• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

期待の品

期待の品 買ってみました、AD08
ヨコハマファンとしては他に選択肢はありません!

往年のラーメン鉢の内側を思わせるデザインは
しっかりとしたコシと粘りを約束してくれると信じています。

HF-Dもグローバも歴代ネオバも感動させて頂きました。
こいつも良いに決まってる!!・・・と思っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/14 18:54:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と43日目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ママチャリもキーレス
kazoo zzさん

悩ましき MANSORY… 恐るべ ...
やっぴー7さん

ちょっと拍子抜け
blues juniorsさん

我が家に防犯カメラが😱
青いトレーラーNo.IIIさん

ROADSTER 12R 抽選に参 ...
SMARTさん

この記事へのコメント

2009年2月14日 20:13
今、帰着しました♪
6MT化で何だかクルマが軽くなった様にスッと加速して気持ちよか~っ(^0^)/
ありがとうございました。

減って安いR1Rかモチ良く高価なAD08か。
仮にタイムが同じでも気持ち良く走れそうなのは後者でしょうネ^^;
タレも良さそうだし。


コメントへの返答
2009年2月15日 15:22
6MTのフィーリングには慣れましたかぁ?

ホントにモチも良いといいんですが
どうなんでしょうね?

仮にタイムが同じでもヨコハマ好きなので後者ですっ!
2009年2月15日 13:04
タイヤのインプレよろしくです(^-^)/
コメントへの返答
2009年2月15日 15:25
先に言っときます。
スゲェ~いいッスよ~(^_^)v

だって最近走ってなかったんで比較する物ないんだもん・・・。
2009年2月15日 17:56
南で050-Mの0.5秒落ちらしい
コメントへの返答
2009年2月16日 13:19
おおっ、すばらしい。

組み込んだ感じでは噂どおりサイドが堅くなってる印象でしたがポテンザほどでは無いとおもいます。
カタチはAD07より四角い印象です。
コンパウンドはR1Rほどの柔らかさではないようです。
重量は量ろうと思ってて忘れてましたぁ。

ガツンっとブレーキ踏んで、グっと潰して、クルって向き替えるタイプのタイヤでしょうか?
AD07よりもエアは高めの方がキレイに使えるような気がします。

ちょっとBSっぽくなったような?






プロフィール

軽快な車が大好き! PCDが100で4穴だと特に心が惹かれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NAVITREE Android 11 Car Multimedia Player For Alfa Romeo Mito 2008- CANBUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 21:16:13
996 前期型のオーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 00:45:48
シート交換 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:41:10

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation