• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black or Whiteのブログ一覧

2015年01月09日 イイね!

年末年始家族旅行part2

年末年始家族旅行part2境港のお魚センターで蟹を宅配手配した後に宿泊先の旅館に向かいました。
島根県美保関にある美保館です。

島根県には出雲大社と云う大きな神社が有り、芸能人も挙式を挙げる程、縁結びでも有名ですが、この美保関にも美保の神社と云って縁結びの神様が有ります。
出雲大社と合わせてお参りすると御利益が倍になると云う一節も有ります。



旅館の屋上にある露天風呂(貸切有料)です。入る直前になって、猛吹雪となりました。


最屋上階にある展望浴場です。
此処で、じっくりと温まりました。







最屋上階の展望浴場には子供達が遊べるスペースが有り、子供達は大はしゃぎしてました。


念願の温泉でまったりした後は食事です。

予約時に蟹懐石料理と悩んだんですけど、
蟹ばかりもなぁ〜と思いやめましたが、
結構蟹が出てきたので、嬉しかったです。


別予約で頼んだ鯛の尾頭付き舟盛りです
。1年の労を労い、新年を迎えるに当たって、頼みました。


長男は遊び疲れて、既に眠そうです。


長女はまだまだ元気(o^^o)


良く食べます。


紅白を観ながらの食事です。


子供達は年越し前にぐっすりです。
僕と家内はどん兵衛の蕎麦で年越しをしてから寝ました。




年末年始家族旅行の1日目でした(^ ^)
Posted at 2015/01/09 01:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月01日 イイね!

年末年始家族旅行part3

初日の出を拝むつもりでしたが、
生憎の悪天候で断念しました。


この先の波止場やもう少し先の岬でご来光を拝める筈でした。



旅館の窓から見下ろすと右から2番目にマイグラが見えました。こうしてみると改めて、デカい車だなぁと惚れ惚れします。


朝食です。


蟹のお味噌汁が美味しかったです(o^^o)


朝食は美保館の本館で頂いたのですが、明治の建立物で指定文化財として登録されているらしく、140年余り経ってるそうです。


お風呂の待合室だった部屋


本館のロビーだった場所


文字通り、フロント


部屋に帰るとお正月番組に夢中です。
日本エレキテル連合です(o^^o)
この後、チエックアウトして岡山に向けて出発しました。


米子道、大山付近は積雪がありました。

今シーズン、スタッドレスタイヤが大活躍です(o^^o)



移動中、退屈な老婆は、自己中の世界に。
ナルチストです(o^^o)


大山を抜け、米子道から岡山道に入ると
徐々に積雪は無くなり、岡山市内付近になると、晴天となりました。


当初の計画では島根だけだったのですが、老婆のお願いで、岡山も入りました。
老婆の目的は、西日本最大のイオンモール岡山でした。


イオンモール岡山の目の前のホテルに泊まりました。


さすが、桃太郎の御国です(o^^o)


さすが、西日本最大。
ZARAひとつ取っても、広くてkidsまである(≧∇≦)


元旦、当然イオンモール内でしか、食堂街は開店してません。子供達のリクエストで蕎麦にしました。



遅めの昼食だったので、かなり空腹状態で不機嫌です(・・;)




散々、イオンモール内を歩き回り、ショッピングを楽しみました。
夕食は、あちこちと開いてるお店を探しましたが、居酒屋は勿論、pizza宅配もやっておらず(・・;)
またもや、イオンモールにお世話になりました。家族全員、疲れて20時過ぎには寝てしまいました(_ _).。o○
Posted at 2015/01/18 17:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月31日 イイね!

年末年始家族旅行part1




31日から島根県美保関で年越を迎える為に出掛けました。


子供達も喜んでいます。


ママと紀くんも楽しそうです。


優優もポーズ取るくらい(^ ^)

松江道(無料区間有り。殆ど無料)を介して島根県入り。
運河を挟んで、対岸は鳥取県境港。
境港と云えば、蟹(≧∇≦)
寄り道しました。


ママの大好物の蟹(≧∇≦)


活蟹もうじゃうじゃ(^ ^)
紀くんは、動く蟹を恐がって近寄りません。
自宅用に2杯(1/4午前中着指定)
実家に2杯
宅急便で送りました。




Posted at 2015/01/07 11:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月21日 イイね!

昼食はイタリアン(^ ^)

地元の美味しいイタリアンレストランに行きました(^ ^)



地産地消の地元では、美味しい(≧∇≦)と
評判のお店です(o^^o)

実は、この店のオーナーシェフの
お兄さんが僕の勤務先におられます。


ブロッコリーとキノコのアーリオオーリオ


カップリチョーザ


エビとブロッコリーのリゾット


ピッツアを頬張る優優


ミネストローネを取り合う父と息子


カメラ向けてもピッツアに夢中の優優


オレンジジュース

楽しくランチタイムでした(≧∇≦)

Posted at 2014/12/22 20:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月16日 イイね!

発表会



子供達の発表会が12/13(土)にありました。




プログラム表には、子供達が作ったツリーの貼り絵がしてありました。


先ずは、紀くんの歌の発表。

続けて、楽器演奏(^ ^)
紀くんは、トライアングルでした。
懐かしいなぁ〜。

次は優優の演技?


苺になった優優


初めての発表会の優優でした


次は紀くんの劇『ポンタ君の自動販売機』


たぬきのポンタ君役です(o^^o)


因みに横の女の子は、紀くんが大好きみたいです(≧∇≦)


最後の演技はダンス(^ ^)
一世風靡の『前略。道の上より』


リアルで踊ってたパパ(・・;)


まさか、長男が保育所で踊るとは(・・;)


楽しく(o^^o)
感動し(≧∇≦)
少々複雑な(・・;)
発表会でした(^ ^)

一体、親御さんの中で
一世風靡をリアルに知ってる方、
俺だけかなぁ〜(・・;)

Posted at 2014/12/16 09:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年10月13日21:11 - 23:49、
122.85km 2時間38分、
1ハイタッチ、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   10/13 23:51
imachantecです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクティ トラック HA3 ひとまず完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 05:15:07
KENWOOD KFC-RT16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 19:54:54
4DIN化に伴うエアコンコントローラー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 02:32:35

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation