
皆様お元気ですか?ネタが出来たので、久しぶりのブログ更新です。 
MYスープラたん、昼間の走行は良いけど夜間ライトをつけてカーステ聞いて、エアコンかけて走っていると車が瞬間的に停電?するようになってきました。HIDが一瞬消えたり、音楽が一瞬止まったり、燃料供給等が一瞬止まり吹けなくなったりとか。 
どうやらオルタネーターの発電が安定しなくなってきて、バッテリーに頼り切っている模様。これは交換しなくては。 
年数やら走行距離やらが多くなってきてますので色々とガタが出ます。症状の軽いうちに対策できることはしておかないとこれからも長く乗ることは出来ません。 
で、試しに新品のオルタネーター価格を調べましたが、やはり高い(>_<)。リビルトをヤフオクで仕入れて交換することに。早速手配してショップも作業予約を取って、商品到着を待つのみ。でしたが…、
間違いなく『オルタネーターを落札した』
のにも関わらず、届いた物は
『スターター』。
…開いた口がふさがらないとはこのこと。
 
 
正反対の役割のものを届けられても困ります。
品番が似ていて、中の確認も適当に送られてきた模様。箱の中に入っていた保証書とか、コア返品用伝票にはしっかりと「オルタネーター」って書いてあるのにね。
ちゃんと仕事しろよ!!
すぐさまクレームを入れましたが土曜日の夜に判明したこともあり、週明けにならないと発送が出来ないと。ガタガタ言ってもどうにもならないので、仕方なく作業を延期です。(┰_┰) 
翌週火曜日に今度こそオルタネーターが無事到着。すぐに交換したいところですが、日曜日にしか車をショップに持っていくことが出来ないため、本日やっと交換。発電量もばっちり。これで安心して走行できます。 
オルタネーターに関してはもう10万キロは大丈夫でしょう。他のところがそこまで保つかどうかは別として(笑) 
昨晩、何とかごまかしごまかし行けるかも!?とおちょぼに向かってみたものの、停電が以前にも増して頻発してきたので慌てて引き返してきたのはナイショw。先週修理できていれば行けたのに~orz
  Posted at 2010/08/01 20:26:58 |  | 
トラックバック(0) | 
くるま | クルマ