
アタシは今日から盆休みに入りました。
初日からとろけるような暑さです...
ということで、今日は数年に一回やってくる免許更新。
かれこれ片道1時間かけ免許センターに行ってきました。
あえて書きますが、過去の違反歴から違反講習となったので、2時間の講習です。警察署では更新できません。
3ヶ月以内に2度のスピード違反。60日の免停。行政処分受けてます。
それ以来運転スタイルを変え、飛ばすのはやめました。
一般公道である以上、もらうにしろ、与えるにしろ不意の事故はよくあることで、そんなもので人生棒に振りたくありませんから。
2時間も何やるのだろうか?と思ったが、一般講習の少し詳しい版。
もうちょっとせっかく違反者達集めたのだから、深く入った講習でもいいのにな...が正直な感想。
最後はブレーキングのビデオでしたし。まぁ、参考にはなりましたが。
免許取得して19年、今回もまた青免許でしたが、次こそはゴールドを...
その前に、視力もやばいかな。今回はぎりぎりの感があった。
しかし、前回の免許証と服が同じだったのは笑った。f(^ー^;
おいらの定番の服のようだ...
帰りに給油したけど、燃費は9.24km/l。エアコン常時ONにしては良い結果かな。
エコドライブが効いてるのかも。
ということで、盆休みはどこぞやに出没するかもしれませんので。
コメント返しも遅くなると思います。
あらかじめご了承ください。
それでは~ ごきげんよう。(* ^ー゚)ノバイバイ
![]() |
トヨタ エスティマT 大事に乗ってます |
![]() |
トヨタ カレン 根っからのマイナー車好き。 ワイド&ロー、流れるように膨らむボディラインがたまらなく好き ... |
![]() |
トヨタ ナディア 約3年7ヶ月乗った、MC前のType-SUです。 |