• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月11日

ダイナマイトが百五十屯

ダイナマイトが百五十屯 かなり、お久しぶりです!!

ちょくちょくページを更新はしていたんですが、
ブログを書くまで至らなくて…

単に面倒だっただけなんですが、
これから、ボチボチブログの方も更新していきます。


近況といえば、先日とんかつオフに参加してきました。
それにしても“かつ勇”のとんかつ、
旨い!!
もうすっかり、ファンになってしまいました。

食事後は、取り付けオフに、
それにしても、皆さん手際がよくて、
あっという間に取り付けてしまいました。

ワタシも今度何か付けたいなぁ…
①とよぱんださんが取り付けたブツ。
②ゆうじさんが仕込んできたブツ。
③GEN.さんと同じクルマ。←ブツじゃないか…笑
現実的に。①②は付けたいなぁ。
③は、車検の時にでも考えましょうか…ナンテネ。笑笑。

で、今日は休みで、晴れててクルマがキレイとくれば、
ドライブに行きたくなって、ちょっくら筑波山に行ってきました。
帰りに温泉に入ってすっかりリフレッシュしてきました。


ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2009/03/11 19:42:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年3月11日 19:53
今日みたいな天気の良い日は筑波山ドライブも気持ちよさそうですね(^^)
取り付けたいブツってなんでしょう?(^^ゞ
コメントへの返答
2009年3月11日 19:58
ちょっと風があって寒かったですが、
気持ちよかったですョ!!
ブツは…笑笑。
2009年3月11日 20:01
毎週土曜日の夜は筑波山に居ますよ~
コメントへの返答
2009年3月11日 20:03
ワタシは、走るほうじゃないので…笑笑。
2009年3月11日 20:03
ブログ再会お待ちしておりました(^^)

先日はお疲れ様でした!
テールなんですが、たたくと点いたり消えたりするんですよ(笑)
明日休みなので直してみようかと・・・。

また「とんかつ」行きましょうね~!
コメントへの返答
2009年3月11日 20:09
お待たせしました!!笑笑。

接触が悪いみたいですね。
でも、やっぱ後期テールは
いいですよ~

暖かくなったら、またオフしたいですね!!
2009年3月11日 20:44
③に一票~(笑)

コルピョン号も完成の域にいますからねぇ。
今後のカスタマイズは難しくなりそうだね。
①と②は直ぐに実現できそうなので早急にオフをやりましょう ヾ(^▽^)ノ

次回も会えるのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年3月11日 23:14
③ですか…笑笑。

たしかに、完成の域にたしてきてますが、まだまだやることありますね!!

①、②は近いうちにでも…

その際は、取り付けオフしましょう。
2009年3月11日 20:55
こんばんは~~
お久しぶりです~~

自分が夜勤の時に限って晴れ・・・
車洗いたいっス・・・(泣
コメントへの返答
2009年3月11日 23:16
こんばんは。
お久しぶりです。

最近、ワタシも休みの日雨ばっかでなかなか洗えませんでした。
2009年3月11日 21:02
今日は天気が良かったようですね。
自分は一日事務所にいたのでわかりませんでした(核爆
コメントへの返答
2009年3月11日 23:18
天気よかったですョ!!
風が強くて、ちょっと寒かったんですが。
2009年3月11日 21:10
こんばんは♪
お久しぶりです(*^ー^*)
再開、待ってました(*゜ー゜ノノ゛☆パチパチ
画像は・・・タンクローリの後を走行しながらの撮影ですか??

ブツ楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2009年3月11日 23:19
こんばんは。
お久しぶりです。

画像ですが、信号で停車中に撮りました。
映ってる姿ってカッコよく見えるので、つい撮っちゃいました。
2009年3月11日 23:29
自分も前方のタンクローリーに映ったコルトを見るの好きです(*^_^*)

筑波山で熱い走りですか~(≧▼≦)

ブツとは一体....?(^O^)
コメントへの返答
2009年3月11日 23:44
つい後ろ走りたくなっちゃうよね~笑笑。

筑波山では、熱い走りはしてませんよ!!
2009年3月12日 0:43
こんばんは~

お久しぶり子ちゃん! さっきはメールもありがとう! 温泉行ってリフレッシュ☆ 僕も最近行ってないから行きたくなったよ~

タンクローリーの後ってちょっとテンションあがるよね。コルピョン号、やっぱりまとまりあって好きです。写真未だ撮れてないけど、撮れると信じてます!
コメントへの返答
2009年3月12日 19:53
こんばんは。

ほんと、お久しぶりです!!
心配なさってくれてたみたいだったので、ついメールしちゃいました。

タンクローリーの後走って、テンション上がっちゃいました↑
今年こそ一緒に撮りたいですね!!
2009年3月12日 2:48
こんばんは。
この間はお疲れ様でした。
タンクローリーの後ろは、ニヤニヤですね。(笑)
フォグHIDは、あれ見ちゃうと付けたくなりますね。
また、行きましょう。
コメントへの返答
2009年3月12日 19:54
こんばんは。

ニヤニヤです。笑笑。

たしかに、HIDヤバイですよね~
さいちゅうさんも付けちゃいましょう!!
2009年3月12日 14:13
こんにちはw
この前はお疲れ様でした)^o^(
自分も②と③は気になってしょうがないです^^
一緒にいっちゃいますか(笑)?
コメントへの返答
2009年3月12日 19:55
こんにちは。

③ってことは、よ~ぴ~さんもランダー…笑笑。

2009年3月12日 20:16
あ、間違えました(笑)
①と②でした^^;
さすがに③は無理ですね(^_^;)
コメントへの返答
2009年3月22日 19:31
間違いでしたか…笑笑。
①と②は、ほんといいよね~
2009年3月12日 21:06
ワタクシも好きです、タンクロの後ろの愛車。

3割り増しで格好良く見える気もしますw
コメントへの返答
2009年3月22日 19:32
そうですね!!

ロー&ワイドに見えるので、
カッコよさ倍増です!!

プロフィール

「バイク日和🏍」
何シテル?   02/14 13:40
アイに乗ってます。 もともと4駆好きで、ミューやチェロキー、パジェロと乗り継いできました。 90年代4駆ブームだった頃の、オフロードスタイルがたまらなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピーカー交換😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:44:36

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
18年9月~ 07年式 三菱 アイ 660 L 通勤車として導入したのですが、ダウ ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
23年9月〜 2020年式 スズキ GSX250R エクスターカラー 普通自動二輪免許 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
25年9月〜(予定) 2012年式 三菱 パジェロミニ VRファイナルアニバーサリー 4 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
12年2月~18年11月 12年式 三菱 ギャランフォルティス スポーツバック 180 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation