• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heishu5のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

あまちゃんと2013最後のブログ

あまちゃんと2013最後のブログこんばんは。

あまちゃん見るために紅白見てました。

脳年伶奈さん可愛すぎるよ。

勘弁してください。



大ファンです!


それは置いておいて、みんカラ始めてまだ1ヶ月も経ってませんが沢山のいいね!ありがとうございました。

また来年も頑張りますのでよろしくお願いします。



では、2013年は自分の中でも大ヒットの脳年伶奈ちゃんと



何となくBRZでお別れ。

それでは良いお年を!!!





Posted at 2013/12/31 23:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月31日 イイね!

あまちゃんとグランツーリスモ

あまちゃんとグランツーリスモこんにちは。

昨日は1日中あまちゃんダイジェストやってましたね。
今まであまちゃんを見たことが無くて正直、あまちゃんそんなかわいい?面白いの?って感じでした。
8時過ぎ
起床してご飯食べながらたまたまついていたあまちゃんを見ていたんです。
見始め
あまちゃんダイジェストか。ご飯食い終わったらGT6やろう♪
30分後
あれ、意外と面白い?
1時間後
おお、面白い。
1時間30分後
?脳年伶奈さんと橋本愛さんかわいい?
2時間後
うおおおおおおおお
かわいいいいいいい!


と結局ほぼ1日中あまちゃん見て目の保養していました。


あまちゃんは9月で終わってたみたいですが今更自分にあまちゃんブームきました。

脳年さん、笑った時よりぼーっとしてる時の方が可愛いです。







橋本愛さんはね





どう見ても前田のあっちゃんに似てる…

と思うのは俺だけ?





うーん、似てる。やっぱこういう人かわいいよね。うん。

橋本愛さん、画像検索すると分かるけどほとんど真顔。笑ってるのは少ない。でも可愛い。大人っぽい。脳年さんより2つ下なのにね。

…どっちも可愛い…

どちらかも言われたらどっちも。

キャラ的には脳年さん。

あまちゃんの後動画とかでいろいろ調べましたが脳年さんの喋り方とか好きです。
喋るの遅いんだけどイラっとはこない、許せちゃう感じとか。






いやぁ完全にヤラレマシタ。

DVD欲しいな、でもめっちゃ高いな。
どうしようかな。

Σ(゚д゚lll)
GT6はどうしよう。


最近はGT6、ドリフトにハマっていて足りないテクニックを最大限に使い頭の中がオーバーレブしてます。





ほら、写真の撮り方次第でこんなに出来てるっぽく…



86でドリフトは難しいですよね。

荷重移動しっかりやらないとアンダーなっちゃう

父に86でやれ!と言われたのでやりました。




でもドリフトの王道だから是非乗りこなしたい。






NAで!と言ったものの、ターボじゃないと難しい。そう、テクニック無いからね







結局ドリフトしやすい最適な車ってなんだろう。シルビア?今日やってみよう



ダラダラ書いてすみません。

いつもいいね!ありがとうございます。

脳年さんの写真集欲しい。買おうか。お年玉で。特に欲しい物無いし。いいですよね。ちょっと家族に恥ずかしいな。いや気にしない。

買ったら自慢…ゴホン…紹介します。

これ以上書いたらあまちゃんしか出てこないのでやめます。

今年はもう一度ブログ更新させて下さい。




















Posted at 2013/12/31 10:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月28日 イイね!

TOYOTA86

TOYOTA86 この前また鼻血出したheishu5です。
そんな過激なもの見てないですよ。
なんで?

ところでこの前86のラジコン紹介したらたくさんのイイね下さったのでまた86ネタ。(イイねして下さった方ありがとうございました。)


今回はプラモです。



僕タミヤ大好きなんで以前買った物なんですが、作ろう作ろうと思いながら1年くらい放置。



何やら作りかけの雰囲気はありますよね笑

いつ完成するやら(´ε` )

そう、僕小学生から中学生にかけて2.3年狂ったほどプラモ作ってた時期があったんですね。最盛期には飯、風呂、睡眠時間を惜しんでまでずっとプラモ作ってました。あの時は本当に楽しかった。
しかし。当然勉強なんてサラサラしないわけですよ。というか机がプラモでいっぱいですからする場所もありません。
するとびっくりするくらい学力低下も最盛期になるわけです。痺れを切らした親はプラモ規制を掛けて作れなくなりました。
もう中2あたりから作ってないかな…

その後も何度か作ろうと思いはするものの、車のプラモってお金掛かるんですよね。ガンプラなら成型色ありますから切ってパチパチしてけば完成ですが車は塗装もあります。当然塗料も買います。それにエアブラシまで買っちゃったし 。
あの時は金あった。
今は全然無いので作りたくても作れない。
それに作っても頭の中に勉強しなきゃ!っていうプレッシャーが離れなくて結局楽しく出来ないんです。

学生のうちはプラモなんて作れませんね。
いつかは復活するぞ!

ダラダラ長文失礼しました。

イイね!もよろしくお願いします(*^^*)





Posted at 2013/12/28 12:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月24日 イイね!

僕の愛車は86

僕の愛車は86こんばんは。

今日人生で2回目の鼻血出しました。(1回目は幼稚園)
そんな過激なもの見た覚えは無いんですけどどうしたんだろう。

それはさて置き

愛車は86です。



タミヤのTT01。1番安いグレードなんですがそれでも学生には厳しい値段で、小学生の頃から欲しかったんですが中3の時これが発売されて、通常より1万くらい安く買えたんで買ってしまった。



もう遊びまくってボロボロですが元気に動きます。

ダサいディフューザーは気にしないでください…
あと86買っておきながらBRZファンだったりします笑



カーボンシールでちょっとかっこいいような?そうでもないか…貼り方汚いですね。



ホイールは社外品を某オークションで購入。


前後で違うのはホイールが破損して後から新調した為。
あとタイヤは塩ビ管を切ったもの。滑りやすくて良いんです。

分かる人は分かると思いますが本格的なラジコンて実車並みに改造や調整が出来るんです。サス変えたりシャフト変えたりトー角、キャンバー変えたり…

本当はそれら一通りやらないと上手いドリフト出来ないんですが何しろお金かかるんでノーマルで楽しむ!がモットーです(*^^*)

2014年はちょっといじりたいな(^^)








Posted at 2013/12/24 20:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月23日 イイね!

グランツーリスモ6 プレイ日記2

グランツーリスモ6 プレイ日記2こんにちは。

冬休みでダラダラになっちゃってる。
だめだ。課題進めないと。

それはさて置き、グランツーリスモ6





6は資金繰りが大変と話題なってましたがシーズナルイベントが開始されてガッツリお金が溜まるようになりました。
僕は殆どクリアしてしまいました。第二弾は1月2日からとか…その前に金なくなる!早く!







何と言っても今作で1番嬉しいのはリアスポイラーレスに出来ることですね!




かっこ良過ぎです(^ ^)



僕、グランツーリスモで1番使う車はシビックです。やっぱり速いしかっこいいし扱いやすいんですよね。何より大好きです(*^^*)

調子乗って撮影会(*^^*)





見てください!OUTからオーバーテイクする姿!かっこよく撮れました(⌒▽⌒)





34GTR
今作はブレーキもチューニング出来るようになり見た目も変わります。
でもキャリパーの色変えられないんですね…^_^;



では最後にM4でお別れ









かっこいいかも…







Posted at 2013/12/23 14:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「夏の思い出 http://cvw.jp/b/1940505/40546563/
何シテル?   10/08 18:57
heishu5s AKITA 原付と軽自動車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34567
8910 111213 14
15161718192021
22 23 24252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

ファイナルギア交換(地獄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 07:18:45
MAZDASPEED オイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 03:18:05
テールランプパッキン交換備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:21:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーjb23 1型 5型風 通りかかった中古車屋にあったjb23 グリルが4型だっ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
2016年6月納車 バイクのイロハを教えてくれる「弄って楽しい、乗って楽しい、維持費が ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
冬の通勤車。 2月末オーダーで6月末納車。 用品付け面倒で1ヶ月会社に放置w ビー ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
学生時代から欲しかったビート! 会社の人が手放すと言うことで譲って貰いました! 俺より年 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation