
XVハイブリッドのABSユニット交換が30万円弱かかることが判ったので、3つの案を検討してみることになりました。
1.ボーナスを突っ込んで修理する。→ 気が乗らない。
2.リペア品か中古品で安く上げる。→ お勧めしないとの返答。
3.クルマを乗り換える。→ ガレージを建てたばかりで貯蓄が減っている。
ウダウダと迷っているところに定期預金満期案内が届き、迂闊にも3へと進むことに…(1を選べよ俺!)。
では何に換えるのか?となるとSUVが便利なのでRAV4ハイブリッド、XV、フォレスター、CX-5、ライズかロッキー、ハスラーなどミドルクラスから軽まで色々と思いつきますが、どれも一長一短。
下取りと値引き、納期も含め頑張りますとの言で今回もスバルとなりました。
最初は「XV1.6iならオプション選びはシンプルで且つ基本性能は高い。」と思っていましたが発売は年明け、納期は不明。
気を取り直し、以下の3台を試乗してみることにしました。
1.XVアドバンス D型
2.フォレスター プレミアム B型
3.フォレスター アドバンス B型
XVアドバンスは望外に良く、XVハイブリッドからの改善も見られ、走りは3台中ベストながら食指動かず、購入資金プレゼントにもハズレたので除外。
フォレスターはアドバンスがXVハイブリッドの短所だと感じている所がモロに同じでゲンナリしてしまい脱落、プレミアムが残ったのですが、プレミアムの光輝ウインドゥモールは好みでは無く、X-Brakeはカッコいいが差し色で躊躇、一番好みのX-Editionは納期が未定、それでツーリングとなりました。
どのグレードを選んでも乗り出し価格に大差ないですしね。
大幅値引き条件となる【北陸スバル60周年記念パッケージ *
1.
2.
3】に
ユーティリティーパッケージと小物類*
1.
2を付け、12月生産分に枠があるジャスパーグリーン・メタリックで12/9契約そして12/27引き渡しというスピード納車となりました。
Posted at 2020/02/01 07:42:03 | |
トラックバック(0) | クルマ