• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ismFのブログ一覧

2022年06月17日 イイね!

代車はディフェンダー90HSE

代車はディフェンダー90HSE今回納車されたばかりですが1泊2日の入院でした 入院理由は左側カーテシランプの交換、リアシートに一部傷があったため交換、アイドリングストップ機能仕様中の信号待ちに発進しようとするとニュートラルに変わっていたりしたので車のアップデート 用意してくれた代車は同型ディフェンダー90HSEフルオ プション2021年式 アーバナイトが手に入らなければこのモデルだったはず アーバナイト22はSEがベース車両と言う事なのでいろいろ検証してみた
アーバナイト22はフロント&リアのエンブレムはブラック




アーバナイト22はモール類がブラック使用




アーバナイト22は標準で22インチタイヤ こちらは20インチ


アーバナイト22はメガネホルダーがないよー ない理由をディーラー担当に聞いたらキャンパスでない電動サンルーフにはつかないんだとか?この車種はキャンパストップ使用



アーバナイト22はシート後ろにUSBがない 残念!

アーバナイト22は後部座席オートエアコン装置がなタイプC×2はあるがシガーソケット?2個ない

ウィンカーレバーのデザインが違う

アーバナイト22はアナログメーター こっちはデジタルしかもポップアップウィンドウ付きだ! 半導体め ただモニターは大きいのが付いたぞ デジタルインナーミラーは一緒

アーバナイト22はダッシュボードについてるタイプCがふた無しだがこのモデルは二がある

アーバナイト22はオプション使用のラグジュアリーマットだ 比べるとやっぱりふかふか こちらはやはり薄いかな

一番気になったのがアーバナイト22はエンジン始動時に一度回転数がマックス近く吹きあがってから落ち着く感じだがこちらはごく普通のかかりかただった 運転した感じも20インチのせいなのか車の動きが軽い気がした 軽すぎて高級感にかけるような感じ
Posted at 2022/06/17 21:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初の600キロドライブ http://cvw.jp/b/1940145/48622232/
何シテル?   08/27 07:30
基本は週一洗車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
56 7891011
12 13141516 17 18
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

レクサス(純正) リアプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 09:55:16
メーカー不明 リアバンパーダクトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 09:54:46
ismFさんのフォルクスワーゲン ビートル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 13:10:42

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2024/12/24試乗車枠で500h“Fスポーツ パフォーマンス契約 2025/4.2 ...
フォルクスワーゲン ビートル 61 (フォルクスワーゲン ビートル)
1961年式rugtop カルフォルニアから来ました パンオフレストアのペイントはポル ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
90 Xダイナミック アーバナイト'22 妻もお気に入りの1台
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
2017 2/14納車!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation