2016年1月4日(月)に先取り飯田かっぱオフへ参加してきました。
1月は車関係の仕事に従事してる方は第3・4週土曜日は出勤日に
なっており私は去年かっぱオフに参加できなく今年も危ういと思い
ジジィーズさんと相談しこの日に約束をしました。
丁度、部長(マツジン)さんも仕事が休みという事で最初2は人だけで
飯田にいくつもりでしたが整備士(robomaru)さんが当日に暇してると
聞きそれならと思い連絡しMASAさんも暇してたら是非という事で
誘い4人で行く事になりましたが30分もしないうちに整備士さんから
仕事のトラブルで急遽、行けなくなったと連絡。
ロボさん飯田デビューはお預けになり残念でしたね。
鞍ヶ池パーキングエリア9時に集合し少し駄弁ってから出発しました。
飯田山本ICを降りてから少々トラブルがありましたが無事予定時刻に
かっぱ寿司の駐車場に到着。早速新年の挨拶を交わしお土産の交換。
私はスイーツ福袋をお渡しジジィーズさんからは赤まむし10本セット!
入店し、飯田かっぱオフの始まりです。
私、実は回転するお寿司屋さんは初めてだったりします。
育ちが・・・じゃなくて魚が苦手なんですよ。
ただマグロだけは食べれます!
ジジィーズさんのおすすめの豪快いか天握りは、とても美味しかったです。
でもこれお寿司じゃない気がします?
私は13皿?と茶碗蒸しを食べお腹いっぱいに。
続いてTRG148に移動することになりました。
ここで更にジジィーズさんから赤まむしをいただき堤防で赤マムシを
飲んでみました。最初リボビタン○みたいな口当たりでしたが
これはジュースだわ。安いのもうなずけます。
暫くするとTR謎の人さんととろいちごさんと彼女さんがおいでに
なりました。更にドラエモンさんが到着!
とろいちごさんからはお菓子をいただきありがとうございました☆
ずぅーと一緒に仲むずまじい感じのとろいちごさんと彼女さん、いいですね♪
上空を見上げるとトンビが多く飛んでましたので頑張って撮影するも
予測できない動きをする被写体は撮影が難しいっすね。
マツジンさんも私のレンズを奪ってトンビ撮影を試みてましたが
上手く撮影できたのかな?
おやつの時間になり信州 里の菓工房でスイーツ部会の始まり。
時間が遅くケーキの在庫が少なめでしたが、とりあえずケーキセットを注文。
私のケーキは甘酸っぱい味で美味しくいただきました☆
こちらの駐車場でも色々と駄弁り寒くなり5時のサイレン?が鳴ったところで
リニューアルしたAPTへ移動。
そこで仕事帰り?の方々を待つ事になりました。
まずは雪○さんが到着♪(今回この為に飯田訪問その1)
ひさしぶりお会いしましたが元気になられたようでよかったです☆
とても忙しいのに、わざわざ私の為APTに立ち寄ってくれました♪
おっさん嬉しすぎて涙がでそうで元気が!!!
雪○さんを見てると不思議と守ってあげたくなる気持ちになるのですが・・・
なぜなんだ?いつまでも18歳を保ってくださいね。またお会いしに来ますね
しばらくすると今度は、にー○さんとタクロイチさんが到着
にー○さんからは、おやつをいただきました♪
和服姿が見たかった☆
あとは、はやちゃんにお会いする事なのですが・・・・・
待てども来る感じではなかったのでジジィーズさんにお土産を代わりに
渡していただこうとお願いしたと同時に、はやちゃん到着!
飯田のモデルさんは、あいかわらず色っぽい女の子で、おっさんメロメロ。
やばい、そんな事を言ってると部会のモデルさんに怒られる・・・・・。
お土産をお渡し紳士的に撮影を少しして飯田の方とはお別れする事になりました。
あれれ・・・MASAさんが、はやちゃんにお土産を?
今日は1日ありがとうございました。飯田の皆様、今年もよろしくお願いします
夕食に他の部会メンバーとはカルビ大将で焼肉を食べました。
あれだけ食べるなら焼肉食べ放題コースでもよかったね?
ここから高速で帰宅する事になり私とMASAさんは睡魔に襲われPAで暫く休んでから
翌日の0時39分に帰宅完了お疲れさまでした。
後で分かったのですが焼肉を食べてる時に飯田のニャンダーさんとRYU R55さんと
ハイタッチをしたようでお会いできませんでしたが機会がありましたら
いつかお会いしましょうね♪