• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちきらーのブログ一覧

2021年12月20日 イイね!

サーキットシーズンイン

どうもどうも

今年も寒くなってきまして周りが
ざわざわし始める時期になってきました


僕もその中の1人で、ざわざわしながら
土曜日にTC1000を走ってきました


ちなみに昨シーズンのタイム↓



A052履いてるんでこれぐらいかなぁって



その時の見た目
普通のロードスターにハネが付いてるなぁって感じで少し大人しめ

これが1年経ちまして、、



だいぶキモくなりました

付けてるやつはパーツレビューとか
整備手帳とか見ればわかると思うですけどね

好みからかけ離れた結果↓



0.5秒早くなりました


一応やってきたことは効果はあるのかな、と。

走るまでドキドキしてましたが、
とりあえず結果が出てよかったかな

今シーズンちょっと期待がもててよかった
走るかた、今シーズンも事故なく頑張りましょう🐸


おわり
Posted at 2021/12/20 20:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月03日 イイね!

ぴえん君とお出かけ(原因不明

どうもどうも

多分半年ぶりくらいのブログ

またまた珍しくぴえん君に誘われまして、、
もう珍しくないのかもしれない

目的はこれ



ちょっと良いタイヤと良いホイールを買ったみたいでして

レブスペック→Z3になってタイムが上がるだろうということらしい

あとオシャレな靴を撮ってもらいたかったらしい

まじょーらってやつです、すげぇっす(語彙力



同じ車を撮ってる気がしない


お腹いっぱいになるまで写真を撮りまして、
自分の走行枠

ここでロードスター君、不調になる

・3速5500回転くらいから吹けなくなる、吹ける時もある
・2速はレブまでバッチリ吹ける
・3速で吹けなくなってから4速に入れれば吹ける

帰り道何回か3速で引っ張ってみたものの、吹けない症状は出ず

わけわかめ

とりあえず今度サーキット行く時に色々試してみようかと思いまする

もやもやした休日でした。

[6/14追記]
先日ジムカーナいきまして、2速で吹けない症状再発
エアダクト取ったら吹けるようになったので、多分それが悪さしてたんだなぁ、と。
とりあえず一件落着でしでし。
Posted at 2021/06/03 21:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月04日 イイね!

充実しすぎた休日

どうもどうも

この間の土日が充実しすぎておりまして
その余韻で今週は秒で過ぎそうなちきらーです

土曜日は朝早く起きまして、栃木県へ

場所は日光

普通の人は紅葉を観に行く中、
目をギャンギャンにしながら日光サーキットへ

到着するとロードスターだらけ

それもそのはず、今日はロードスター天国
ロードスター以外いるはずないのです

初ロド天、初日光



この日のために他の人の車載を見まくってたのですが
見るのと走るのでは勝手が違いますね笑

でもブレーキポイント等はとても参考になったので
初コースの中では早めに攻略できたのかなという感じ


最終的に41.7でした

目標は41秒台だったので、なんとか目標達成
&
タイムアタッククラス3位


でイイヤツ貰っちゃいました



梨3玉🍐です
めっちゃでかいんですよ、びっくり



で、翌日

群馬で一泊したのでちょっと遅めに起床
いやー、サーキットが近いって羨ましいですね
1時間くらいで群サイへ



ぺん銀会の群サイバトル走行会(?)

走行会とはいうものの
目的はかっこいい写真を撮ってもらうこと📸



ほら、かっこよすぎません??
これをとってもらうために参加したんです

でも気がついたら



150クラスのトーナメントに残りまして、

で、またイイヤツ貰っちゃいました



コーヒー☕️です
おいしかったです


そんな感じの休日でした

これだけで充分満足なのですが
日光&群サイの写真がSNSにいっぱい上がってて
もうホクホクなちきらーなのです

ちなみに車載はYouTubeにアップしてるのです

https://www.youtube.com/channel/UC68TYlpSJZiGd0LrvEbbZQA
Posted at 2020/11/04 18:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月24日 イイね!

電車がとまってるのです。

どうも、ちきらーです。

電車が人身事故で45分遅れだったり、途中止まったりで暇なのです、はい。


来週は土曜日ロド天、日曜日ぺん銀会という中々ハードな予定

前回のサーキットよりアライメントを調整したので
チェックしに行きたかったのですが
中々時間がとれず&フリー走行が休みと被らず
ぶっつけ本番で行くしかないのです

日光サーキットは初めて、
群サイは2年くらい前の雨の日以来、、

正直不安でいっぱいです

無事に帰ってくることが目標ですね、群サイ危ないし


問題がひとつ。

おそらく2つの走行会走り終わったら
タイヤが終了かなっていう

次のタイヤをどうしようか非常に悩む

結構052勢が多いのですよ

でも初代の052タイムをZ3で抜くっていう目標もあるのですよ

悩みますね、ほんとに。


電車が最寄駅に到着しましたので、ここまでです。
おやすみなさいなのです。
Posted at 2020/10/25 00:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月28日 イイね!

くもりぞら

いつぶりのブログだろう

なんとなく書く気分になったので書いてみる


[昨日のお話]

いつもより少し早く起きた朝

外はどんよりした空

雨が降っていなければ出掛ける予定だったので、

準備して外へ


向かう先は本庄サーキット

外装をガラッと変えたのでどんな具合かを見に



ぴえん君と一緒に行きました、ぴえん。

珍しく彼から誘われて、喜んでついて行きました



ちょこっとカメラもハマっております

かっこいい写真なんかも撮ったりして



写真も撮ってもらったりもして

スマホなので流し撮りとかいう概念はないので

まるでラジコンみたいな写真


記録に残るっていうのもあるけど、

車の挙動が目で見てわかる、ダイジ。

動画も撮ってもらったので、

ほんとありがたい限りです



こんな写真も

多分この後半分飛んでる

ここまで攻める必要ないかなとも思い始めてきたり


今日の本題でもある車の挙動、

走る前に色々見越してちょちょっとやったから

思ってたよりも悪くはなかった


タイムも去年の9月の初号機(ヤフオクブルー号)よりも

全然速くなってたので良かった


今シーズンは去年のタイム抜くのが目標かな

昨シーズンは052履いてたけど、

今年はZ3で行く予定


(履かないと決めてるけど

周りは052とか71RSとかになるだろうから

誘惑に負けてタイヤ買うかも...?)


楽しいほうがいいかなって思うしね



十分満足した日曜日でした

...今度のサーキットはロド天かな?
Posted at 2020/09/28 22:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 http://cvw.jp/b/1940572/40307183/
何シテル?   08/26 10:36
忘れっぽいので備忘録的な感じ ただただサーキット車載を上げ続けるYouTube https://www.youtube.com/channel/UC68TYl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーター黒文字盤製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 00:38:44
純正タコメーター取付(その2:インパネ降ろし編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 23:44:56
インジェクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 00:05:44

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
数少ないサーキットしばき隊 のーまるからコツコツと カタログ落ちカラーにカタログ落ち茶 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
遊び車 仲間内で耐久でも出ようかなと..
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
備忘録的な 2台目のNBロードスター 10th Anniversary 0426/75 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
32から乗り換え。 ちょこちょこいじってます! 備忘録のサーキットベストタイム(A0 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation