
5/4、おもちゃ王国へ行きました。
尾道道、山陽自動車道、瀬戸中央道経由しての道のり、山陽自動車道で、少し渋滞に掛かったものの、順調なドライブでした。
ところが、おもちゃ王国まで後900m手前での大渋滞(^_^;)
全く動かなくなりました。
待ち切れない子供達が痺れを切らしてきたので、ママと子供達は歩いて行き、僕は車中取り残されました(ー ー;)
駐車出来るまで2時間も要し、
洋画1本鑑賞してしまいました。
途中で三叉路があるのですが、反対側と交互に入ってるのにも関わらず、
モラルのない熟女ドライバーの車両が
こちらをチラ見もせずに、割り込ませまいと
してる姿を見て、イラっと来たと同時に
情けないのぉ〜と嘆いた次第です。
あんた1台が一生懸命割り込ませずに行ったからって、なんぼ変わるんならぁ!
同乗者も何も言わんの?
沢山の人が見とる中、恥ずかしくないんか?
ようやく、駐車して、園内へ入ると
子供達はもう既に
トーマス機関車に乗った!
トミカ釣りとトミカあみだくじをして、
トミカを2台ずつゲットしてた!
メリーゴーランドに乗ろうと並んでるところでした。
しっかりと撮影係
その後、レールの上を走る自転車に
乗りました。

この自転車に乗るのに約1時間並びました。
ようやく昼食です。
3連休は屋台が園内の彼方此方にに出ていて、色々と食べれて楽しかったです。

まぁ、子供達はカキ氷が1番だったみたいですが(^o^)
食事の後は
ジェストコースーター
バンプーボートに乗りました。
並んでる時間が長く、ママと娘は
リカちゃんを見に行きました。
結局、バンプーボートに乗り終わると
17時半(^_^;)
ミニ四駆のコーナーを見てからの
売店エリアでお土産を買いました。
おもちゃ王国を出て、
ママのリクエストで
三井アウトレットパークへ
急遽向かう事になりました。
少々渋滞にはまりながらも、
閉店1時間前に到着。
子供達は爆睡してたので、ママだけ
買い物に行きました。
結局、ママが帰ってくる前に
子供達が目を覚ました事もあり、
隣接するショッピングモールの中で
夕食を済ませて帰路につきました。
山陽自動車道で渋滞を覚悟してましたが、
上り車線の方がひどい感じで、助かりました。
ママも子供達も爆睡の中、1時間半位で
我が家に無事に帰宅しました。
毎年、この時期に恒例のおもちゃ王国ですが、子供達の沢山の笑顔が見れて、最高に楽しく幸せな休日を過ごしました。
Posted at 2016/05/06 23:15:53 | |
トラックバック(0)