• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

長野県道の駅コンプリート最終ステージ

予定通り道の駅巡りのスタートです。

自宅を出発 [0:29]

「道の駅信州蔦木宿」 [3:20]


「道の駅こぶちさわ」
[3:45]

あれ?寄り道しないと言ったのに
いきなり山梨の道の駅へ・・・(爆

「道の駅美ヶ原高原美術館」 [5:20]



霧で視界がゼロに近くしかも峠道で大変でした。

「道の駅マルメロの駅ながと」 [6:02]


「道の駅ほっとぱ~く・浅科」
[6:37]


「道の駅みまき」
[7:00]


「道の駅雷電くるみの里」
[7:15]




86Griffonさんの代走、モータスさんが登場♪
時間が許す限り同行してくれるとの事で嬉しかったです。
お腹が空いてたのでここで朝食を。
峠を走ってきたので汚い・・・。

「道の駅上田道と川の駅」 [8:45]


「道の駅あおき」
[9:15]


「道の駅さかきた」
[9:49]


「道の駅オアシスおぶせ」
[10:48]


一般駐車場満車で臨時駐車場の看板が見えたので
そちらへ移動すると更に満車?
よくみると奥の方にもカンバンが立っており
進んでみると大きな臨時駐車場がありました。
しかも、ガラガラで・・・。
これは大きな誘導案内の看板を立てたほうが宜しいのでは?
人多すぎ!!!

「道の駅北信州やまのうち」 [11:42]


時間的に今、食べないと混むと予想しここで昼食。
食べ終わった頃は混雑しており正解でしたね。

「道の駅花の駅 千曲川」 [12:56]


「道の駅信越さかえ」
[13:32]


「道の駅ふるさと豊田」
[14:43]


「道の駅しなの」
[15:26]


予定の時間より少々遅れましたが無事完走。
ついに長野県の道の駅コンプリートです!
ここで、またもやモータスさんに帰りに立ち寄る飯田の方々へお土産を
頂き誠に申し訳ないです。そして私の道の駅めぐりにも付き合っていただき
ありがとうございました。また飯田で会いましょう♪w
ここで解散し飯田のアピタまで直行する事に。

はい、アピタ到着。
またもや、ぼっちが似合うクリ太郎ですw
にじまるさんのハイドラアイコンがチラッと見えたので



近くのコンビにまで直行しお土産を渡そうと思いましたが
事情により外出できないとの事。
少しするとニャンダーさんがコンビニへ来てくれました♪
この前も来てくれて、ぼっち補完計画発動!嬉しいですw
お土産は仕方ないのでニャンダーさんがひとりじめ?
私はコーヒーとお菓子を頂きました。ありがとうございました。
店内でコーヒーを飲みながら駄弁ってると、たいぺいさんが!
外に出て小時間駄弁って解散する事に。

皆様、ありがとうございました。


善光寺、松本城、長野県庁へ寄り道したかったけど
時間も体力的にも限界だった。

ニャンダーさんとおみやげを持参してあの方の家?の駐車場まで行きましたが
ピンポンまで出来なく引き返しました(汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/03 11:00:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年11月3日 12:56
こんにちは\(^o^)/

かなりハードプレイでしたね‥……
霧の中で撮影したら面白そうですね♪
コメントへの返答
2014年11月3日 13:11
こんにちは。

今回は少々無理をしたみたいで疲労感が抜けません。

霧の中での峠道、そこで2回も鹿と遭遇・・・

勘弁してほしいですw
2014年11月3日 13:05
おめでとうございます!!!
すごすぎる( ゚д゚)
もう新潟くらいまで行ってるかと思いました(笑
コメントへの返答
2014年11月3日 13:14
ありがとうございます。

もう目の前が新潟ですねw

今回は最高に疲れました(爆

沖縄から帰ってきたら是非

長野の制覇を宜しくお願いします♪
2014年11月3日 14:07
またまた

行けなくて ごめんなさいm(__)m


コメントへの返答
2014年11月3日 15:41
土曜日のオフへ参戦出来なかったので

飯田へ立ち寄りましたが上手く事が

運びませんね(汗

2014年11月3日 15:14
長野県コンプリートおめでとうございます

かなりの走行距離ですね

お疲れ様でした

私も地味にコンプリートしてきました
コメントへの返答
2014年11月3日 15:43
ありがとうございます。

今回は24H稼動でしたから体の疲れが

ピークになり運転がマジに危なかった。

出張お疲れさまです。
2014年11月3日 15:18
お疲れでした。

今日は、二日も遊び呆けていた
しっぺ返しが…(^o^;)

かみさんに「つきあえ。」と言われ…。
「いやだぁ~。」とも言えず。

今、帰って来ました。

これから、充実した三日間の
編集に取りかかります。(^o^;)
コメントへの返答
2014年11月3日 15:49
道の駅巡りのスポット参戦ありがとうございました。

モータスさんも今回で道の駅10箇所めぐった

という事で残りはいくつあるか分かりませんが

長野県制覇を目指してみてね☆

本当はゆっくり観光したいところだけどCP優先で(爆

お饅頭とお土産ありがとうございました。
2014年11月3日 18:16
モータスって読めばよかったんですね(笑

私もコンプです!
栗さんの6分の1ですがw
コメントへの返答
2014年11月3日 19:44
呼び方が分からない人が多いので名刺を作ったようです。

沖縄の道の駅と観光名所のコンプリートお疲れさまでした。旅行中にきっちりと仕事をこなすとは素敵です\(^-^)/
2014年11月3日 19:47
僕も来客のため出れませんでした…流石ニャンダーさん!!
コメントへの返答
2014年11月3日 20:58
いえいえ。
気にしてくれただけでも嬉しいですよ☆
2014年11月3日 22:09
お疲れさまでした!
おめでとうございます(*^^*)

にぢさんから「クリさんがファミマまで来てる!」って聞いた時は驚きました~(^^;
出られなくて、ホントにすみませんm(__)m

次なるコンプを楽しみにしています♪
コメントへの返答
2014年11月4日 18:31
ありがとうございます。
お土産を渡そうとチンクが駐車してる所まで、ニャンダーさんと伺いましたがf(^_^;

次ですか・・・。
どうしましょう。
2014年11月3日 22:45
頑張るねぇ・・・
コメントへの返答
2014年11月4日 18:33
頑張りすぎっすね。
しばらく休もうかな?
2014年11月4日 0:04
昨日はお疲れ様でした!
長野県道の駅コンプリートおめでとうございます\(^0^)/

またお土産まで頂いてしまい、すみません
ありがとうございました。
久しぶりにお話できて楽しかったです♪

またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2014年11月4日 18:40
またまた、ぼっちな所に来ていただきありがとうございました。

なんか飯田の方々に心配かけてるみたいで、すいませんm(__)m

なので次回から、こっそり立ち寄ります。(^_^ゞ
2014年11月7日 0:53
コンプおめでとうございます。(^^)/
同行させてほしいと言っておきながらドタキャンして申し訳ありません。<(_ _)>

しかし、最初の時間が凄い…。ほんと、タフですね~。同行しても前半は追いつけなかったかも。

自分も早くコンプできるよう頑張ります。
コメントへの返答
2014年11月7日 20:40
ありがとうございます。
いえいえ、モータスさんが同行してくれたので
全然問題ありませんよ。

後半はヘロヘロで仮眠しました(汗

コンプを目指すなら雪が降る前に!

プロフィール

「そろそろマスクの在庫が切れそうで何とかしなければ…」
何シテル?   05/08 12:38
おっさんのクリ太郎です。 車の事については全くの無知で不器用で 整備不良で他人に迷惑をかけない為にも 車弄りは基本ショップ(プロ)に お任せして車検対応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そうだサーキットに行こうεε=(((((ノ・ω・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/07 19:40:30
クラフト展に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/21 14:42:12
4/23 ダートラ初観戦した日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/23 18:15:14

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
G'sVitzからAQUAに乗り換えました☆ よろしくお願いします。
トヨタ ヴィッツRS "G's" ヴィッツ (トヨタ ヴィッツRS "G's")
お疲れさまでした。 - 覚え書き - * 平成28年5月に下記仕様でDの車検問題な ...
その他 その他 その他 その他
PROJECT IIDA 遠征移動でハイドラ使用します。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation