• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

036factoryのブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

間に合うのかっ?! HELLAFLUSH JAPAN!!

間に合うのかっ?! HELLAFLUSH JAPAN!!どーも。 036FACTORYです。

とーーーーーーーーーーっても久しぶりのブログです。。。










タイトルの通り、なぜか出展することになった
『HELLA FLUSH JAPAN』!!

いったい、クルマは間に合うのか?! すんごく適当?に突貫作業でフルリメイクしております(汗)










あー、何から手をつけて良いのやら(><)


あとは勢いにまかせて、大胆に小技をきかせられるかが勝負だ。。。



当日、来られる方がいらっしゃいましたら、5m離れて見てくださいね(^-^)☆

それ以上、近くで見ちゃダメですから♪











Posted at 2011/09/26 22:04:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2011年04月23日 イイね!

せっかくだから、イメチェンでも♪

せっかくだから、イメチェンでも♪車検も通ったし、さっそくホイール交換してみた^^





TE37もお気に入りなんだけど、さすがに1分山も無いタイヤにわざわざ交換するのも・・・・・・


ってなことで、訳アリ、傷アリ!ってことで仕入れておいたMINILITEがあったので履いてみることに♪



15inch 4.5Jで残念ながら細いんだけど・・・・・我慢して履かせてみたよ(^-^)



これはこれでアリだね!  細いし、引っ込んでるから・・・・気休めに5mmスペーサー入れたけど^^


Posted at 2011/04/23 18:25:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | サンバー☆ | クルマ
2011年04月22日 イイね!

継続車検にいってきました!

継続車検にいってきました!今日は、休暇を使ってサンバーの車検にいってきました!


車検対応と簡単な整備をして、ユーザー車検に(^-^)

ちょっと、最低地上高が怪しいですがなんとか検査にパス♪


これでまた、2年間お世話になりますよ~☆サンバーちゃん^^
Posted at 2011/04/23 00:19:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | サンバー☆ | クルマ
2011年04月21日 イイね!

大スクープ?! 新型インプレッサを世界公開日に捕獲!!

大スクープ?! 新型インプレッサを世界公開日に捕獲!!タイトル通り、新型インプレッサに偶然にも遭遇しましたよー!!

野暮用で信州方面に行った帰り道、休憩で立ち寄ったサービスエリアで捕獲(^-^)


いやー、びっくりっすね!こんなことあるんですね(笑)


はじめは、仮ナンバーのレガシィかぁー。なんて思ってたら・・・・・・なんか違う^^



帰って調べて見ると、世界公開日だったんですね~。新型インプレッサ!!






詳細はカービューのニュースから。下記のようですね~


~以下転載~


 富士重工業は20日、ニューヨークショーで、新型インプレッサの4ドアモデルと5ドアモデルを世界初公開した。

 四代目となる新型インプレッサのコンセプトは、“Redefining Value, Redefining Class”。さらなる環境性能の向上と、ユーザーの価値観の変化に対応することを主要テーマに、2010年秋に新設計された新世代ボクサーエンジンやリニアトロニック(CVT)を投入するなどして、燃費性能を向上。あわせて運転の楽しさも追求した。

 ボディサイズは、全長4415mm×全幅1740mm×全高1465mm、ホイールベースは2645mm。これまでとほぼ変わらないサイズで、室内のゆとりを広げたのがポイントだ。具体的にはAピラー下端を前方に200mm延長し、ホイールベースを25mm拡大。これにより有効スペースを拡大するとともに、ドア構造を見直すなどしてショルダー&エルボースペースや後席足元のゆとりを広げた。

 インテリアは、水平基調のインパネの採用により広がり感を演出するとともに、手触りのソフトな素材を随所に採り入れることで心地よさを追求した。たとえば3本スポークのステアリングホイールは、手触りにこだわり高級感を高めるとともに、ステアリングスイッチを大きめの形状とするなど、使いやすさにもこだわったデザインとしている。

 フロントシートは、バックレスト上端が現行モデルよりも60mm高く、ヒップポイントも現行モデルより高く設定し、見晴らしの良さや自然な座り心地といった要素を追求。リヤシートのヒップポイントも同様に高めに設定とした。

 トランクルーム容量は、4ドア車はゴルフバッグ4個の積載を可能とした。リアシートは6:4分割可倒式。一方、5ドア車はゴルフバッグが3個入れられる広さが確保され、こちらもリアシートは6:4分割可倒式となる。

 エンジンは、2リッター直列4気筒の水平対向エンジンが搭載される。スペックは、最高出力148hp/6200rpm、最大トルク20kg-m/4200rpm。高速燃費で36mpg(15.2km/L)の燃費性能により環境性能を向上させるとともに、日常的に使う中低速域のトルクを向上させ、従来の2.5リッターエンジン車を凌ぐ加速性能と、軽くアクセルを踏んだ際に素早い加速感が得られる感覚を高めたという。トランスミッションは、CVTと5MTが用意される。

 シャシーは、フロントがストラット、リアにはダブルウイッシュボーンが採用された。フロントとリヤのダンパーに応答性の高いバルブを採用し、またスタビライザーの径をアップするなどして車両の反応性を向上させた。また、剛性感のある車体の動きを実現するために要所に補剛を施しながら、高張力鋼板のグレードを上げ、同時に採用部位も拡大。あわせてクロスメンバーの剛性を高め振動を抑えこむなどして操縦安定性と乗り心地を向上させた。

 新型インプレッサは、北米では2011年中の発売が予定されている。
Posted at 2011/04/23 00:11:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日の出来事! | クルマ
2010年12月27日 イイね!

北の国から~

北の国から~出張へ行っていた会社の先輩から頂きました♪







じゃがポックルと、北海道でっかいプリンと、カップやきそば(^-^)





・・・・・・・じゃがポックル以外はその土地の名産品でもなんでもない・・・・・プリンとカップめん(笑)






おいらも2月の出張の時は、まったく名産品でもなんでもないお土産買ってこようっと♪








おいしく頂きますよ! ○○さん^^
Posted at 2010/12/27 22:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事! | 日記

プロフィール

「破壊大帝さん、だい吉さんのブリブリワゴン発見(≧∇≦)」
何シテル?   11/03 10:55
こんにちは!036FACTORY(オサムファクトリーと読みます)です(*^-^*) クルマが大好きでコツコツとプライベートでいぢってます☆ ヨロシクお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FORCEUM HEXA 185/55R16 87V XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 12:22:59

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
2010.8.12 車検取得♪ 復帰しました^^ 通勤快速2号機☆ エンジン&CV ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
今ではあまり見かけなくなった?!丸目インプです☆記念すべき?人生初の新車です(^-^) ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
036FACTORYのデモカー?! AWD改FRのドリ車♪ 外見はフォレスターだけど ...
スバル サンバー スバル サンバー
2011/4/22継続車検完了♪ 2009/4/27車検取得し、復活しました~★ ※ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation