• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どす恋のブログ一覧

2007年06月13日 イイね!

サオ師

サオ師

...になったわけではありません。(爆)


子供が野外授業で『ザリガニ釣り』に行くというので、竿を作りました。
「棒に糸を結べば終わりじゃん」とおっしゃる方。
そのとおり...(^_^;
でも、ちょっとだけ凝ってみました。


さて...一人じゃ寂しいので、アシスタントに登場していただきましょう。


今回の商品、竿は伸縮するものを選択。あと10cm長ければ釣れたのに...という悔しい思いありませんか?そんな思いを解決しました。


『あー、そういう経験ありますよー (^^)』


色は自然にとけ込む緑色。落ち着いて釣りを楽しむことができます。


『わたし、緑好きなんです。癒しですよね~ (^-^)』


握りの所見てください。滑り止めを付けました。この部分、もし糸が切れちゃったら、ほどいて予備の糸として使うことができるんですよ。


『えー便利ぃ (^0^)』


糸巻きは普通は厚紙ですよね。今回、耐久性を考慮して高級紫色プラスチック版をチョイスしてみました。


『うわ~高級感あるぅ (^○^)』


糸はザリガニのはさみにも負けない、丈夫なタコ糸を使ってます。


『あんし~ん (~o~)』


重りにはステンレスのボルトを使っていて錆びません。何度でも釣りを楽しむことができます。


『やるぅ~ (〃▽〃)』


『でもこんなにいい竿なので、きっと高いんでしょ?』


ご安心ください、予備の竿も一本お付けして\9,800-で提供します。


『えー、安~ぃ (*∀*)』


これだけじゃないんです。
今回限り、名匠ぷりんす氏の彫刻が入って、そしてなんと夜釣に便利な高輝度白色LEDをお付けしちゃいますっ!


『しんじられな~い \(◎o◎)/!』


(共に)『是非この機会をお見逃しなく。』(爆)


アシスタントさん、お疲れ様でした。
今回は壊れキャラでお送り致しました。
苦情は受け流します。(^_^;
夜中になにやってんだろ...寝よ。

Posted at 2007/06/13 03:24:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | * できごと * | 暮らし/家族
2007年06月09日 イイね!

ライブラリ化っ!

ライブラリ化っ!

約一カ月ぶりのアップです。f(^ー^;
それでも訪問してくださった方、ありがとうございました。m(__)m
夜な夜な面倒な作業をしていたので、なかなかblogを書くまでには至りませんでした。


何をやってたかというと、手持ちのCDをひたすらPCに取り込む作業。ライブラリ化です。
CDは取り出しにくいところにしまってあるので、聴きたいディスクを探して再生するのは面倒。
PCにファイルで取り込んでおけば、簡単にジュークボックス感覚で再生することができます。後々携帯プレイヤーに聴きたい曲を移すのにも便利ですし。


WindowsMediaPlayer11でアルバム表示機能があるので、手持ちのCD揃った姿は壮観ですよ。やった甲斐があります。(^^)
もちろん、一曲ごと曲名も入ってます。ネットで勝手に拾って取ってきてくれるんですよね。
でも、時間がかかった日本のCD。
英字が全角になっていたり、カタカナで書いてあったり統一されてなくて、修正が大変。
アルバムジャケットも拾ってこないので、後から登録するのが面倒。
なので結構時間がかかった...


PCに向かいながらBGMとしてかけておくこともできるので、PCに貼り付く時間が増えるかな...
現に取り込みながら懐かしさに浸ってましたもの。
いい仕事したなぁ。( ´ー`)フゥー...
いい仕事の後は、やっぱりビールだろうか...

Posted at 2007/06/09 11:20:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | * ミュージック * | パソコン/インターネット
2007年05月13日 イイね!

首都高で○○

金曜の晩発で静岡行ってきましたが、途中で見た光景。
午前3時頃だったか、首都高3号渋谷線の路肩(待避所ね)にタクシーが停まってた。
その横で、スーツを着た男性がゲ○ゲ○吐いてるじゃないですか。
呑み帰りで気持ち悪くなっちゃったか。
運転手は車内でなんかやってたし、あの様子じゃタクシー汚しちゃったかなぁ...
タクシーの運転手さんも大変ね。


確かにあの道は凸凹していて上下に揺さぶられる。
それで逝っちゃったのかな。(^^;)
おいらの車だと間違いなく胃がシェイクされて、同じ結果になるのは目に見えているかな...
タクシーには向きません。ホテル向きです。


Posted at 2007/05/13 22:52:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | * できごと * | 日記
2007年05月13日 イイね!

静岡遠征~

静岡遠征~

強行スケジュールで静岡県の袋井市まで行ってきました。
とにかく眠いので、短めに...
目的は『あるパーツを付けるため』


付けて良かった一品!でも詳細は後日。
行きはETC割引使ったので夜中発。時間調整で車中泊。独身時代以来か。なんとか眠れるもんです。
パーツ取り付け5時間。工程を見ながら、話を聞きながらまったりと。勉強になり飽きません。
近くの静岡メンバーさんと逢い引きした後、ひたすら国道1号線を東京方面へ。
いじり道楽のため高速料金使うのもな~というのと、付けたパーツがあまりにもいい感じなので。(^^)
でも箱根の峠を越えたところでさすがに疲れた。スネの筋肉がつりそうに...
やっぱり『おやじぃ』なんですね。


ちなみに総行程570km、燃費はついにリッター11kmを超えた。
7km台あたりまえだったのに最近驚異的。
バッテリーも13Vを下回らないようになってきた。これは例のピンク箱が効いているのか。
ちなみに今回換えたパーツ、家族に優しい。
見える部分だけど家族にはバレないかな。見た感じ一緒だもの。(^m^)


それと、道中ふと思った。
一週間後にずらせば、そのまま所属クラブの全国オフに行けたのにな~
愛知までもうちょいのところだし。
日程調整下手ねぇ...

Posted at 2007/05/13 02:33:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | * できごと * | クルマ
2007年05月07日 イイね!

HDDは突然お亡くなりになる...

HDDは突然お亡くなりになる...

GWも終わりましたね~
宮城県に行ってました。
行動予定書くと空き巣被害の確率も増える...という記事を以前読んでいたので、こっそりと。
家族サービスしてきましたよ~
5/4みどりの日に行ったみちのく杜の湖畔公園。釜房湖に隣接した国営の公園です。
みどりの日で入園無料のため、えらい混んでました。
子連れにはとてもよい場所、行く場所に困ったら一度足を運んでみてください。(詳細はリンク先のサイトで)


今日のメインは遠征ネタではなく、PCがお亡くなりになったネタ。
GWで触ってやらなかったから機嫌損ねたのか、突然HDDからカツーン(KAT-TUNじゃないです...)と嫌な音が。
その後、二度と立ち上がることはありませんでした...
急遽HDDを購入。大容量も安くなりましたね~
二日がかりの復旧作業、面白くないことやると疲れます。
ぷりんす村のWEBデータ、自作文書、メール等のデータはパーティション切って別ドライブで運用していたので無事読めました。
OSの入っていた1ドライブのみ、ディスクの管理情報がおかしくなっちゃったようです。


亡くなったHDDも一年半ぐらいの使用。寿命には早いような...
デジカメのデータもバックアップとってなかったりするので、危なかったですね。
皆さんもマメなバックアップを。
忘れていると、大変なことになりますよ。

Posted at 2007/05/07 23:24:24 | コメント(19) | トラックバック(0) | * できごと * | 日記

プロフィール

「お休みちぅ」
何シテル?   05/15 20:10
 2012/8  5年も放置して申し訳ないです。  放置って良くないですよね。  そんな気持ちから、お友達はリセットしました。  正直200人以上の方か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
大事に乗ってます
トヨタ カレン トヨタ カレン
根っからのマイナー車好き。 ワイド&ロー、流れるように膨らむボディラインがたまらなく好き ...
トヨタ ナディア トヨタ ナディア
約3年7ヶ月乗った、MC前のType-SUです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation