさんだわ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオ(パイオニアDMH-SZ700)設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:33:37
プチオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/18 22:40:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ハゲる前に黄色に乗りたかったのだよ。 新車はええなぁ。
スバル フォレスター スバル フォレスター
基本嫁用。 大人しく大人しく。 いやぁ、やっぱり新車の匂いは良いね。
スズキ アルト スズキ アルト
06年11月4日に手放した嫁用のアルト君(4ナンバー)です。 4ナンバーってことで居住性 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
06.04.23現在メインなのですが・・・。 もう少しの命です。 次はインプさんが決定し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation