• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワンダースイフトのブログ一覧

2021年01月20日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!
1月20日で愛車と出会って9年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! スタッドレス+ホイール モンスターのクラッチとフラホ導入 ■この1年でこんな整備をしました!Panasonicカオス導入 プラグを交換 ■愛車のイイね!数(2021 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/20 22:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月10日 イイね!

車で大洗へプチドライブ

車で大洗へプチドライブ
雨降ってたので、車で大洗方面へグルメを求めてプチドライブ お魚天国シーサイドステーションにて二色マグロ丼と目光のからあげを食しました。 外見て食事してたらフェリーが入ってきました。 ガルパンギャラリーにて グッズ購入 寒かったけど楽しめました>^_^<
続きを読む
Posted at 2020/12/11 00:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月10日 イイね!

良くできた車です。

走りは素晴らしく、峠走ると楽しい コスパは最高です。アフターパーツは迷うほど出てますので、弄る人には最高ですね~
続きを読む
Posted at 2020/12/10 21:48:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年08月01日 イイね!

いわきツーリング

いわきツーリング
今日は良いツーリング日和だった いわき小名浜の食事処うろこいちを目指し、6号国道を使わず峠道と県道10号を使い道の駅太田から2時間で到着でした。 穴子丼を食しました。 腹も満たされたところで 塩屋崎灯台へ デッキにて東側 デッキにて北側 結構高くて風も吹いてたので 怖かった( ̄ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/01 23:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月04日 イイね!

大洗探索ツーリング

大洗探索ツーリング
大洗の衣料用品店梅原屋で ガルパンTシャツ目当てで ツーリングがてらに大洗町を 原2のNVX125で散策して きました。 商品購入で大洗ガンバッペ 缶バッチと 名刺貰えます Tシャツ 名刺 GAMBA-PPE! OARAIバッチ 今回はボコを選んで貰いました。 大洗海鮮市場にて昼飯 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/04 17:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月05日 イイね!

NVX125とPCX125で

友達と原付2種で地元内で 走りに行って来ました。 地元は山だらけなので結構楽しめました。 他のツーリング者のナンバーを見るとほとんど県内の人でした。 みんなコロナ気晴らしで走ってるのかな~ 日帰り温泉(臨時休業)駐車場にて 奥久慈パノラマラインの絶壁を 観賞 コロナじゃ無かったら ...
続きを読む
Posted at 2020/05/05 19:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月11日 イイね!

東京オートサロン2020

東京オートサロン2020
行ってきました。 目当てはスイフトスポーツ刀 出たら買いたいですね~欲しい バイクの刀も欲しい~>^_^ あとはざーっと見て回り タイプR NSX シエラジムニー オイルメーカーのお姉さん(^з^)-☆ 色っぽいお姉さんたち)^o^( 貰い物と購入品 イベントでヤリスW ...
続きを読む
Posted at 2020/01/11 22:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月20日 イイね!

原2ツーリング

原2ツーリング
軽くプチツーリングして きました。 NVXはまあまあ加速良く、軽く バンクしてコーナー回れるので なかなか楽しめます。 6000回転過ぎるとVVAという可変バルブが作動し、気持ち良く加速していきます。 栃木県のさくら市の餃子の正嗣へ 行ったら、持ち帰り飲みの営業でした。 焼き餃子2人前を箱を ...
続きを読む
Posted at 2019/10/20 23:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月21日 イイね!

ツーリング霧降高原方面

ツーリング霧降高原方面
ツーリング日和だったので、霧降高原方面に行って来ました。ライダーもかなり来てましたね~(´・∀・`) 霧降道路入口付近の霧降の滝に 立ち寄り滝を観賞 途中の展望Pにて 大笹牧場で人気のソフトクリーム おみやげ購入 帰りは鬼怒川温泉の方面に降りて 途中のPのような所で ...
続きを読む
Posted at 2018/04/21 20:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月03日 イイね!

東京モーターショー2017

東京モーターショー2017
東京モーターショーに行って来ました。 アフター4からでしたので入場料 半額で入れましたよ(^^) 来年ZC32S車検切れるので、 新型スイスポZC33Sを購入予定の為に下見しました。 後ろのハッチバックの荷物収納は若干広くなりましたね~ 後は流して見てきました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/03 20:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「加速はZC32sより断然良い http://cvw.jp/b/1940780/48541480/
何シテル?   07/13 21:53
ワンダースイフトです。 よろしくお願いします。 7年前にZC33sをディーラーで試乗して様子見してたら、ファイナルエディションで最後かも(°○°...)と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛タンクパッド製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 20:39:22
その① サービスリマインダについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 19:59:39
その②最終 サービスリマインダについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 19:54:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 33ファイナル (スズキ スイフトスポーツ)
32Sから33Sに乗り換えました。 最初はノーマルでちょっと乗り回そうと思います。
スズキ GSX-S1000GT S1000GT (スズキ GSX-S1000GT)
旧車K1のR1000から乗換 前傾じゃないから乗りやすく疲れにくいです。
ヤマハ NVX125 NVX (ヤマハ NVX125)
ジョグZRエボリューション2を 友達に譲って、新たに125ccを購入 また、スクーター ...
スズキ GSX-R1000 K1 (スズキ GSX-R1000)
リッターバイクようやく 慣れて来ました。(*´罒`*) Ninja250Rの時より、楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation