• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

権兵衛@開業中のブログ一覧

2024年11月27日 イイね!

あああ…

先日LEDt10球を交換していたら…あー!
ルーフライニングが!
落ちて来てますがな!

うわぁ…
参った。
一応見積もり依頼して価格によっちゃあ乗り換え…
Posted at 2024/11/27 21:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月04日 イイね!

zwift4時間

あいにくの雨でいつものコースに行けなくなってしまったのと、昨晩ひなたでしこたま呑んでカツカレーも食べたのでズイフトを4時間。

そしたらまた腹が減ったので今度はミートソースと手打ちパスタを作り夕飯に。

うまかった。

お車は絶好調に高燃費!




Posted at 2024/10/04 20:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月05日 イイね!

リアゲート開かない!!

症状が発生してから数週間が経過し、本日代車いらんから入庫さしてーなーとMLINEさんに愛車を預けて参りました。
んで昼にラーメン作ったり猛暑の中ウサギやパグを病院に連れて行き200vのエアコンはいいなぁ…とかしているうちに四時。

着信あり!
で、まぁ、出来上がりましたよ〜と。

開閉グゥ です。

部品はメーカー品なので17500円(Amazon3k円)工賃11000円…と消費税…

後から思い出したけどミラー交換手伝ってくれた某松⚪︎のディーラーメカニック居たんだよなぁ…しまった!と地団駄。
とりま開閉はかなりスムーズになりました、まだまだ乗らなきゃもったいないぜ!

ODOは現在136666km もうすぐDSGオイル交換だなぁ…
Posted at 2024/09/05 18:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月18日 イイね!

リアゲート開かなーい!

旅行先に着いたら開かなーい!うわわ。大変。
でも手動でロックは開錠出来るので大事にはならず…アクチュエーター交換の流れ、あとはウォッシャーパイプが折れたのでこいつも部品取り寄せ…

お盆は色々あるぜ!
Posted at 2024/08/18 17:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月05日 イイね!

エバポレータの凍結洗浄について

これは某T社の正規ディーラー所長(叩き上げ)さんの使う技だと伝え教えらたテクニックです。

エアコンの温度を最冷にして適当に走り回りエバポレータを冷やす、私は甲府上野原間をピストンして約130キロを中央道で走らせましたのでかなり冷えました。

駐車場で停車、パーキング、ニュートラルにしてアイドリング。エアコンは外気導入、温度は最冷、風量は1に(コレが大事)し30分位アイドリングさせる。(自分は45分やりました)
このアイドリング中にエバポレータが凍結するんだそうです、凍結すると表面のゴミ、カビ、異物が浮き上がるんだとか。まぁそうですよね、なりますね。
からのエンジン切る…と一気に解凍されて汚れが流れ落ちる…
ね、まさかーと思いましたが1回目でも酸っぺえオイニーがだいぶ無くなり、その後事あるごとにアイドリングしながら繰り返していたらほぼ完璧にオイニーがいなくなりました。

ガソリンは消費しますがこれは効きますよ…
私は長〜いお付き合いのオイニーとサヨナラできました!やたー!

定期的に最冷、風量1を渋滞中や短いアイドリングでやるともっと良いんだともアドバイスを頂きました。

施工は自己責任でPLZ
Posted at 2024/08/05 23:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝から手作りベーコンを焼き焼きしてお盆明けの柿落とし。今年も夏は色々あったなあ…アクチュエーター死んだし安物オイルは504準拠でもダメだし…ベーコンうまーーーーー!!!」
何シテル?   08/20 08:13
権兵衛@開業中です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R-EP エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/27 08:38:16
VW / フォルクスワーゲン純正 Edition35フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/17 23:20:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) rabbit (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ピンクホビオで頑張ってきましたがまたしてもハイパフォーマンス?に移行です。納車してから二 ...
ホンダ C50 カブ105 (ホンダ C50)
水曜どうでしょうに感化され購入してはや行く年月。進化し切りました。
日産 ガゼール 日産 ガゼール
リビルドしたけど…うーん…パッとしなかったなあ…サンルーフはいつもパンチされてたし。なん ...
三菱 ギャランΛ the car (三菱 ギャランΛ)
2600cc四気筒にボーグワーナーのギアボックス。ラグジュアリーモンスターでした、車上荒 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation