• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

街乗り4WDのブログ一覧

2017年05月04日 イイね!

マイバイク予約しました。

マイバイク予約しました。今までレンタルバイクでツーリングに行っていましたが、SOXさんがレンタルを止めたこと、他のレンタルバイクで借りていましたが8時間のレンタル料金が高いこと、返却時間に制限があり、結局高速を使うと一回のツーリング代金がかさむこと・・
と言う訳で、前回のレンタルバイクのVFR800Fが気に入り、2007年式ホンダVFR800FIインターセプターを購入してしまいました。
納車予定は、6月上旬の予定です。
Posted at 2017/05/17 22:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年04月10日 イイね!

サスも駆動系もノーマルで安心な車

サスも駆動系もノーマルで安心な車ハイラックスサーフ、パジェロ、ランクルに負けないクロカン性能を発揮していました。
河原の砂地でも、砂利道でも、海岸の砂浜でも、クロカンコースでも、安心して走破することが出来ました。
永久に乗っていたかったのですが、無保険者のフィリピン人との交通事故で、賠償してもらえずトンズラされてしまい、止む無くエクストレイルに乗り換えました。クロカン性能では全く歯が立たないエクストレイルにしたことを悔やんでいます。
Posted at 2017/04/10 02:15:27 | コメント(0) | 過去に所有の車 | クルマレビュー
2016年05月29日 イイね!

通算6回目のレンタルバイクでツーリング

通算6回目のレンタルバイクでツーリング今回は、ラジコン仲間と成田山方面へツーリングでした。
・・・と言っても、レンタルバイクの参加のため、皆さんとの集合場所は、
現地、成田空港近くの「航空科学博物館」で合流です。

今回は、SOX越谷さんで「ハーレーダビットソンXL883」です。
一日借りて9,700円は安いです。
*もうSOXさんのレンタルが終了してしまったので、借りることは出来ませんが・・
 非常に残念です。

レンタルバイクの私は、「航空科学博物館」で合流後、成田山新勝寺まで
ラジコンメンバーとツーリング・・その時間約30分足らず・・・

新勝寺でメンバーと別れた後、一人で境内の茶店で昼食。

その後は、時間が許す限り(20時に越谷さんへ返却まで)銚子犬吠埼を目指しましたが、
途中で、スマホナビの示す到着時間が、18時を周って来たので、国道126号線旭市付近から
東総有料道路から全て高速を使うルートで帰路に付きました。

総行程約230Kmのほぼソロのツーリングでした。

★★やっぱり高速道路は、カウリング付きのバイクに限ります。
風防無しのハーレーで、80Km以上は風圧が凄くてスピードを出す気にはなれませんでした。
とは言っても、ゆっくりと流して走るのがハーレーの醍醐味ですよね・・・883CCでも・・
Posted at 2017/04/10 01:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2016年05月05日 イイね!

通算5回目のレンタルバイクでツーリング

通算5回目のレンタルバイクでツーリング今回は、通算5回目のレンタルバイクでのツーへリングでした。

当初、SOX熊谷さんのスズキGSX-R1000をレンタル予定でしたが、前回レンタルした際の
駐車場がなくなったため、断念し、急遽、足利さんのR25に変更しました。
SOX足利さんで2回目レンタルのヤマハYZF-R25となりました。

会社の同僚とSOX足利さんに集合。11時に出発し、
桐生経由、渡良瀬渓谷鉄道沿いの道の駅「くろほね・やまびこ」の先を左折。

県道62号線⇒利根沼田望郷ライン⇒川場田園プラザで小休止。

県道265号線⇒上牧・・・この辺あやふや・・⇒水上・後閑⇒利根沼田望郷ライン
⇒三峰の湯でひとっぷろいただき⇒川場田園プラザを通過後南下し沼田経由で国道353号線
⇒国道122⇒国道50号・・ここまで来て午後4時頃昼食・・・

先導者が昼食を取るのも忘れて??一気に走って・・
山田うどん太田50号バイパスで昼食・・解散。となりました。
Posted at 2017/04/10 00:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2016年03月20日 イイね!

ラジコン仲間とレンタルバイクで4回目のツーリング

ラジコン仲間とレンタルバイクで4回目のツーリング昨年から年数回、ラジコン仲間とツーリングに行ってますす。
今回は、ハヤブサ1300R、ハーレー1200、スクータ100等々はみんなマイバイク(当然)ですが、一人だけレンタルバイクで参加・・

南海部品のレンタルバイクは高くって・・オプション保険付17,500円。今回はハーレーもいたので、なんちゃってハーレーのヤマハドラッグスター400をレンタルしました。

南海部品小山店スタート⇒益子観光いちご団地(ここでメンバーと合流)⇒ 益子窯元共販センター(ここで食事)⇒ 宇都宮で餃子・・(どこも長蛇の列・・缶コーヒーだけで諦め)⇒ 道の駅まくらがの里で解散
夜7時までのレンタルのため時間ぎりぎりまで走り続けましたが、夜になると寒いこと・・まだバイクにはつらい・・バイク用スーツが無い私なので・・
Posted at 2016/03/20 21:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味

プロフィール

「[パーツ] #イグニス 新車納入時のオプション品 http://minkara.carview.co.jp/userid/1941462/car/2442679/8646662/parts.aspx
何シテル?   08/15 18:37
街乗り4WDです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pro-bitz Diesel Tuning Performance Chip Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/21 01:45:56
TDI Tuning CRTD2 Diesel Tuning Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/21 01:42:52
T.M.WORKS DME TUNE TypeM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/21 01:38:15

愛車一覧

スズキ イグニス フルオプションイグニス (スズキ イグニス)
2017.7.29にエクストレイル20GTからスズキイグニス1.2ハイブリットMZセーフ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイル20GTに乗っています。 4駆歴は、トヨタカリブ、ミューウィザード、 ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
初めての4WD「トヨタカリブ1500(旧型)」から乗り継いだ初めてのクロカン4駆でした。 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
クロカン4駆「いすゞミューウィザード」から乗り継いだ1台目のエクストレイルです。クロカン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation