早朝4時頃もしかしたらあの方がくるかもって思い
いつもの場所でお待ちしてましたが残念。
飯田方面に出発!
寒いよ?
飯田に到着
7時頃にTRG148で頑張って寄せてみたがダメダメ(汗
ゴソゴソしてるとジジィーズさんがやってきました。
そこから以前から気になってた福島てっぺん公園へ!
まだ出来たばかりなのか施設がとても綺麗で眺めは
雲が多くてイマイチでしたが夜景は綺麗だとか?
続いて眺めのよい居場所へジジィーズさん先導で
途中、べつさんも訪れた天白公園で小休止。
そして眺めのよい場所に到着。
ここで私の車が凹にはまってアンダーフロアスポイラーが
ガリガリ君! 凸凹に気を使うのでこのパーツ取り外したい。
ここでジジィーズさんはスマホの機種変を予約してるとの事で
お別れし私は朝飯を食べてなくお腹が空いてたので近く?の
信州里の菓工房へ行き、いちごの春プレートパフェを注文
したかったけど時間が早くて頼めなくコチラを。
栗って何でも大好き☆(笑)
まだお腹が物足りないので道を挟んだと場所に以前から
行きたかったお店がありましたので開店一番で入店。
私はこんなケーキを、よくばって2個注文(爆)
奥の方にカフェスペースがありそちらで食べる事に
しました。
タルトやパイはボロボロこぼれたりカット出来なかったり
食べにくいですよね。
でも今日は、おひとり様で食べてますから豪快に!(爆)
ここの一番の売りはドリンクが無料おかわり自由って所
ですね。私はホットとアイスコーヒーの2杯(笑)
ケーキ代だけでコーヒーが飲めるのはよい☆
さすがに連続3つのケーキは私でも辛かったw
つづいて、みはらしファームへローメンを食べに出発。
途中ハイドラの緑枠のアイコンがチラチラ見えましたが
お姉さん?目当てで何かしらのイベントに参加してた
みたいで邪魔してはイケナイと思いスルー(笑)
到着し早速お店に入りローメンを注文。
しかも今日はローメンの日という事でお安く食べれる!
意外と待たされて初めて食べました。
感想は・・・
失礼かもですが、カップめんの焼きそばの汁あり?
不味くはありませんが上手くも無い感じ。
食べ終わり何かお土産でもお店を回りましたが
特に無かったので何も買わずに。
ここまで来たなら以前ジジィーズさんが絶賛してた
クロワッサンを販売してる道の駅が近くにあるので
行ってお店に入りましたが予約しないと買えないなんて嫌。
ここでも何も買わずに。
さーてここからどう飯田に帰ろうか同じ道で帰るのもって
思い大鹿村経由で飯田へ向かいことにしました。
国道152号線らしいが狭いし路面は荒れ放題で落石多し
猿は出てくるわでとても運転が大変で疲れました。
ファミマでMASAさんが飯田凸おやすみしてたのでそちらへ
丁度同じ頃にジジィーズさんも弄りが終了し到着し
飯田運動公園に移動し駄弁る事に。
しばらくすると雪○さん、TRさん、にじ○さんも遊びに☆
18時半頃に解散し私とMASAさんはカッパ寿司へ夜飯!
153号で帰る事にし香嵐渓近くのセブンで休憩し解散。
お疲れさまでした。
以上。